※当サイトはプロモーションを含みます。

ラグジュアリーカード

新生銀行「新生プラチナ会員」のメリットと、簡単に新生プラチナになる方法

新生銀行には、「新生ステップアッププログラム」というサービスがあります。

新生銀行の口座開設者が所定の条件を満たすと、優遇サービスが受けられるサービスです。

口座開設時点では、新生スタンダード会員ですが、所定の条件を満たすと、

  • 新生シルバー会員
  • 新生ゴールド会員
  • 新生プラチナ会員
  • 新生ダイヤモンド会員

にステップアップすることができます。

新生ステップアッププログラムのイメージ図

当記事では、新生プラチナ会員のメリットと、新生プラチナ会員に簡単になれる方法を紹介します。

まだ、新生銀行の口座開設をしていない人は、以下のバナーから申し込んでください。

今なら、口座開設後の取引で、Tポイント/dポイント/nanacoポイントを最大7,000ポイント(7,000円相当)獲得できます。

新生銀行の口座開設

新生プラチナ会員のメリット

まずは、新生プラチナ会員のメリットです。

コンビニ等のATM出金手数料が毎回0円

新生プラチナ会員になると、提携金融機関の内、

  • セブン銀行
  • ローソン銀行
  • イーネット
  • イオン銀行
  • VIEW ALTTE(ビューアルッテ)
  • PatSat(パッとサッと)

のATM出金手数料が毎回0円になります。通常は110円です。

新生プラチナ新生スタンダード
セブン銀行ATM0円110円
ローソン銀行0円110円
イーネットATM0円110円
イオン銀行ATM0円110円
PatSat0円110円
VIEW ALTTE0円110円
ゆうちょ銀行 ATM110円110円
全都市銀行 ATM110円110円
三菱UFJ信託銀行
ATM
110円110円
三井住友信託銀行
ATM
110円110円
商工中金 ATM110円110円

ちなみに、新生ゴールド会員も新生プラチナ会員と同様にATM出金手数料が無料になります。

「新生ファミリープラン」で家族のATM出金手数料も無料

「新生ファミリープラン」は、家族も新生銀行口座を保有しているときに役立つサービスです。

「新生プラチナ会員」に認定されると、家族の新生銀行口座を最大2口座まで「新生ファミリープラン」に登録することができます。

あなたが「新生プラチナ会員」の月に、家族がセブン銀行、ローソン銀行、イーネット、イオン銀行、PatSat、VIEW ALTTEで支払ったATM出金手数料は、翌月キャッシュバックされます。

新生ファミリープランのキャッシュバック時期

他行宛の振込手数料が月10回無料

新生スタンダード会員の場合、(インターネットによる)他行宛の振込手数料は月1回のみ無料です。2回目以降は毎回、214円の手数料がかかります。

新生ゴールド会員の場合、(インターネットによる)他行宛の振込手数料が月5回無料になります。6回目以降は毎回、110円の手数料になります。

新生プラチナ会員の場合、(インターネットによる)他行宛の振込手数料が月10回無料になります。11回目以降は毎回、75円の手数料になります。

提携金融機関ATM手数料
新生スタンダード月「1回」無料
※2回目以降は214円
新生ゴールド月「5回」無料
※6回目以降は110円
新生プラチナ月「10回」無料
※11回目以降は75円

海外送金手数料が月1回無料

新生銀行には「Goレミット新生海外送金サービス」という、専用アプリを使った外国送金サービスがあります。

Goレミット - 新生銀行 海外送金アプリ

Goレミット – 新生銀行 海外送金アプリ
開発元:Shinsei Bank, Limited
無料
posted withアプリーチ

その送金手数料は以下です。

円普通預金のお引き落とし
による送金
2,000円
外貨普通預金のお引き落とし
による送金
4,000円

新生プラチナ会員の場合、この送金手数料が月1回無料になります。

被仕向送金手数料が実質無料

新生銀行では、外国の銀行から、日本円を含む13通貨の受取が可能です。

外国の銀行からの送金を受け取る際には、被仕向(ひしむけ)送金手数料というものがかかります。

新生スタンダード会員の場合、日本円の被仕向送金手数料は2,000円です。その他の12通貨の被仕向送金手数料も円換算額が2,000円相当になるように随時調整されています。

参考:銀行の被仕向送金手数料の比較

日本円2,000円
米ドル18米ドル
ユーロ16ユーロ
英ポンド14英ポンド
豪ドル31豪ドル
NZドル32NZドル
カナダドル24カナダドル
香港ドル145香港ドル
シンガポールドル25シンガポールドル
南アフリカランド340南アフリカランド
ノルウェークローネ195ノルウェークローネ
トルコリラ125トルコリラ
人民元125人民元

