池袋にある「自由学園 明日館」を見学して、ホテルメトロポリタンに泊まってきたレポートです。
日程は、2021年9月15日(水)~16日(木)。
その前日は、旅のサブスクサービス「HafH」で「由縁 新宿」に泊まりました。
目次
公式サイトからホテルメトロポリタンを予約する
ホテルメトロポリタンは、9月9日に公式サイトから予約。
JRホテルは、JRホテルズ公式サイトから予約するのが最もお得。
チェックアウト時間が1時間無料で延ばせるし、ポイントも5%も貯まる。
今回はたった4,200円。激安。
タクシーで新宿から池袋に移動
12時に「由縁 新宿」をチェックアウトして、DiDiでタクシーを配車手配。
池袋のホテルメトロポリタンに向かう。
コロナ禍じゃなければ電車利用するんだけどね。
新宿・池袋という人混みのターミナル駅は避けたい。
12:40にホテルメトロポリタンに到着。
以下の記事にて、クーポンが貰えるクーポンコードを案内しているので参考に。
今回はこのクーポンを利用したので、新宿-池袋間の乗車料金2,771円がただになった。
ホテルに荷物を預ける
チェックインは15時から。
部屋は準備できているのでチェックインはできるが、1時間に付き1,000円のアーリーチェックイン料金が必要。
もったいないので荷物だけ預けておく。
「自由学園 明日館」を見学
ホテルから徒歩で自由学園に向かう。
くねくねとした細い道の先にあった。
この辺りは空襲の被害を受けなかったらしい。
5分ほどで到着。
見学料は以下。※中学生以下無料
見学のみ | 500円 |
喫茶付見学 | 800円 |
夜間見学・お酒付 | 1,200円 |
コロナ禍なので、夜間見学・お酒付は行っていない模様。
喫茶付見学を選んだ。
「自由学園 明日館」の中央棟。
設計はフランク・ロイド・ライトで、1921年3月に設計が始まり、1922年前に完成したとのこと。
ライトが「プレーリーハウス(prairie house/草原住宅)」と呼んだ、軒高を低く抑えた、水平線を強調した造形が特徴。
屋根を低く抑えた建物が地面に水平に伸び広がる自らの設計手法を、ライトはプレーリースタイル(草原様式)と呼びました。その手法が目指したのは、建物の形を単なる四角い箱から開放し、外部の空間とつなげることでした。
ライトはそれまで外壁の一方をふさいでいた暖炉と煙突を、構造体として建物の中心に据えることで、東西南北全てに向けて窓が作れるようにしました。出窓やコーナー窓をたくさん設けたり、住宅全体の間取りを十字型にしたりと、箱形を崩すことをさまざまに試みています。
入口。
下駄箱は当時のままとのこと。敷石は大谷石。
入口入って、右手の部屋。
この部屋にのみ建設当時のオリジナルの床材が残っているとのこと。
奥側から。手前側がオリジナルの床材ね。
六角形の背もたれの椅子が可愛いね。
ホールへ。
これは、在校生と卒業生の有志によって描かれた、旧約聖書の出エジプト記をテーマとしたフレスコ画とのこと。長い間上塗りの下に埋もれていたのだが、1999年の修復のための解体時に発見されたとのこと。太平洋戦争が影響しているのだろう。
大谷石の暖炉に柱。明治村の帝国ホテル本館を思い出す。
ここは1921年4月15日に開講式が行われたという部屋。14時からビデオ上映があるとのこと。
階段を登り、建物の中心にある食堂へ。
「生活即教育」の理念の下、生徒が昼食を作り、食べていたそうだ。
全校生徒が集まり手作りのあたたかい昼食をいただくことは、
羽仁夫妻が願った教育の基本でした。
そのため当時の学校建築としては珍しく
食堂が校舎の中心に設計されています。ライトが設計した時点では中央のメインフロアのみで、
北、東、西の3つの小部屋は後に手狭になったため、
遠藤新が1923~24年にかけて増築しました。
当時、子供を学校に通わせられるような中流家庭の家事は奉公人任せだったから、これは生徒にとっても新鮮だったらしい。
食堂から階段を数段上がったところにある資料室へ。
資料室には、「自由学園 明日館」が空襲の被害を避けられた『奇跡』についても説明があった。今日私が泊まるホテルメトロポリタンのところにあったグラウンドが「火除け地」になって、そこで火が止まったということだ。
さて、喫茶付見学にしたので、食堂でコーヒーが飲めるが、先に講堂を見てこよう。
「自由学園 明日館」から歩いて数十メートルのところにある講堂。
