マリオット ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)

日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテル一覧(カテゴリー・無料宿泊必要ポイント)

日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテルを、そのホテルの「カテゴリー(=無料宿泊に必要なポイント数)」とあわせて紹介します。

外国のマリオットボンヴォイ参加ホテルを知りたい場合は、公式サイトの全ホテル対象の検索ページが便利です。

リンク先では「国・地域」「ブランド」「カテゴリー」「無料宿泊必要ポイント」でソートできます。

マリオットボンヴォイ参加ホテルとは

マリオット ボンヴォイは、以下の3つのホテルプログラムが統合して誕生した新しいホテルプログラムです。

  • マリオットリワード
  • ザ・リッツカールトン・リワード
  • スターウッド プリファード ゲスト(SPG)

マリオットボンヴォイ参加の3ブランド

下矢印

マリオットボンヴォイのロゴ

マリオットボンヴォイホテルのカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント数

マリオットボンヴォイのホテルの無料宿泊に必要なポイント数は、そのホテルの「カテゴリー」によって決まっています。

同じ「ホテルカテゴリー」でも、泊まる時期によって必要なポイント数が異なります。

通常は「レギュラー」のポイント数が適用されますが、閑散期は「オフピーク」のポイント数、繁忙期は「ピーク」のポイント数が適用されます。

1泊の無料宿泊に必要なポイント数
ホテルカテゴリー オフピーク レギュラー ピーク
1 5,000 7,500 10,000
2 10,000 12,500 15,000
3 15,000 17,500 20,000
4 20,000 25,000 30,000
5 30,000 35,000 40,000
6 40,000 50,000 60,000
7 50,000 60,000 70,000
8 70,000 85,000 100,000

マリオット系列ホテルのカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント

マリオットボンヴォイ参加ホテル(旧マリオット系列)のカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント数を紹介します。

レギュラーシーズンの必要ポイントを記載しています。

都道府県 ホテル名 カテゴリー 必要ポイント数
東京都 モクシー東京錦糸町 5 35,000
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション 5 35,000
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 5 35,000
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 6 50,000
東京マリオットホテル 6 50,000
長野県 軽井沢マリオット・ホテル 5 35,000
コートヤード・バイ・マリオット 白馬 4 25,000
山梨県 富士マリオットホテル山中湖 5 35,000
静岡県 伊豆マリオットホテル修善寺 5 35,000
愛知県 名古屋マリオットアソシアホテル 5 35,000
滋賀県 琵琶湖マリオットホテル 5 35,000
大阪府 コートヤード新大阪ステーション 5 35,000
モクシー大阪本町 5 35,000
大阪マリオット都ホテル 6 50,000
和歌山県 南紀白浜マリオットホテル 5 35,000
沖縄県 ルネッサンス・オキナワ・リゾート 6 50,000
オキナワ マリオット リゾート&スパ 6 50,000

SPG系列ホテルのカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント

マリオットボンヴォイ参加ホテル(旧SPG系列)のカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント数を紹介します。

レギュラーシーズンのポイントを記載しています。

都道府県 ホテル名 カテゴリー 必要ポイント数
北海道 ウェスティン ルスツリゾート 7 60,000
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 5 35,000
シェラトン北海道キロロリゾート 5 35,000
フォーポイントバイシェラトン函館 4 25,000
東京都 プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル 8 85,000
ウェスティンホテル東京 6 50,000
シェラトン都ホテル東京 6 50,000
神奈川県 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 5 35,000
千葉県 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 6 50,000
宮城県 ウェスティンホテル仙台 5 35,000
愛知県 フォーポイントバイシェラトン名古屋国際空港 4 25,000
京都府 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 8 85,000
ウェスティン都ホテル京都 5 35,000
大阪府 セントレジスホテル大阪 7 60,000
ウェスティンホテル大阪 5 35,000
シェラトン都ホテル大阪 5 35,000
兵庫県 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 5 35,000
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス 5 35,000
広島県 シェラトングランドホテル広島 5 35,000
宮崎県 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 5 35,000
沖縄県 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 6 50,000
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 8 85,000