新生プラチナ会員になると、この被仕向送金手数料が実質無料になります。

外国からの送金を受け取る際に、2,000円相当の手数料がかかりますが、月末までに2,000円キャッシュバックされます(下図参照)。

新生銀行の被仕向送金手数料のキャッシュバック

新生ゴールド会員も新生プラチナ会員と同様に、被仕向送金手数料が実質無料になります。

外貨預金の為替手数料がさらに安くなる

新生銀行で外貨預金をする際の為替手数料はとても安いです。

例えば、新生スタンダード会員であっても、米ドル預金をする際の為替手数料は、0.15円です。

ソニー銀行と並んで、業界最安レベルです。

日本円から米ドルへの為替レート
新生銀行0.15円
ソニー銀行0.15円
三菱UFJ銀行0.25円
楽天銀行0.25円
三井住友銀行0.5円
みずほ銀行1円
りそな銀行1円
SMBC信託銀行1円

新生プラチナ会員になると、為替手数料が更に安くなります。

新生スタンダード新生ゴールド新生プラチナ
米ドル0.15円0.09円0.07円
ユーロ0.4円0.32円0.2円
カナダドル0.5円0.4円0.25円
豪ドル0.4円0.32円0.2円
NZドル0.4円0.32円0.2円
英ポンド0.6円0.48円0.3円
香港ドル0.25円0.2円0.12円
シンガポールドル0.5円0.4円0.25円
南アフリカランド0.25円0.2円0.12円
ノルウェークローネ0.12円0.09円0.06円
人民元0.4円0.32円0.2円
トルコリラ1円0.8円0.5円
ブラジルレアル1円0.8円0.5円

簡単に新生銀行の「新生プラチナ会員」になる方法

以上、新生プラチナ会員のメリットについて紹介してきました。

新生プラチナ会員になるには、「新生銀行が定めた5条件の内のいずれか1つ」を満たさなくてはいけません。

ここでは、最も簡単に新生銀行の「新生プラチナ会員」になる方法を紹介します。

それは、新生銀行グループのアプラスの発行する「ラグジュアリーカード」の発行と活用です。

「ラグジュアリーカード」の発行と活用

ラグジュアリーカードのラインナップ

「ラグジュアリーカード」はMastercardブランドのクレジットカードです。

新生銀行グループのアプラスが発行しています。

年会費[税込]
個人決済用ラグジュアリーカード チタンカード55,000円
個人決済用ラグジュアリーカード ブラックカード110,000円
個人決済用ラグジュアリーカード ゴールドカード [招待制]220,000円
法人決済用ラグジュアリーカード チタンカード55,000円
法人決済用ラグジュアリーカード ブラックカード110,000円
法人決済用ラグジュアリーカード ゴールドカード220,000円

ラグジュアリーカードを発行して、その引き落とし口座として新生総合口座パワーフレックスを登録してください。

27日(金融機関が休日の場合は翌営業日)の引き落とし金額が1円以上あると、翌々月から「新生プラチナ会員」にステージアップしますよ。

現在、ラグジュアリーカードは「カードのサービスに満足できなかったら、年会費全額返金する」というキャンペーンを実施中です。

「ラグジュアリーカード」の発行&活用以外で新生プラチナ会員になる方法

「ラグジュアリーカード」の発行&活用以外にも、新生プラチナ会員になれる方法があります。

しかし、以下に紹介するような、コストとリスクのある方法になります。

  • 預け入れ総資産(当行所定の円預金+円定期預金+所定の投資商品)の年間判定残高が2,000万円以上
  • 当行所定の投資商品の年間判定残高が300万円以上
  • 預け入れ総資産の年間判定残高が500万円以上、且つ、外貨預金の年間判定残高が10万円以上
  • 対象商品の取引金額が100万円以上
  • 新生銀行住宅ローンの新規契約
  • 新生銀行住宅ローンの残高が12月末時点であること

新生ポイントプログラムとの併用でさらにお得

新生銀行には、新生ポイントプログラムというサービスもあります。

新生ポイントプログラムのバナー

新生銀行関連のサービスを利用すると、毎月、ポイント(Tポイント/dポイント/nanacoポイント)が貯まるサービスです。

例えば、新生銀行に、1回1万円以上の振り込みがあるたびに、25ポイント(月最大200ポイント)獲得できます。

また、新生銀行にクレジットカード、公共料金の引き落としを登録すると、1回につき50ポイント(月最大100ポイント)獲得できます。

結構お得でしょう?

例えば、2022年4月には、1回1万円以上の入金(自分の他行口座からの入金もカウントされる)が7回あったので、6月末に175ポイント(25x7)が加算されました。

新生ポイントプログラムで獲得したTポイント

今は超低金利(年0.001%)で100万円預けても一ヶ月の金利は0.8円程度ですので、結構大きいですよね。

新生ポイントプログラムの特典を受けるためには、エントリーが必要ですので、欠かさずエントリーしておくといいですよ。

>>新生ポイントプログラムのエントリーはこちら

まとめ

まとめです。

かなりメリットのある新生銀行プラチナ会員。

「ラグジュアリーカード」の発行&活用で、簡単に新生プラチナ会員になることができます。

今なら、ラグジュアリーカードを「お試し」できます。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です