アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

アメックスプラチナの「9つ」の空港ラウンジサービスを全部紹介

アメックスプラチナの空港ラウンジサービス

こんにちは。

アメックスプラチナホルダーの、jun(@odakyu_de_go)と申します。

参考:【アメックスプラチナ歴4年目】の私が考えるアメックスプラチナのメリットBEST19

アメックスプラチナには特筆すべきサービスがいくつもありますが、その中の一つが多彩な空港ラウンジサービスです。

アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(American Express Global Lounge Collection)と総称されます。

アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクションは、以下の9つの空港ラウンジサービスで構成されます。

  • アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・ラウンジ
  • デルタスカイクラブ
  • プライオリティ・パス
  • プラザ・プレミアム・ラウンジ
  • ルフトハンザ ラウンジ
  • エスケープ・ラウンジ
  • エアスペース・ラウンジ
  • アメリカン・エキスプレス日本国内空港ラウンジサービス
  • アメリカン・エキスプレス海外空港ラウンジサービス

これにより、世界130ヶ国500空港1,200ヶ所以上のラウンジを利用できます。

訪問予定の空港でどんなラウンジが使えるかは、以下の検索窓に空港名を入れて検索してみて下さい。

また、アメリカン・エキスプレスのアプリを入れていれば、スマホの位置情報から最寄りのラウンジを確認することができます。便利です。

アプリのフッターメニューの「ポイント・特典」から「Global Lounge Collection」をタップして、最寄りのラウンジを確認して下さい。

最寄りのアメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション

以下では、各空港ラウンジの詳細について紹介します。

紹介入会がお得

アメックスプラチナの入会を検討されている方へ。

入会方法は、

・公式サイト
・紹介プログラム専用URL

の2種類あります。

「紹介プログラム専用URL」から入会したほうが、50,000ポイント多く入会ボーナスポイントを獲得できます。

※2022年2月22日までの期間限定。

「紹介プログラム専用URL」のご案内を希望される方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。






    アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・ラウンジ

    以下の空港には、「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・ラウンジ」(American Express The Centurion® Lounge)があります。

    国名 空港
    アメリカ シアトル・タコマ国際空港(SEA)
    サンフランシスコ国際空港(SFO)
    ラスベガス・マッカラン国際空港(LAS)
    ダラス・フォートワース国際空港(DFW)
    ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港(IAH)
    マイアミ国際空港(MIA)
    ラガーディア国際空港(LGA)
    フィラデルフィア国際空港(PHL)
    メキシコ メキシコ・シティ国際空港(MEX)
    ヘネラル・マリアーノ・エスコベード国際空港(MTY)
    トルーカ国際空港(TLC)
    アルゼンチン エセイサ国際空港(EZE)
    オーストラリア シドニー国際空港(SYD)
    メルボルン国際空港(MEL)
    インド インディラ・ガンジー国際空港(DEL)
    チャトラパティ・シヴァジー国際空港(BOM)
    香港 香港国際空港(HKG)

    利用対象と利用方法は以下のようになっています。

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスビジネスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者2名

    追加の同伴者は1名に付き50ドルの利用料がかかります。ただし、2歳未満は無料です。

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。

    デルタスカイクラブ

    デルタスカイクラブのラウンジを利用できます。

    ほとんどアメリカ合衆国に集中していますが、成田(日本)、サンティアゴ(チリ)にも存在します。

    デルタスカイクラブの所在地

    デルタスカイクラブの所在地は、以下からご確認下さい。

    利用対象と利用方法は以下のようになっています。

    【利用対象】
    ■デルタ航空ならびにデルタ航空便名のウエストジェット航空に搭乗する、アメックスプラチナカード会員
    ■デルタ航空ならびにデルタ航空便名のウエストジェット航空に搭乗する、アメックスビジネスプラチナカード会員
    ■デルタ航空ならびにデルタ航空便名のウエストジェット航空に搭乗する、アメックスセンチュリオンカード会員

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。

    プライオリティ・パス

    アメックスプラチナの会員は、プラチナウェブからの申し込みにより、プライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で入会することができます。

    プライオリティ・パスは、世界130か国の500都市に1,200ヶ所以上の空港ラウンジネットワークを持っています。

    プライオリティ・パスのカード(もしくはデジタル会員証)を利用すると、このラウンジネットワークも利用可能となります。

    対象となるラウンジの検索は、以下から行えます。

    利用対象と利用方法は以下のようになっています。

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者1名
    ■アメックスビジネスプラチナカード会員と同伴者1名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者1名

