「アメックスの紹介入会キャンペーンを利用して税金・公金を支払って、旅に出ましょう」という話です。
「紹介プログラム専用URL」の案内をご希望の方は、以下のお問い合わせページより、希望のカードを選択の上、ご連絡ください。
目次
国税も地方税もクレジットカードで支払える
国税も地方税もクレジットカードで支払えます。
もちろん、アメックスブランドのカードでも支払えます。
所得税、法人税、相続税、消費税、酒税などの国税は国税クレジットお支払サイトで支払えます。
住民税、固定資産税、自動車税などの地方税も、各都道府県のクレジット支払いサイト(例:都税 クレジットカードお支払サイト)やYahoo!公金支払いで支払えますよ。
国民年金保険料も国民健康保険料もクレジットカードで支払える
国民年金保険料も国民健康保険料もクレジットカードで支払えます。
もちろん、アメックスブランドのカードでも支払えます(下図参照)。
国民年金保険料は、以下の「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」に必要事項を記入の上、年金事務所へ提出してください。郵送もできます。
都道府県別の提出窓口は以下で確認してください。
国民健康保険料は、Yahoo!公金支払いで支払えます。
ただ、すべての自治体をカバーしているわけではありません。
東京都ですと、江東区、品川区、目黒区、世田谷区、豊島区、足立区、立川市、武蔵野市、昭島市、小平市、国分寺市、東大和市、西東京市だけですね(2021年1月現在)。
ふるさと納税もクレジットカードで支払える
ふるさと納税もクレジットカードで支払えますよ。
もちろん、アメックスカードでも支払えます。
- ふるさとチョイス
- ふるなび
- さとふる
- ふるぽ
- ANAのふるさと納税
- 楽天市場のふるさと納税
など。
アメックスのプロパーカードでしたら、「ふるさとチョイス」のふるさと納税で「100円=3ポイント」獲得する方法もあります。
参考:アメックスカードのふるさと納税で還元率「3%」を実現する方法
ポイントサイトのハピタスに会員登録して、ハピタス経由でふるさと納税すると、ハピタスのポイントも獲得できてお得ですよ。
アメックスの紹介入会キャンペーンを利用して税金・公金を支払おう
直近でまとまった金額の税金・公金を支払う予定がお有りでしたら、新規でアメックスカードを作り、アメックスカードで税金・公金を支払いましょう。
最大で以下のポイント・マイルが貰えます。
初年度年会費無料になるカードもあります。
※2021年2月2日現在
カード名称 | ポイント(最大) |
---|---|
プロパーカード | |
アメリカン・エキスプレス・カード | 18,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 40,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード | 70,000ポイント |
スカイ・トラベラー・カード | |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード | 7,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード | 13,500ポイント |
ANA提携カード | |
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | 21,000マイル |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 60,000マイル |
ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード | 20,000マイル |
Marriott Bonvoy提携カード | |
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード | 36,000マリオットBONVOYポイント |
ビジネスカード | |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(個人事業主様向け) ※初年度年会費無料 |
22,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード(法人代表者様向け) ※初年度年会費無料 |
22,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(個人事業主様向け) ※初年度年会費無料 |
68,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(法人代表者様向け) ※初年度年会費無料 |
68,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(個人事業主様向け) | 70,000ポイント |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(法人代表者向け) | 70,000ポイント |
大体、入会後3ヶ月以内の利用金額に応じて、ボーナスポイント・ボーナスマイルが貰えます。
例えば、年会費34,100円(税別)のANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの場合、入会後3ヶ月以内に合計70万円の利用達成で、合計51,000マイルのボーナスマイルを獲得できます。
