こんにちは。
国内旅行ではBA特典を使いまくっている、jun(@odakyu_de_go)と申します。
BAマイル→JAL国内線特典航空券のメリットを知らない人は、まず以下の記事をご覧ください。
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」の予約は、「オンライン上からは、搭乗日の3日前まで」可能です。
※搭乗日の前日・2日前に予約する場合は、電話予約センターにおかけください。
電話番号:03-3298-5209
Fax:03-3298-5248
月~金(09:00-12:00/13:00-17:00)
当記事では、「BAマイル→JAL国内線特典航空券」の、
- 予約方法
- 座席指定方法
- チェックイン方法
- キャンセル方法
- 変更方法
を図入りで詳しく紹介します。
目次
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」の予約方法
ブリティッシュ・エアウェイズの特典予約画面にアクセスしてください。
以下、本日(4月12日)より3日後の4月15日の羽田-新千歳便(片道)を予約すると仮定して、話を進めていきます。
以下がおおまかな流れです。
-
STEP 1希望便の検索
-
STEP 2検索結果から希望便を選択
-
STEP 3「お見積り」の確認
-
STEP 4搭乗者の確認
-
STEP 5支払い
-
STEP 6予約番号の確認
希望便の検索
「片道」にチェックを入れ、以下のように入力して、「この条件で検索」をクリックしてください。
検索結果から希望便を選択
「誠に申し訳ございません。このルートでご利用可能なブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)の直行便がございません。提携航空会社によるフライトを以下に表示しております。」
と表示され、(空席のある)羽田-新千歳のJAL運航便がずらっと表示されます。
希望の便があったら、「エコノミー」をクリックしてください。
画面下に「旅程概要」が表示され、必要マイル(Avios)と各種料金が表示されます。
4,500マイル(Avios)+560円で、この区間の特典航空券が取れることが分かりました。
「次へ」をクリックしてください。
「お見積り」の確認
「お見積もり」として、価格(必要マイルと料金)、運航便、変更および払い戻し条件が表示されますので、確認してください。
変更および払い戻し条件は熟読しておきましょう。
- 日時の変更はフライト時間の24時間前まで許可されていますが、空席状況によります。またサービス手数料が適用されます。
- 本ご予約は、往路フライト出発時刻の24時間前までならいつでもキャンセルいただくことが可能で、全額から事務手数料を差し引いた額が払い戻されます。
- 元の航空券と新しい航空券とでは、諸税、手数料、空港施設使用料の額が異なる場合があります。そのため差額が発生した場合には、その金額が払い戻されるか、あるいは新たにお支払いいただくことになります。
- 詳細については、以下のご利用条件をご参照ください。
「フライト日時の変更もキャンセルも、本来の出発時刻の24時間前まで」です。
確認したら、「利用条件に同意します」にチェックを入れて、「次へ」をクリックしてください。
搭乗者の確認
「搭乗者の詳細」が表示されます。
「お支払いカードの所有者はこのご予約でご旅行されますか?」という質問事項があることから分かる通り、「BAマイル→JAL国内線特典航空券」は、ログインしているBA会員以外の方に発券することもできます。
ログインしているBAアカウント以外の人が搭乗する場合は、「いいえ」にチェックを入れてくださいね。
携帯電話番号を入力して、「次へ」をクリックしてください。
支払い
「お支払い」画面になります。
お支払い方法として、
- 保存されている支払いカードを使用する
- 新しいカードを使用する
- PayPal
のいずれかを選択して、「予約する」をクリックしてください。
予約番号の確認
「内容確認」画面になります。
6桁の予約番号を確認してください。
6桁の予約番号は、後に紹介する座席指定、チェックイン、キャンセル、フライト日時変更の場面でも必要となります。
預け入れ荷物(寄託手荷物)の許容量として、「1個あたりの重量が23kgまでの手荷物2個」と表示されますが、これはJAL国際線の寄託手荷物ルールですね。