旧リッツカールトン系列ホテルのカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント

マリオットボンヴォイ参加ホテル(旧リッツカールトン系列)のカテゴリーと無料宿泊に必要なポイント数を紹介します。

レギュラーシーズンのポイントを記載しています。

都道府県 ホテル名 カテゴリー 必要ポイント数
東京都 ザ・リッツ・カールトン東京 8 85,000
京都府 ザ・リッツ・カールトン京都 8 85,000
大阪府 ザ・リッツ・カールトン大阪 7 60,000
沖縄県 ザ・リッツ・カールトン沖縄 7 60,000

リッツカールトンホテルはいずれもカテゴリー7か8に属しています。

必要ポイント数が多いので、上手く、オフピーク時期に泊まれるといいですね。

私は日本国内の4つのリッツカールトンホテルに泊まりましたが、いずれでも素晴らしい宿泊体験ができました。

マリオットボンヴォイホテル滞在を快適にしてくれるクレジットカード

マリオットボンヴォイホテル滞在を快適なものにしてくれるクレジットカードがあります。

  • SPGアメックスカード
  • アメックスプラチナカード

の2カードです。

SPGアメックスカードでマリオット ボンヴォイの「ゴールドエリート」に

SPGアメックスカードは、アメリカン・エキスプレスとマリオットボンヴォイの提携カードです。

SPGアメックスカード券面デザイン

SPGアメックスカードには、以下のスペシャル特典があります。

SPGアメックスカードの審査に受かると、即時に、マリオットボンヴォイの上級会員資格「ゴールドエリート」が与えられる。

ゴールドエリートの資格を得るためには、通常、年間に25泊の滞在実績が必要となります。

エリート資格 条件
シルバーエリート 10泊
ゴールドエリート 25泊
プラチナエリート 50泊
チタンエリート 75泊
アンバサダーエリート 100泊、且つ、対象となる利用金額20,000米ドル

しかし、SPGアメックスカードに入会すると、入会すると同時に、「ゴールドエリート」会員資格が手に入るのです。

マリオットボンヴォイ参加ホテルの滞在実績が一切なくてもです。

マリオット ボンヴォイのゴールドエリートの資格を得ると、

  • 25%のボーナスポイント
  • 部屋の無料アップグレード
  • 最大14時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト
  • エリート専用予約ライン

という特典が受けられますよ。

さらに、日本国内にあるマリオットボンヴォイ参加ホテルの直営レストランならびにバーの飲食代金を15%オフにて利用できます。

さらに、SPGアメックスカードを継続するたびに「カード継続特典」として、

  • マリオットボンヴォイ参加ホテルで利用できる一泊一室(2名様まで)の無料宿泊特典(50,000ポイントまで)
  • プラチナエリートに向けての5宿泊分の宿泊実績

がプレゼントされます。

特に50,000ポイントまでの無料宿泊特典は大きいですよ。

マリオットボンヴォイ参加のホテル滞在を超絶快適なものにしてくれるSPGアメックスカード。

既存会員の案内する「紹介プログラム」からの入会で、39,000ポイントもの入会ボーナスポイントを獲得できます。

「紹介プログラム」からの入会後、3ヶ月以内にSPGアメックスカードを10万円利用すると、36,000ポイントのボーナスポイントを獲得できます。通常利用分3,000ポイントと合わせると、39,000ポイントです。

ちなみに、公式サイトから入会すると、3ヶ月以内に10万円利用すると、30,000ポイントのボーナスポイントを獲得できます。通常利用分3,000ポイントと合わせると、33,000ポイントです。

