※当サイトはプロモーションを含みます。

Hafh(ハフ)

HAMACHO HOTEL TOKYO宿泊記~HafHでセミダブル&現金でコーナーダブル

こんにちは。

jun(@odakyu_de_go)と申します。

「HAMACHO HOTEL TOKYO」に2連泊してきたレポートです。

初日はHafHコインで「セミダブルルーム」、2日目はお金を出して「コーナーダブルルーム」に泊まってきました。

近隣の散策スポットや費用なども紹介していますので、これから宿泊される方の参考になれば幸いです。

HAMACHO HOTEL TOKYOを予約するに至った経緯

旅のサブスク「HafH(ハフ)」の創業者のRyo Oseraさんのツイートで、HAMACHO HOTEL TOKYOがHafH提携施設になったことを知ったのが9月22日。

HAMACHO HOTELはUDS運営ホテルとのこと。

最近、UDS運営ホテルの「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」に泊まった。

去年も同じくUDS運営ホテルの「由縁別邸 代田」に泊まっている。

いずれも現代風のシンプルでおしゃれな宿泊施設だった。

「HAMACHO HOTEL TOKYOも良さそう~」ということで、9月24日にHafHコイン350コインを使って、セミダブルルームを予約した。

HafHとは?

月額利用料に応じて、毎月コインが貰え、そのコインを使って、ホテルに宿泊できるサービス。

スタンダードプランベーシックプラン
月会費9,800円
※割引になるケースも
2,980円
付与コイン毎月300コイン毎月80コイン
招待URL特典+100コイン+25コイン

わたしの招待URLから登録すると、招待特典がもらえる。

初月の月額利用料が割引になったり、招待特典が増量されることもあるので、現在の状況を参照のこと。

今まで訪れたことがない日本橋浜町に行くのでもう一泊しようと思い、こちらは現金でコーナーダブルルームを予約した。料金は14,880円。

日本橋浜町について事前に調べる

HAMACHO HOTEL TOKYOは、中央区日本橋浜町にある。

日本橋浜町っておそらく、一度も行ったことがない。

以下のサイトを見て、日本橋浜町の予習をした。

HAMACHO.JP | Nihonbashi Hamacho
https://hamacho.jp/

日本橋浜町|2009年4月11日|出没!アド街ック天国
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20090411/