実際には、JAL国内線の寄託手荷物ルール「3辺(縦・横・高さ)50cm×60cm×120cm以内、20kgまで」が適用されますのでご注意ください。
なお、ファーストクラスを利用する場合は、45kgまで無料となります。
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」の座席指定方法
次は、予約した特典航空券の座席指定方法です。
大まかな流れは以下になります。
-
STEP 1JAL国際線予約にアクセス
-
STEP 2予約番号で検索
-
STEP 3JALマイレージ番号と紐つけ
-
STEP 4座席指定
JAL国際線予約にアクセス
以下のJAL国際線予約確認画面にアクセスして、「続ける」をクリックしてください。
https://www.ar.jal.co.jp/world/ja/info/171116.html
予約番号で検索
「予約検索」の「JMBお得意様番号で検索」にチェックが入っていると思いますが、「予約番号で検索」にチェックを入れてください。
BAサイトで予約した便名、搭乗日、姓、名、予約番号を入力して、「予約詳細」をクリックしてください。
JALマイレージ番号と紐つけ
「予約詳細」画面になります。
「お客さま情報とご連絡先」の「お客さま情報更新」をクリックしてください。
日本航空のマイレージ番号を入力して、「登録する」をクリックしてください。
これでBritish Airwaysのマイレージ番号に紐ついた特典航空券を、JALのマイレージ番号に紐付けることができました。
座席指定
再び「予約詳細」画面になりますので、「ご予約便」の「座席指定」をクリックしてください。
座席指定が可能になりますので、希望の座席を選択して、「確定」ボタンをクリックしてください。
ちなみに、先程、JALマイレージ番号との紐付けを行いましたね。
私はJGC会員なので、紐付け行うことで少し座席選択の幅が広がっています。
以下は紐付け後(JGC=ワンワールドサファイア反映後)の座席選択画面です。
もし、紐付けをしない場合、または、JAL一般会員の場合は、以下のシートマップとなります。
22列目の3席が消えているのが分かりますか?
左右の窓席と、中央席の通路側の席です。
BA特典→JAL国内線特典航空券でも座席選択の幅が広がるのは、JGCのメリットです。
ちなみに、同便を有償で搭乗する場合のシートマップが以下になります。
有償で搭乗する場合も、「BAマイル→JAL国内線特典航空券」で搭乗する場合も、空席状況は全く同一です。
なお、後述しますが、Webチェックインを行うと、さらに座席選択の幅が増えますよ。
思い通りの座席選択ができなかった方は、是非Webチェックインもお試しください。
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」のチェックイン方法
出発時刻の「24時間以内」になると、JALのサイト上でWebチェックインが可能になります。
Webチェックインを行うと、当日、空港のカウンターに寄る必要がなくなります。
寄託手荷物がない一般会員は事前のWebチェックインをおすすめします。
また、Webチェックインを行うと、座席選択の幅が広がります。
大まかな流れは以下になります。
-
STEP 1国際線のWebチェックイン画面にアクセス
-
STEP 2「予約番号」もしくは「eチケット番号」で認証
-
STEP 3手荷物のついての注意事項を確認
-
STEP 4シートマップから再び座席選択
-
STEP 5搭乗券を発行
国際線のWebチェックイン画面にアクセス
国際線のWebチェックイン画面にアクセスしてください。
https://www.jal.co.jp/inter/boarding/quic/info/
Webチェックイン画面になりますので「今すぐWebチェックイン」をクリックしてください。
「予約番号」もしくは「eチケット番号」で認証
認証画面になりますので、「予約番号」もしくは「eチケット番号」をクリックしてください。ここでは「予約番号」をクリックします。
予約番号、出発日、姓、名、便名を入力して、「認証」をクリックしてください。
手荷物のついての注意事項を確認
手荷物のついての注意事項を確認して、「確認」ボタンをクリックしてください。
チェックインの概要を確認