    【利用方法】
    プライオリティ・パスのカード(もしくはデジタル会員証)、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。

    プラザ・プレミアム・ラウンジ

    アメックスプラチナの会員は、プラザ・プレミアム・ラウンジ提携ラウンジも利用できます。

    プラザ・プレミアム・ラウンジ(Plaza Premium Lounge)は、11カ国の29空港に合計101カ所のラウンジを展開しています。

    プラザ・プレミアム・ラウンジの所在地

    プラザ・プレミアム・ラウンジの設置空港については、以下でご確認下さい。

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスビジネスプラチナカード会員と同伴者1名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者2名

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。

    プラザ・プレミアム・ラウンジは、プライオリティ・パスとも提携していますので、アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カードの呈示の代わりに、プライオリティ・パスのカードの提示でも利用が可能です。

    ルフトハンザ ラウンジ

    ミュンヘン空港(MUC)、フランクフルト空港(FRA)を出発する際には、以下のルフトハンザ ラウンジを利用できます。

    空港名 ラウンジ名
    ミュンヘン空港(MUC) ルフトハンザ・ビジネス・ラウンジ(第2ターミナル・K11番ゲート)
    ルフトハンザ・ビジネス・ラウンジ(第2ターミナル・L11番ゲート)
    ルフトハンザ・セネターラウンジ(第2ターミナル・K12番ゲート付近)
    ルフトハンザ・セネターラウンジ(第2ターミナル・L12番ゲート)

    利用対象と利用方法はこちらです。

    【利用対象】
    ■ルフトハンザ航空、スイス航空、オーストラリア航空に搭乗するアメックスプラチナカード会員
    ■ルフトハンザ航空、スイス航空、オーストラリア航空に搭乗するアメックスビジネスプラチナカード会員
    ■ルフトハンザ航空、スイス航空、オーストラリア航空に搭乗するアメックスセンチュリオンカード会員

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。

    エスケープ・ラウンジ

    アメックスプラチナの会員は、以下の空港に設置のエスケープ・ラウンジも利用できます。

    国名 空港
    ミネアポリス・セントポール国際空港(MSP) エスケープ・ラウンジ
    オークランド国際空港(OAK) エスケープ・ラウンジ
    ブラッドレー国際空港(BDL) エスケープ・ラウンジ
    リノ・タホ国際空港(RNO) エスケープ・ラウンジ
    マンチェスター国際空港(MAN) エスケープ・ラウンジ
    オンタリオ国際空港(ONT) エスケープ・ラウンジ
    スタンステッド国際空港(STN) エスケープ・ラウンジ
    イースト・ミッドランズ国際空港(EMA) エスケープ・ラウンジ

    利用対象と利用方法は以下の通りです。

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者2名

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券、および政府発行のIDを係員に呈示してください。アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードは利用できません。

    エスケープ・ラウンジの詳細については、以下を参照。

    エアスペース・ラウンジ

    アメックスプラチナの会員は、以下の空港に設置のエアスペース・ラウンジも利用できます。

    国名 空港
    クリーブランド・ホプキンス国際空港(CLE) エアスペース・ラウンジ
    サンディエゴ国際空港(SAN) エアスペース・ラウンジ

    利用対象と利用方法は以下の通りです。

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスビジネスプラチナカード会員と同伴者2名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者2名

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/プラチナ・ビジネス・カード、および政府発行のIDを係員に呈示してください。搭乗券の呈示は必要ありません。