水天宮駅からアクセス

私は小田急線沿線に住んでいるので、表参道から半蔵門線に乗り、水天宮前駅で下車。

地上に出ると、ロイヤルパークホテルを見つけた。

ロイヤルパークホテルの外観

現在公開中の映画『マスカレード・ナイト』の舞台「ホテルコルテシア東京」は、当ホテルをモデルにしているという。私は既に鑑賞済み。

グーグルマップを頼りに歩いていく。

近くの小学校の下校時に重なり賑やかだった・・・笑

14:25くらいに到着。

周囲やバルコニーに緑が一杯のホテルだ。

HAMACHO HOTEL TOKYOの外観

チェックイン~朝食提供がないことを知る

ホテル入口。

HAMACHO HOTEL TOKYOの入口

入って正面に待ち合わせのソファ席があり、左手にダイニングバー「SESSion」、右手にフロント。

HAMACHO HOTEL TOKYOのソファ席

HAMACHO HOTEL TOKYOのダイニングバー「SESSion」

建物内部にも植栽が多い。

HAMACHO HOTEL TOKYOの屋内の植栽1

HAMACHO HOTEL TOKYOの屋内の植栽2

チェックイン。

HafHで予約できるプランに朝食がついていないことは知っていたが、追加で予約できると思っていた。というか、朝食を楽しみにしていた。

なんと、現在は土日以外は朝食の提供をしていないとのこと。

残念。

そういう重要なことはホームページではっきり明記しておいてもらいたかった。

「レストランへのお問い合わせはこちら」とは書いてあったけどさ。

※これから訪れる方は事前確認をおすすめします。

また、チョコレートショップも月火はお休みだそうだ。ダブルショック。

HAMACHO HOTEL TOKYOの「セミダブルルーム」はこんな感じ

きれいな木目のエレベーターホール。

HAMACHO HOTEL TOKYOのエレベーターホール

部屋は11階。

15平米のセミダブルルーム。

2019年2月オープンなので小綺麗。

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームの内観1

160cmのダブルベッドはゆったりと寝られそう。

先日池袋で泊まったホテルメトロポリタンはシングルからツインにアップグレードされた結果、ベッド幅が140cmから110cmにダウングレードされてしまった。

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームのベッド1

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームのベッド2

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームのベッド3

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームのベッド4

カーテンを開けるとこんな感じ。

HAMACHO HOTEL TOKYOの11階からの眺め

デスクもパソコン作業しやすそう。

HAMACHO HOTEL TOKYOの作業デスク1

HAMACHO HOTEL TOKYOの作業デスク2

テレビ台の出っ張りは、私が持ってきたSurface Proの邪魔にはならなかった。

デスク、テレビ台、ベッド枠に木材が使われている。白い壁とのコントラストはシンプルで美しいね。

ずっしりと重いカップは有田焼。陶磁器メーカー「香蘭社」とスウェーデン人のデザイナーであるインゲヤード・ローマンとのコラボとのこと。

HAMACHO HOTEL TOKYOの有田焼のコップ

カップに添えられていたのは、よくあるコーヒーバッグではなく、スティックタイプの紅茶だったよ。

浴室内に洗面台とトイレが収まっているタイプのユニットバス。

HAMACHO HOTEL TOKYOのセミダブルルームのバスルーム

パジャマは上下セパレートタイプのものだった。ワンピースだとお腹周りがスースーするのでありがたい。

HAMACHO HOTEL TOKYOのパジャマ

ティッシュケースとメモ入れがレザーケース。

HAMACHO HOTEL TOKYOのレザーのティッシュケース

清洲橋から隅田川沿いを浜町公園まで歩く

16時過ぎに散歩に出かける。

ホテルを出て、左手方向に歩いていく。

「ブーランジェリー・ジャンゴ」というパン屋があった。明日はここでパン買って、部屋で食べるか。

HAMACHO HOTEL TOKYO近くのブーランジェリー・ジャンゴ

すぐに清洲橋。

HAMACHO HOTEL TOKYO近くの清洲橋

清洲橋から隅田川沿いに北上していく。

隅田川沿いに北上1

隅田川沿いに北上2

東京スカイツリーもよく見える。

ランニングしている人と多くすれ違う。

1km弱歩いて浜町公園へ。いこいの広場になってた。

清正公寺と荒汐部屋

浜町公園内に清正公寺という加藤清正を祀るお寺があった。

浜町公園内の清正公寺

清正公寺の由来については

1861年(文久元年)に開山された。当地は肥後国熊本藩の下屋敷があったところで、藩主細川氏が移封される前の初代熊本藩主加藤清正を祀るべく、熊本本妙寺から分霊を勧請して創建された。

清正公寺 – Wikipedia

改易された熊本藩・加藤家の屋敷の多くが彦根藩・井伊家の屋敷にコンバートされたのだけど、ここにも熊本藩・加藤家の屋敷があったのね。

そのすぐ近くに大相撲の・荒汐部屋。

浜町の荒汐部屋

荒汐部屋には現在、小結の若隆景が所属している。

ファミマでビールと水を買って、ホテルに戻る。

「SESSion」でもち豚のステーキ丼をテイクアウトして、部屋で晩飯

すぐに1階のダイニングバー「SESSion」に電話して、もち豚ステーキ丼(1,300円)とミニサラダ(200円)のテイクアウトを注文。

15分後に受け取り。

ブルーノート・トーキョー・ジャパンがプロデュースしたという「SESSion」の雰囲気はとても良い。

HAMACHO HOTEL TOKYOの「SESSion」の内観1

HAMACHO HOTEL TOKYOの「SESSion」の内観2

中央にピアノがあり、現在でもライブをやっているという。

緊急事態宣言が明けたら、店内で食べたいね。

もち豚ステーキ丼はとても美味しかった。

HAMACHO HOTEL TOKYOの「SESSion」のもち豚のステーキ丼1

HAMACHO HOTEL TOKYOの「SESSion」のもち豚のステーキ丼2

早寝

19時からNHKのニュース7を見る。

今月末で緊急事態宣言および蔓延防止等重点措置が全国一斉解除されるとのこと。

ワクチン接種も進んでいるし、ようやく日常が戻ってくるか?

