※当サイトはプロモーションを含みます。

旅行記

ソウル2泊旅行 2019 (2) ロッテワールドタワー内のシグニエルソウルにチェックイン、スイートルームへのアップグレードを受ける

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

今回は、ロッテワールドタワー内の「シグニエルソウル」に泊まる2泊3日のソウル旅です。

日程は2019年8月26日(月)~28日(水)

これまでの旅行記は以下をご覧ください。

金浦空港からAREXでソウル駅へ

ビジネスクラスだから早めに降機できたのだが、機内で入国カード書くの忘れていた。

その結果、イミグレの行列に並ぶ羽目に。

6列あったけど、どれも長い行列ができていた。

イミグレを抜けた後、ウリィ銀行で10,000円分ウォンに両替。今日は1ドル104円を付けるくらい円高が進んでいたのでラッキーだったな。

金浦空港の到着フロアのウリィ銀行

AREXの金浦空港駅の改札前の自販機で、LINEキャラクターのブラウンのTmoneyを買った。

AREXに乗ってソウル駅へ。

ソウル駅到着後、地上に出るまでが長い。

2時間睡眠なので疲れちゃった。

ソウル駅から地下鉄を乗り継いで、シグニエルソウル最寄りの蚕室(チャムシル)駅まで行こうかと思っていたけど、タクシーでサクッと行くことにした。

コンビニでTmoneyに20,000ウォンチャージ。

Tmoneyにチャージ

ソウル駅からタクシーでロッテワールドタワーへ向かう

外に出ると暑いな。

ソウル駅

タクシーの運転手にロッテワールドタワーの画面を見せたらすぐに伝わった。

漢江沿いの幹線道路を東に。

運転手は、私がトランクに縦に置いてしまったスーツケースを、車を止めて直してくれたり、ロッテワールドタワー見えるぞと教えてくれたり、優しい人だった。

13:05頃にロッテワールドタワーに到着。料金は18,100ウォン。ブラウンのTmoneyで支払い。

Tmoneyでタクシーの支払い

영수증(ヨンスジュン/レシートの意)も貰っておく。

なお、この記事の最後に、今回の旅行でかかった費用をまとめてある。

シグニエルソウルにチェックイン

シグニエルソウルの玄関。

シグニエルソウルの玄関

スタッフに案内されて、79階のロビーフロアへ。

シグニエルソウルのフロント前

着席してチェックイン。

既に述べたように、今回はアメックスプラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」を利用して予約している。

FHRを利用してホテルを予約すると、以下の特典が受けられる。

  • チェックイン時の空室状況により、12:00よりのアーリーチェックインが可能。
  • チェックイン時の空室状況により、部屋のアップグレード。
  • 滞在中の朝食が無料(2名様まで)。
  • 16時までのレイトチェックアウトが確約。
  • 100USドル相当のレストラン(スパ)のクレジットが付与される。

今回は「プレミアキングルーム」で予約していたが、スイートルームにアップグレードしてくれたとのこと。

対応してくれた兄ちゃんが、部屋まで案内してくれる。

お兄ちゃん、最近、福岡に行ったらしく、刺し身が安くて美味しかったと。

12月にまた日本に行くので、おすすめの都市を聞かれた。「刺し身が好きなら札幌がおすすめ」と伝えておいた。

一通り部屋を案内してもらった後、お茶をサービスしてくれるとのことなので、日本茶をもらう。

シグニエルソウルの緑茶サービス

シグニエルソウルのデラックススイートルーム

部屋はこんな感じ。

入室してすぐのリビング側。

シグニエルソウルのデラックススイートルームのリビング側1

シグニエルソウルのデラックススイートルームのリビング側2

シグニエルソウルのデラックススイートルームのリビング側3

コンパクトだが、一応、リビングと寝室の別れたスイートルーム。

シグニエルソウルのデラックススイートルーム1

シグニエルソウルのデラックススイートルームからの眺め1

シグニエルソウルのデラックススイートルーム2

ベッドサイド。

シグニエルソウルのデラックススイートルームのリモコン類

洗面所、バスルームは大理石。

シグニエルソウルのデラックススイートルームの洗面所

シグニエルソウルのデラックススイートルームのバスルーム1

シグニエルソウルのデラックススイートルームのアメニティ

シグニエルソウルのデラックススイートルームのバスルーム2

ミニバー。

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー1

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー2

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー3

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー4

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー5

シグニエルソウルのデラックススイートルームのミニバー6

クローゼット。

シグニエルソウルのデラックススイートルームのクローゼット

チェックイン時に貰ったアメニティボックスにはこれが入っていた。

シグニエルソウルのデラックススイートルームのアメニティプレゼント1

シグニエルソウルのデラックススイートルームのアメニティプレゼント2

続きは以下をご覧ください。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です