すでにフランク・ロイド・ライトは帰国してしまっていて、遠藤新の設計により1927年に完成したとのこと。
生徒数の増加により中央棟のホールでは手狭になったため、
第5回本科卒業生の父母の提案により、
当時、テニスコートとして使用していた場所を敷地にあて
この講堂が完成したのです。
2階部分。
明日館に戻って、食堂でアイスコーヒーを頂く。栗のパウンドケーキも付いてきた。
14時前に自由学園 明日館を後にする。
「ダイニング&バー オーヴェスト」で昼飯
ホテルメトロポリタンに戻って、25階のレストランへ。
パスタランチを頂く。
サラダのドレッシング美味かったな。
パスタは普通。
デザートもまで付いてきた。
朝も「由縁 新宿」でガッツリ食べたのでカロリー過多だな。
ホテルメトロポリタンのスタンダードツインの部屋
15時になったのでフロントへ。
スタンダードシングル(17平米)で予約していたが、少し広いスタンダードツイン(23平米)に変更してくれたとのこと。
ただ、ベッドに寝てみて気づいたのだが、110cmのシングルベッドだ。
スタンダードシングルは、140cmのダブルベッドだった。
部屋は少し広くなってが、ベッドは狭くなった形。
これは「アップグレード」と呼んでいいのかどうか・・・
バスタブは大きめ。
コンビニ飯で晩飯
晩飯はウーバーイーツで頼もうかとチェックしていたら、スープストックトーキョーが頼めた。お気に入りに入れておく。
なお、以下の記事でウーバーイーツの初回注文が2,000円割引になるクーポンコードを紹介しているので参考に。
しばらく仕事していた。
20時近くになって、ウーバーイーツでスープストックトーキョーの注文をしようと思ったら、20時閉店でもう頼めなかった。
近所のセブンイレブンへ買い出しに。
こんな感じで晩飯。
このあと、先週分の『青天を衝け』をNHKプラスで見る。便利になったな。
25時くらいに寝る体制に。
昨日の「由縁 新宿」と違ってすごい静かだ。
でも、明け方4時半くらいに消防車の音で起こされた。池袋消防署がすぐ近くにあるのを後で確認した。
「オールデイダイニング クロスダイン」で朝食
8:40に起床。
フロントに何時まで朝食を食べられるか聞く。10時までとのこと。
レストランで直接頼んだ場合は2,800円、フロントで朝食券を購入した場合は2,500円とのこと。
ホテルメトロポリタンの公式サイトを見てたら、ワクチン接種済み証の提示で「ホテル共通利用券」プレゼントという案内があった。
利用金額5,000円以上10,000円未満なら500円券1枚貰えるそうだ。
決済済みのホテル宿泊料金(4,200円)と朝食代(2,500円)を足せば5,000円超えるね?
フロントで朝食券を購入。
ホテル共通利用券のことを聞いたら、500円分のホテル共通利用券を貰えたよ。
「オールデイダイニング クロスダイン」へ。
和食か洋食か選べる
昨日和食だったので洋食にした。
満足。
1時間滞在時間を延ばしてからチェックアウト
今日から妻が紀尾井町にあるザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町に宿泊する。
14:30に赤坂プリンスクラシックハウスで待ち合わせ。
ホテルメトロポリタンの通常のチェックアウト時間は11時。
既に述べたように、JRホテルメンバーズの会員は無料で12時まで伸ばせる。
それでも、時間が余ってしまう。
更に1時間延長することにした。
それまで部屋で仕事。
13時にチェックアウト。
1時間分の延長料金と朝食料金の合計3,500円をアメックスプラチナで決済。
池袋西口公園を見学してから、赤坂プリンスクラシックハウスに向かった。
ホテルメトロポリタン泊でかかった費用
最後に今回のホテルメトロポリタン泊でかかった費用をまとめておく。
宿泊代金は4,200円。
食費の合計は6,073円。
交通費の合計は1,509円。
トータルで11,782円。
かなり安く抑えられたね。
分類 | 細目 | 費用 |
---|---|---|
宿泊 | ホテルメトロポリタン | 4,200円 |
飲食 | ダイニング&バー オーヴェスト | 2,500円 |
セブンイレブン | 1,073円 | |
オールデイダイニング クロスダイン | 2,500円 | |
交通 | 電車 | 189円 |
タクシー | 1,320円 | |
合計 | 11,782円 |