ついでに言うと、モッピーなどの「ポイントサイト」から入会しても、30,000ポイントに加えて、2,000円相当の「ポイントサイト」のポイントが貰えるだけです。

参考:モッピーが陸マイラーにとって最高のポイントサイトである理由

現在、最もお得な入会方法が「紹介プログラム」なのです。

もし、周りに、SPGアメックスの「紹介プログラム」を案内してくれる既存会員がいらっしゃらない場合は、当サイトからの案内も可能です。

以下のお問い合わせページより、希望券種を選択の上、お気軽にお問い合わせください。

「紹介プログラム専用URL」のお問い合わせはこちら

アメックスプラチナでマリオット ボンヴォイの「ゴールドエリート」に

アメックスプラチナの入会でも、マリオットボンヴォイのゴールドエリートの資格が手に入ります。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(メタルカード)券面デザイン

アメックスプラチナには、ホテル・メンバーシップという特典があり、

  • マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」
  • ヒルトンHオナーズ「ゴールドエリート」
  • シャングリ・ラゴールデンサークル「ジェイドエリート」
  • ラディソンリワード「ゴールドエリート」

の各エリート会員資格が労せず手に入るのです。

入会後、プラチナウェブから手続きすると、マリオットボンヴォイのゴールドエリート資格が手に入ります。

SPGアメックスは入会と同時にゴールドエリートの資格が手に入りますが、アメックスプラチナの場合、申込みが必要です。

アメックスプラチナカードが凄いところは、家族カード会員もこのホテル・メンバーシップの対象となることです。

夫婦、親子揃ってエリート会員資格を手に入れられます。

ついで言うと、アメックスプラチナには、プライオリティ・パスの特典も付きますが、こちらも家族カード会員にまで付与されます。

このアメックスプラチナも既存のアメックスプラチナ会員からの紹介での入会がお得です。

「紹介プログラム」経由で入会すると、合計70,000ポイントものポイントを獲得できます。

ANAマイル換算で70,000マイル相当、(JALの特典航空券に交換できる)BAマイル換算で56,000マイル相当です。

紹介ご希望の方は、以下のお問い合わせページより、お気軽にお問い合わせ下さい。

「紹介プログラム専用URL」のお問い合わせはこちら

アメックスプラチナでマリオット ボンヴォイの「プラチナエリート」相当の特典が受けられる

さらに、アメックスプラチナには、ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)という超高級ホテル(約900箇所)を対象とした特典プログラムも用意されています。

日本国内のMarriott Bonvoyホテルの中では、カテゴリー7、8に属する、

  • ザ・プリンス・ギャラリー東京紀尾井町
  • ザ・リッツカールトン東京
  • リッツカールトン大阪
  • セントレジス大阪
  • 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都
  • リッツカールトン京都

の6ホテルが対象です。

アメックスプラチナ会員が、ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)専用サイト、または、コンシェルジュを通じて、以上のホテルを予約すると、

  • チェックイン時の空室状況により、12:00よりのアーリーチェックイン
  • チェックイン時の空室状況により、部屋のアップグレード
  • 滞在中の無料朝食サービス(2名様まで)
  • 16時までのレイトチェックアウト(確約)
  • レストランまたはスパで使える
  • 100USドル相当のレストランまたはスパに使えるクレジット

という優遇特典が受けられます。

場合によっては、マリオットボンヴォイのプラチナエリートよりもお得かも知れない特典です。

1泊でも100ドル相当のクレジットが貰えますので、ホテルでの晩飯代をリーズナブルに抑えることができます。

しかも、ファイン・ホテル・アンド・リゾートの優れているところは、このサービスを利用してマリオットボンヴォイホテルに宿泊した場合でも、Marriott Bonvoyポイント、及び、宿泊実績が貯められることです。

以下で、アメックスプラチナのメリットBEST18を書いてますが、私はこのファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)をBEST1に推しています。

マリオットボンヴォイについてもっと詳しく知りたい方へ

マリオットボンヴォイのポイントの貯め方、使い方、上級会員になった時のメリットについては、以下で詳しく解説していますので、是非ご覧ください。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です