※当サイトはプロモーションを含みます。

新幹線

桑名・名古屋1泊2日旅行記 (5) 愛知環状鉄道線で岡崎に移動し、岡崎城を訪問して、東京へ帰る

こんにちは。

jun(@odakyu_de_go)と申します。

桑名・名古屋1泊2日旅行記の「(5) 愛知環状鉄道線で岡崎に移動し、岡崎城を訪問して、東京へ帰る」です。

これまでの旅行記とあわせてご覧ください。

愛知環状鉄道線で岡崎へ

八草駅に到着。

八草駅

ここで愛知環状鉄道線に乗り換え。昨日から今日まで全ての路線でSuicaが使えていたが、愛知環状鉄道線では使えなかった。

きっぷ買って、発車ギリギリで乗車。

学生の帰宅時間と重なり、立ち客が出るくらいに混んでいる。

濃尾平野の東のキワを走る。

愛知環状鉄道線のルート

これは、水質浄化センターかな。

八草駅

徳川家康が産まれた岡崎城を訪れる

岡崎城に近い中岡崎駅で下車。

コインロッカーに荷物を預けて、岡崎城を目指す。時刻はもう17時半過ぎだが、日が長くてよかった。

中岡崎駅

岡崎城の天守閣が見えた。川沿いは散歩道が整備されている。

岡崎城の川沿いプロムナード

藤棚。

岡崎城の藤棚

乙川河川緑地。乙川(おとがわ)はすぐ近くを流れる矢作川に合流する。

乙川河川緑地

数分の登山。

岡崎城の石垣

岡崎城の天守閣。1959年に鉄筋コンクリート構造で復元されたとのこと。

岡崎城の天守閣

「人の一生は重荷を負いて遠き道をゆくがごとし、いそぐべからず・・・」という家康の遺訓が亀趺(きふ)に刻まれている。亀趺は松江藩主のお墓にもあったね。

岡崎城の東照公遺訓の亀趺

隣の龍城神社と岡崎城。

龍城神社と岡崎城

産湯の井戸。

東照公産湯の井戸

駅に戻る。

「ホテルワルツ大使館」というラブホテルが岡崎城よりでかかった(笑)

ホテルワルツ大使館

こだま678号で豊橋駅から東京駅へ

時刻は18時20分。

東京に帰ろう。

中岡崎駅から徒歩10秒ほどしか離れていない名鉄の「岡崎公園駅」から名鉄名古屋本線に乗車して、「東岡崎駅」で特急に乗り換えて、19時過ぎに「豊橋」駅に到着。

19時35分発の「こだま678号」の特急券を自動販売機で購入しようとしたが、ここでも、豊橋駅までの乗車券情報を読み込ませる必要があり、それはモバイルSuicaでは不可なので、結局、窓口に。

次回までにEX-ICを作ろうと思ったが、EX-ICを持っていても、モバイルSuica+EX-ICで自動改札機を通ることはできないようだ。意味なし。

EX-ICの説明

後記:

現在は、スマートEXアプリで自動改札機を通過することが可能。

参考:「エクスプレス予約」と「スマートEX」の違いをわかりやすく解説

豊橋駅で30分ほど時間を潰す。

「こだま678号」に乗車。22時前にようやく東京駅に到着した。

鮨 廣金

帰りに代々木上原で途中下車。たびたび寄っている「鮨 廣金」さんへ。

23時近かったこともあり客は私一人。

2時間くらいかけてゆっくり寿司を楽しんだ。

鮨 廣金の蒸し鮑

鮨 廣金の焼きタイラガイ

鮨 廣金の赤身

鮨 廣金の穴子

名古屋1泊2日旅行でかかった費用

最後に、今回の名古屋1泊2日旅行でかかった費用をまとめておく。

宿泊した名古屋マリオットアソシアホテルは、マリオットリワードを利用しての無料宿泊なのでお金はかからず。

項目店名金額
食費はまぐり食道2,500円
Rocca972円
江戸前寿司 大塚26,100円
デイリーヤマザキ1,297円
コメダ珈琲店 長久手店750円
鮨 廣金26,020円
交通費タクシー1,040円
電車390円
のぞみ23号10,890円
電車(名古屋駅→桑名駅)350円
タクシー830円
タクシー890円
電車(桑名駅→名古屋駅)440円
タクシー1,410円
タクシー810円
タクシー1,650円
電車300円
電車230円
電車230円
電車230円
電車650円
電車550円
こだま678号8,940円
電車154円
タクシー650円
タクシー3,290円
観光六華苑310円
遊興ザナドゥ非公開
雑費110円
合計91,983円
ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です