    エアスペース・ラウンジの詳細については、以下を参照。

    アメリカン・エキスプレス日本国内空港ラウンジサービス

    アメックスプラチナカードには、一般的なゴールドカードやプラチナカードに付いてくるような空港ラウンジサービスも付いています。

    日本国内の以下の空港ラウンジを無料で利用できます。

    羽田空港第2ターミナル国際線の「POWER LOUNGE PREMIUM」を使える点が特徴です。

    マリオットBONVOYアメックスや、アメックスゴールドなどでは利用できない特別なラウンジです。

    国内空港ラウンジ
    新千歳空港 スーパーラウンジ(国内線)
    ロイヤルラウンジ(国際線)
    函館空港 ビジネスラウンジ A Spring
    青森空港 エアポートラウンジ
    秋田空港 ロイヤルスカイ
    仙台国際空港 ビジネスラウンジEAST SIDE(3階)
    新潟空港 エアリウムラウンジ
    富山空港 ラウンジ らいちょう
    小松空港 スカイラウンジ白山
    中部国際空港セントレア プレミアムラウンジ セントレア
    第2プレミアムラウンジ セントレア
    成田国際空港 T.E.Iラウンジ
    IASS EXECUTIVE LOUNGE 1
    IASS EXECUTIVE LOUNGE 2
    T.E.Iラウンジ
    羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」
    第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」
    第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE SOUTH」
    第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(南)
    第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」
    第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」
    第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE PREMIUM」
    第3旅客ターミナル「Sky Lounge」
    大阪国際空港[伊丹空港] ラウンジオーサカ
    関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」(北ウィング)
    カードメンバーズラウンジ「金剛」(南ウィング)
    カードメンバーズラウンジ「アネックス六甲」
    カードメンバーラウンジ「比叡」
    神戸空港 ラウンジ神戸
    岡山空港 ラウンジマスカット
    広島空港 ビジネスラウンジ もみじ
    米子空港 ラウンジ DAISEN
    山口宇部空港 ラウンジきらら
    徳島空港 ヴォルティス
    高松空港 ラウンジ讃岐
    松山空港 ビジネスラウンジ
    福岡空港 くつろぎのラウンジTIME(国内線)
    ラウンジTIME インターナショナル
    北九州空港 ラウンジひまわり
    長崎空港 ビジネスラウンジ アザレア
    大分空港 ラウンジ くにさき
    熊本空港 ラウンジ「ASO」
    鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
    那覇空港 ラウンジ華~hana~

    【利用対象】
    ■アメックスプラチナカード会員と同伴者1名
    ■アメックスビジネスプラチナカード会員と同伴者1名
    ■アメックスセンチュリオンカード会員と同伴者1名

    【利用方法】
    アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード/ビジネス・プラチナ・カード、当日利用の航空会社の搭乗券を係員に呈示してください。

    アメリカン・エキスプレス海外空港ラウンジサービス

    アメックスプラチナの会員は、以下の空港ラウンジも無料で利用できます。同伴者も1名まで無料です。

    空港名 ラウンジ名
    ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧・ホノルル国際空港) IASS HAWAII LOUNGE

    まとめ

    以上、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(American Express Global Lounge Collection)と総称される、9つの空港ラウンジプログラムについて紹介してきました。

    ラウンジのカバー率の高さでは、アメックスプラチナに勝るカードはないんじゃないでしょうか。

    是非、有効活用してみてください。

    現在、アメックスプラチナは「紹介キャンペーン」を実施中です。

    公式サイトから入会するより、20,000ポイント分、多くのボーナスポイントを獲得できます。

    お得な紹介キャンペーンの利用方法、攻略方法、注意点を以下で紹介しています。ぜひご覧ください。

    アメックスプラチナの「紹介プログラム専用URL」の案内を希望される方は、以下の問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。






      ABOUT ME
      jun
      陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

      POSTED COMMENT

      1. 聖母 より:

        相談に乗って下さい。アメックスプラチナカードの申し込みがきました。今までアメックスカード持ったことがないのに、私は小さな会社経営してます。年も59歳なので今後クレジットカード作れるかも心配なので、申し込みするか迷ってます。13万の年間費払っても持つ意味ありますか?年一回のペースで海外旅行行くぐらいです。カード決済は、年150〜200ぐらいです。キャンペーンは一度使えば2万ポイントプレゼントです。ネットで申し込みした方がポイントがたくさんもらえるみたいです。利用金額に行く応じてですが。今後三年後ぐらいに世界一周旅行の予定です。三年後にアメックスプラチナカードの申し込みくれば間違いなく入会するのですが、今すごく迷ってます。アドレスお願いできたら幸いです。

        • jun より:

          聖母様、コメントありがとうございます。

          個人的には、頻繁に海外旅行に行く、頻繁に高級ホテルに泊まる、という人でないと、なかなか年会費13万円(税別)の元を取るのは難しいのではないかと思います。

          今、アメックスプラチナカードを作って、3年間維持すると、大変な額になり、勿体無いかなと思います。

      COMMENT

      メールアドレスが公開されることはありません。