チェックインの概要が表示されますので、「シートマップ」をクリックしてください。
無料手荷物許容量が「3個」と表示されていますが、これは、(私がJGC会員のため)JGC会員のJAL国際線の寄託手荷物ルールですね。
実際には、JAL国内線の寄託手荷物ルール「3辺(縦・横・高さ)50cm×60cm×120cm以内、20kgまで」が適用されますのでご注意ください。
シートマップから再び座席選択
出発時刻の24時間前になり、座席選択の幅が広がっていますよ。
20A、20Kが選択可能になっていますね♪
搭乗券を発行
最後に搭乗券を発行します。iPhone/iPadの場合、メールに添付されたファイルをクリックすれば、Walletにも追加できますよ。
当日、空港での行動
Webチェックインが完了している場合
Webチェックインが完了していれば、空港ではチェックインカウンターに並ばずに直接「保安検査場」へ向かってください。
搭乗券を自動改札機にかざしてあとは飛行機に乗るだけです。
Webチェックインが未完了の場合
Webチェックインが未完了の場合は、チェックインカウンターで、ブリティッシュ・エアウェイズから送られてきた「eチケットレシート」メールを提示して、チェックインを行ってください。
JGC会員であれば、ワンワールドアライアンスの「サファイア」ステータスが提供されるので、JGCカウンターも使えます。
私はいつも荷物を預けるので、ブリティッシュ・エアウェイズから送られてきた「eチケットレシート」メールを、JALのカウンターで提示して、チェックインしています。
なお、友人、知人が搭乗する特典航空券を予約した場合、本人確認のため、身分証明書を求められるケースもあるようです。
念の為、持参がおすすめです。
なお、私は一度も身分証明書を求められたことはありません。
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」のキャンセル方法
予約番号で検索
British Airways公式サイトにアクセスして、グローバルメニューの「管理」から、予約番号と乗客の姓を入力して、「ご予約の検索」をクリックしてください。
キャンセルオプションを選択
マネージ・マイ・ブッキングの画面になりますので、下の方にスクロールして、「この予約のキャンセルオプション」をクリックしてください。
払い戻し額(キャンセル手数料)の確認
払い戻し額が表示されます。
BAマイル(Avios)は返却されますが、料金は戻りません。戻らない料金が実質のキャンセル手数料です。
BAマイルでJAL国内線の特典航空券を予約した場合、キャンセル手数料は片道数百円です。
気軽にフライトを押さえることができます。
国際線の場合、燃油サーチャージなどを含み料金は高額になりがちです。
ですが、ご安心ください。
キャンセル手数料は5,740円が上限となっています。
キャンセル確定
この後、案内のとおりに作業を進めていくと、キャンセルが確定します。
再度新規予約を行ってください。
「BAマイル→JAL国内線特典航空券」の変更方法
予約番号で検索
British Airways公式サイトにアクセスして、グローバルメニューの「管理」から、予約番号と乗客の姓を入力して、「ご予約の検索」をクリックしてください。
フライト日時の変更
マネージ・マイ・ブッキングの画面になりますので、下の方にスクロールして、「フライト日時の変更」をクリックしてください。
案内に従って、フライト日時を変更してください。
変更手数料の確認
変更手数料が表示されます。
金額にご注目ください。
なんと、5,740円もします。
キャンセル手数料は数百円で済みますが、変更手数料は高く付くことを覚えておいてください。
基本的に、一度キャンセルして取り直したほうがいいです。
まとめ
以上、BAマイル→JAL国内線特典航空券の予約・座席指定・チェックイン・キャンセル・変更方法を案内しました。
そう難しくはないと分かったでしょう。
そう難しくはない手順で、必要マイル数を大きく減らせますから使わない手はないですよ。
この記事では手続きに関して述べましたが、以下の記事も合わせてご覧くださいね。
コメント失礼します。大変役立ちましたのでお礼まで、、感謝いたします。
返信不要です^^
引き継つきブログ楽しみにしております♪
コメントありがとうございます。
励みになります。
返信不要とのことでしたが、嬉しかったのでつい♪