今日は変な夢で早起きしてしまい、眠い。

21:30には消灯して寝た。

24時間営業の成城石井で朝食を調達

疲れているはずなのに、眠りが浅く、たびたび起きてしまった。

斜向かいのピーコックストアは24時間営業みたいだ。

HAMACHO HOTEL TOKYOの斜向かいのピーコックストア

5:30。

お腹すいた。

グーグルマップで調べてみたが、モーニングやってる店もまだ開いていない。

昨日、散歩帰りに見かけた成城石井が24時間営業とのこと。朝飯を調達してこよう。

5:50くらいにホテルを出て、まずは清洲橋を見に行く。

道路空いてるから車が飛ばしてるよー。

早朝の清洲橋1

早朝の清洲橋2

朝の爽やかな空気に触れて気持ち良い。

引き返して、成城石井へ。

浜町の24時間営業の成城石井

サンドイッチとオレンジジュースを調達。お湯を注ぐだけのカップスープ(容器あり)もあれば良かったが、なかった。

部屋に戻り、持参した丸山珈琲のコーヒーバッグでコーヒー淹れて、タッパーに入れてきた巨峰をフルーツに。

良い朝食だ。

成城石井のサンドイッチで朝食

7時台のニュースを見る。台風の進路が心配だな。

というのも、10月1日から山形県鶴岡市のスイデンテラスに行く予定だから。

1日ずらそうと思ったけど、飛行機は空いているが、HafHで予約したスイデンテラスは空きがない・・・

8時から久しぶりに『おかえりモネ』を見る。タイムスタンプが2019年11月になっていた。コロナが描かれるのか・・・

モネと菅波さんは会えなくなるのか・・・

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームはこんな感じ

今日はコーナーダブルルームに泊まる。

フロントに確認したら、もう部屋は準備できているからいつでも移動していいという。

荷物をまとめて、9:40にフロントに行き、今の部屋をチェックアウト、新しい部屋のチェックイン。

コーナーダブルルームの料金は14,880円。アメックスプラチナで支払い。

部屋は同じ11階だった。

2面採光で明るい。ソファにはハイテーブルとローテーブル。

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観1

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観2

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観3

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観4

コーナーダブルルームの浴室は、洗い場付きで広い。

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームのトイレ

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームのバスルーム

ちなみに、浴室の窓は鍵がかかっていて開かなかった。

今度はロールスクリーンを上げた状態で。

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観5

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観6

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの内観7

「浜町藪そば」で冷たいとろろそば

朝飯食べたのが6:30だから10時過ぎにはお腹空いてきた。

グーグルマップでラーメン屋を調べる。

「博多ラーメン しばらく 日本橋店」という店を見つけた。

博多ラーメン しばらく 日本橋店 – 水天宮前/ラーメン | 食べログ

11時過ぎに行ってみたが、特別休業日だった・・・

セカンドベストで「浜町藪そば」へ。

浜町藪そばの外観

店先で11:30のオープンまで待機し、開店と同時に店内へ。

冷たいとろろそば(1,050円)を頼む。

ドロドロの濃いめのつけ汁をたっぷり絡ませていただく。美味しい。

浜町藪そばの冷たいとろろそば

濃いつけ汁なので蕎麦湯足すとちょうどよい感じになって、こちらもまた旨かった。

ただ、量はおじいさん・おばあさんの胃袋サイズだった。大盛りにすればよかった。

あと、お値段高いですね・・・

明治座プリンを買う

2009年4月11日(土)放送の「出没!アド街ック天国」日本橋浜町特集では、明治座が1位だった。

参考:明治座公式サイト

これか。

明治座の外観

1階のショップで明治座プリン(750円)というものを買った。おやつか晩飯後のデザートにしよう。

12時位に部屋に戻る。

仮眠

しばらくのんびり。

昨日ぐっすり寝られなかったから眠い。

15:30にオープンする「常磐湯」という銭湯に行きたい。

それまで1時間昼寝した。

江東区の「常磐湯」という銭湯へ

15:30くらいにホテルを出る。

清洲橋を渡る。

清洲橋1

清洲橋2

隅田川を越えると江東区になる。

江東区に入ると、歩いている人の数ががくんと減った。

寄り道しながら20分ほどで到着。

森下の常磐湯の外観1

威風堂々たる面構え。

正面の扉を開けようと思ったが開かない。え、もしかして休業日???