- 通常入会ボーナスマイル:1,000マイル
- 入会後3ヶ月以内に、合計10万円の利用達成で、4,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に、合計30万円の利用達成で、さらに20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に、合計70万円の利用達成で、さらに27,000ボーナスポイント
※ANA提携カードで獲得したポイントは「1ポイント=1マイル」でANAマイルに交換可能。
なお、上には、カードを利用したときの通常のカード利用ポイントは含まれておりません。
それを含めると以下になります。
- 通常入会ボーナスマイル:1,000マイル
- 入会後3ヶ月以内に、合計10万円の利用達成で、4,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に、合計30万円の利用達成で、さらに20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に、合計70万円の利用達成で、さらに27,000ボーナスポイント
- 70万円の利用に対する「通常のカード利用ポイント」で、3,500ポイント
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで、入会後3ヶ月以内に合計70万円の利用した場合の、総獲得マイルは56,500マイルになります。
もちろん、既にアメックス以外のクレジットカードをお持ちでしょう。
既にお持ちのカード(例えば、楽天カード)で支払ってもいいのですが、(税金・公金の支払い時期の前に)新しくアメックスカードを作るという一手間加えるだけで、ボーナスポイント・ボーナスマイルを一気に獲得できますよ。
支払い方法 | ボーナス |
---|---|
新規発行したANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで70万円支払い | 56,500マイル相当 |
既にお持ちの楽天カードで70万円支払い | 7,000ポイント(=7,000円相当) |
(個人事業主・法人代表者向けの)アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードビジネスカードは初年度年会費が無料になります。
1年間無料でカードを使えて、ボーナスポイントも獲得できるのです。とてもお得です。
ポイントのマイルへの交換方法についても触れておきましょう。
プロパーカード、スカイ・トラベラー・カード、ANA提携カード、Marriott Bonvoy提携カード、ビジネスカードでマイルへの交換レート・交換上限が異なっています。
ご存じない方は以下で確認しておいください。
ご存じの方は、次に獲得したボーナスマイルでどれだけ旅できるか考えましょう♪
アメリカン・エキスプレスは、以下の15社のエアラインと提携しています。
スターアライアンス | 全日空(NH)、スカンジナビア航空(SK)、シンガポール航空(SQ)、タイ国際航空(TG) |
---|---|
ワンワールド | フィンエアー(AY)、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、キャセイパシフィック航空(CX)、カタール航空(QR) |
スカイチーム | エールフランス(AF)-KLM(KL)、アリタリア-イタリア航空(AZ)、チャイナエアライン(CI)、中国南方航空(CZ)、デルタ航空(DL) |
未加盟 | エミレーツ航空(EK)、エティハド航空(EY)、ヴァージン・アトランティック航空(VS) |
■プロパーカードのポイントは提携15社のマイルに交換できる
プロパーカードのポイントは、提携15社全てのマイルに交換できます。
ANA以外の14社に交換する場合は、移行レートが「1ポイント=0.8マイル」に低下します。
ANA | ANA以外14社 | |
---|---|---|
1ポイント | 1マイル | 0.8マイル |
参加費[税別] | 年間5,000円 | 無料 |
移行上限 | 年間40,000マイル | なし |
■スカイ・トラベラー・カードのポイントは提携15社のマイルに交換できる
スカイ・トラベラー・カードのポイントは、提携15社全てのマイルに交換できます。
ANA以外の14社にも「100円=1マイル」で交換できます。
ANA | ANA以外14社 | |
---|---|---|
1ポイント | 1マイル | 1マイル |
参加費[税別] | 年間5,000円 | 無料 |
移行上限 | 年間40,000マイル | なし |
■ANA提携カードのポイントはANAマイルにのみ交換できる
ANA提携カードのポイントはANAマイルにのみ交換できます。
無制限に交換できます。
ANA | ANA以外14社 | |
---|---|---|
1ポイント | 1マイル | – |
参加費[税別] | 無料 ※ANAアメリカン・エキスプレス・カードのみ年間6,000円 |
– |
移行上限 | 上限なし | – |
■Marriott Bonvoy提携カードのポイントもマイルに交換できる
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードの利用で貯まるのはMarriott Bonvoyポイントです。
Marriott BonvoyポイントはMarritt Bonvoy参加ホテルの「無料宿泊特典」に交換できますが、提携40社のマイルにも交換できます。
