本格的にマイルを貯め始めたのは、2009年からです。
最初に持ったANAカードはANAアメリカン・エキスプレス・カードでした。
当時は、生活費と事業資金の決済で毎月100万円以上カード払いしていたので、毎月難なく1万マイル以上貯まっていきました。
そのマイルを使っての初めての特典旅行は、石垣島。石垣島の離島・波照間島のニシ浜の美しさに感動しました。
そこから私の「マイルを貯める→マイルで飛ぶ」人生が本格的に始動しました。
その頃から、ポイントサイト活動も始めていました。
最初に登録したポイントサイトは「ドル箱」です。
「ドル箱」と言われてもご存じない方も多いかもしれません。
「ハピタス」は昔、「ドル箱」という名前だったのです。
当時の「ポイントサイト」活動は、完全なるお小遣い稼ぎでした。
稼いだポイントは基本的に現金に交換していました。
その後、みなさんもよくご存知のソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO)が登場。
「ポイントサイト」で稼いだポイントが、10:9の割合でANAマイルに交換できるようになりました。
ソラチカカードの登場を機に、毎月1万マイルしか稼げなかったマイルは、2万、3万となっていき、今に至ります。