左側に入口があった。

森下の常磐湯の外観1

森下の常磐湯の下駄箱

料金はおとな480円。タオル200円。

男湯の方に入ると、番台に電話中のおじいさん。

券を渡す。

シャンプーと石鹸は無料でくれた。

利用者の平均年齢は75歳くらいかな。顔見知りが多いようで世間話をしている。

驚いたのは、脱衣所の外に庭があり、鯉が泳ぐ池もあること。

※小さい子供なら餌やりもできるとのこと。

庭にはウッドデッキも設置されており、そこで涼むことができる。こういう銭湯は初めて見た。

洗い場には、固定シャワーと水とお湯の蛇口2つ。固定シャワーのお湯が熱い・・・笑

湯船は、低温湯、中温湯、高温湯の3つに分かれている。

最初に中温湯に足を入れてみた。熱い。44℃位あるんじゃないかな?

低温湯には先客がいる。低温湯は2人入ったらいっぱいくらいの狭さなので、暫く待つ。

低温湯が42度くらいかな。肩まで浸かれる。

低温湯で体を温めてから中温湯に。

なんとか腰まで入れた。

高温湯は45度くらいかな。痛い感じで足しか入れられなかった。

風呂上がりに外のウッドデッキに。

ここの銭湯行くなら今の季節が最高かも。冬だと脱衣所も寒そう。

帰りは常磐湯の前にDiDiでタクシーを呼んで、帰った。

DiDi タクシーがすぐ呼べるタクシー配車アプリ

DiDi タクシーがすぐ呼べるタクシー配車アプリ
開発元:DiDi
無料
posted withアプリーチ

なお、以下の記事で、DiDiタクシーの50%OFFのクーポンが貰えるクーポンコードを案内しているので参考に。

「SESSion」で「ブルーノート東京特製 和牛のハヤシライス」をテイクアウトして、部屋で晩飯

ホテルのレストランに電話して、「ブルーノート東京特製 和牛のハヤシライス」(1,200円)を注文。また、ミニサラダ(200円)もつける。

17:45くらいに取りに行って、部屋で晩飯。

森下の常磐湯の下駄箱

ちょっとこれはしょっぱすぎた。

昨日のもち豚のステーキ丼のほうが美味しかったな。

食後に明治座プリン。

明治座プリン

普通のプリンだった・・・

750円の価値はないな・・・

容器が陶器なので容器代が高いのかな・・・

就寝

19時からのニュース見ながら晩酌。

緊急事態宣言の解除に伴い、10月10日のルヴァンカップ名古屋戦のチケットの追加販売が決まった。販売開始は明日の10時から。取ろう。

お酒少しでやめておけばいいのにもっと飲みたくなってしまい、結局、コンビニまで買い出しに。

25時位に寝た。

HAMACHO HOTEL TOKYOをチェックアウト

9時半に起床。10時販売開始のルヴァンカップのチケットを購入する。

チェックアウト時間の1時間延長をお願いする。1,000円でOKだった。

25平米の部屋にしては広いお風呂も活用しなきゃ、ね。

HAMACHO HOTEL TOKYOのコーナーダブルルームの広い風呂

12時ちょうどにチェックアウト。

延長料金1,000円をアメックスプラチナで決済。

DiDi Special(ハイヤー)を呼んで、千代田線の霞ヶ関駅まで。

電車一本で帰れるのは楽だ。

DiDiタクシー

以下の記事にて、合計6,000円分のクーポンが貰えるクーポンコードを案内しているので参考に。

参考:【東京都内】タクシー配車アプリのおすすめ4選

今回はこのクーポンを利用したので、浜町-霞ヶ関の乗車料金2,644円がただになった。

DiDiタクシーで霞ヶ関駅へ

HAMACHO HOTEL TOKYO2連泊でかかった費用

最後に今回のホテル泊でかかった費用をまとめておく。

ホテル1泊目はHafHのコインを350コイン使用。2泊目は現金で払って14,880円。

食費の合計は8,149円。

HAMACHO HOTEL TOKYOのレストラン「SESSion」はとてもリーズナブル。

交通費の合計は2,612円。

DiDiのクーポンのお陰で4,000円くらい節約できた。

合計26,321円+350HafHコイン。

かなりリーズナブルに楽しめたね。

分類細目費用
宿泊HAMACHO HOTEL TOKYO(1泊目)350HafHコイン
HAMACHO HOTEL TOKYO(2泊目)14,800円
レイトチェックアウト料金1,000円
飲食ファミリーマート1,522円
SESSion1,500円
成城石井548円
浜町藪そば1,050円
明治座750円
SESSion1,400円
ファミリーマート1,379円
交通タクシー980円
電車356円
DiDi920円→0円
DiDi Special2,644円→0円
電車356円
タクシー920円
その他常磐湯680円
合計26,321円+350HafHコイン
ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です