基本的に「3,000ポイント=1,000マイル」で交換できます。
ポイント・マイルを使って旅に出よう
入会キャンペーンで稼いだマイルを使って旅に出ましょう。
ANAマイルで旅に出よう
ANAマイルは特典航空券(無料の航空券)に交換できます。
例えば、羽田-那覇の往復の特典航空券に必要なマイルは以下です。
Lシーズン | 14,000マイル |
Rシーズン | 18,000マイル |
Hシーズン | 21,000マイル |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの入会キャンペーンを利用して、税金・公金・ふるさと納税を支払った場合のボーナスマイルは56,500マイルでしたね。
56,500マイルあれば、Lシーズンに4往復しても、500マイル余りますね。
この記事のタイトルの「アメックスの入会キャンペーンで税金・公金を払って、旅に出よう♪」とはこういうことです。
ANAの羽田-那覇の航空券(往復)って安いときでも4万円くらい、高いときなら10万円くらいしますから、マイルの価値は高いです。
もちろん、マイルを国際線の特典航空券に交換することもできます。
参考:概要 | ANA国際線特典航空券 | マイルを使う | ANAマイレージクラブ
BAマイルで旅に出よう
プロパーカード、スカイ・トラベラー・カード、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、ビジネスカードのポイントは、英国の航空会社British Airwaysのマイル(以下BAマイル)に交換できます。
BAマイルはJALの特典航空券(無料の航空券)に交換できます。
羽田空港を起点とした場合の必要マイル数(往復)が以下です(JALマイルと比べています)。
BAマイル | JALマイル | |
伊丹 | 12,000 | 12,000 |
札幌 | 12,000 | 15,000 |
女満別 | 12,000 | 15,000 |
福岡 | 12,000 | 15,000 |
鹿児島 | 12,000 | 15,000 |
奄美 | 18,000 | 15,000 |
那覇 | 18,000 | 15,000 |
石垣 | 22,000 | 20,000 |
宮古 | 22,000 | 20,000 |
例えば、アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードの入会キャンペーンで獲得できる最大のポイント数は、70,000ポイントでしたね。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードのポイントは「1ポイント=0.8マイル」でBAマイルに交換できます。
56,000BAマイルあれば、羽田-福岡を4往復でき、さらに8,000マイル余りますね。
繰り返しますが、「アメックスの入会キャンペーンで税金・公金を払って、旅に出よう♪」とはこういうことです。
もちろん、アメックスカード以外の入会キャンペーンでもOK
私にはアメックスの入会キャンペーンが一番お得に思えますが、アメックス以外の新規入会キャンペーンを利用してもOKですよ。
楽天カード | 大体5,000ポイント~12,000ポイント |
リクルートカード | 大体5,000ポイント~12,000ポイント |
ANA JCBカード | 大体5,000マイル前後 |
ANA VISAカード | 大体5,000マイル前後 |
ANAダイナースカード | 大体50,000マイル前後 |
JALカード | 大体5,000マイル前後 |
ダイナースクラブカード | 大体50,000マイル相当前後 |
アメックスカードに入会するときは「ご紹介プログラム」の利用がお得
アメックスカードは「ご紹介プログラム」を実施中です。
既存会員から「ご紹介プログラム専用URL」を案内してもらってください。
上で紹介した入会キャンペーンの内容は、「ご紹介プログラム専用URL」を利用した内容です。
例えば、2021年2月1日現在、「公式サイト」からアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードに入会した場合のボーナスポイントは最大40,000ポイントです。
一方、2021年2月1日現在、「ご紹介プログラム専用URL」から入会した場合のボーナスポイントは最大60,000ポイントです。
同じ条件をクリアしても、もらえるポイントが20,000ポイントも違います。
ビジネスカードですと、その違いが顕著です。
2021年2月1日現在、「公式サイト」からアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード(個人事業主様向け)に入会すると、初年度年会費がかかる上に、最大30,000ポイントのボーナスポイントが貰えます。
一方、2021年2月1日現在、「ご紹介プログラム専用URL」から入会すると、初年度年会費が無料になる上に、最大68,000ポイントのボーナスポイントが貰えます。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードや、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードなどでも同様です。
端的に言って、「公式サイト」からアメックスカードに入会するのはもったいないのです。
「紹介プログラム専用URL」のご案内を希望の方は、以下のお問い合わせページより、希望のカードを選択の上、ご連絡ください。