※当サイトはプロモーションを含みます。

サッカー

FC東京サポの長崎遠征 2022 (1) 大村の「ミライon図書館」を見学、諫早ターミナルホテルにチェックイン、「鮨 海治」で晩飯

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、FC東京サポーターのjun(@odakyu_de_go)と申します。

2泊3日で長崎県を訪れて、天皇杯3回戦を観戦してきました。

日程:2022年6月21日(火)~6月23日(木)

対戦カードV・ファーレン長崎 vs FC東京
場所トランスコスモススタジアム長崎
キックオフ2022年06月22日(水) 19:00

残念な結果に終わりましたが、遠征旅行自体はとても楽しかったです。

アウェイ長崎遠征の準備

天皇杯2回戦の富士大学戦はきっと勝ってくれるであろうという期待の下、6月上旬から準備を進める。

ホテルの手配

宿を長崎駅近くに取るか、スタジアム最寄りの諫早駅に取るか迷ったが、短い滞在時間を有効活用したいので諫早に。

6月3日に、禁煙ルームがあって、値段が安い諫早ターミナルホテルを予約した。1泊6,000円。

飛行機の手配

富士大学戦の前日に、以下の便を予約。支払いは全て(ANA SKYマイルから交換した)ANA SKYコイン。いずれも窓席にした。

便名クラス時刻表
6/21ANA663プレミアムクラス10:55-12:50
6/23ANA666普通席13:35-15:15

ANAマイラーになって、お得に飛行機旅をしたい人は以下の記事をご覧ください。

参考:ANAマイルを貯めて、特典航空券に交換して、実際に搭乗するまでの流れ

初日の晩飯場所の予約

22日の試合は19:00からなので、その日の晩飯はスタグルくらいしか食べられない。

食事を満喫できるのは初日のみ。

食べログとグーグルマップでお店を調べて、「鮨 海治」という評判のいい寿司屋を予約。

参考:海治 – 本諫早/寿司 | 食べログ

ANA663便で長崎空港へ

10時に羽田空港に到着。

ANAラウンジでコーヒー飲みながら、昨日の驚きの選挙結果についての記事を読んでいた。

ANAラウンジで東京新聞を読む

今回のプレミアムクラスのシートはこのタイプ。

ANA663便のプレミアムクラスの座席

※プレミアムクラスの特典内容についてはこちらを参照。

薄曇りの東京を離陸。

薄曇りの羽田空港を離陸するANA663便

機内食を昼飯代わりにする。

ANA663便のプレミアムクラスの機内食1

ANA663便のプレミアムクラスの機内食2

西の方が厚い雲に覆われていた。

ANA663便から厚い雲

12:40前に着陸。

空港の外に出るととても湿度が高い。

大村市の「ミライon図書館」を見学する

諫早駅に直行せず、大村市に立ち寄って、「ミライon図書館」を見学する。

バスに乗って、15分ほどで大村駅前に到着。

ANA663便から厚い雲

大村駅のコインロッカーにスーツケースを預けようと思ったが、コインロッカーがなかった・・・

スーツケース引きながら5分弱で到着。

ミライon図書館は、長崎県と大村市が共同運営する図書館だそうだ。

ミライon図書館の外観1

ミライon図書館の外観2

内観写真はエントランスからのみ撮影可とのことなので、これ一枚だけ。

ミライon図書館の内観

各フロアが区切られず、1階から4階までが「ひな壇」上にひとつづきの空間となっている、おしゃれ図書館だった。

設計したのは、「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」を中心としたヒューリック両国リバーセンターや、高崎芸術劇場なども手掛けた佐藤総合計画。

その「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」に宿泊した時のレポートは以下。

参考:テラスラウンジからのスカイツリービューが売りのゲートホテル両国とゲートホテル雷門に泊まってきた

佐藤総合計画の公式サイトで、ミライon図書館の外観・内観写真をたっぷり見られるので参考に。

https://www.axscom.co.jp/project/no04080/

併設カフェで休憩。ここにしばらくスーツケースを預かってもらって、3階まで見学。

ミライon図書館のカフェで休憩

勉強している学生を多く見かけた。老若男女に広く活用されていた。

14:52発の諫早行きの電車に間に合うように大村駅に戻る。

大村駅の跨線橋

15分ほどで諫早駅に到着。

諫早ターミナルホテルにチェックイン

今年秋に西九州新幹線(武雄温泉~長崎)が開業。諫早駅も停車駅となっている。

諫早駅の西九州新幹線の乗り場

新幹線開業に合わせて駅舎がリニューアルされたようできれいだった。

駅前風景。眼の前に見える諫早ターミナルホテルに泊まる。

諫早駅前風景

V・ファーレンロードの案内。

諫早駅のV・ファーレン長崎ロードの案内

諫早ターミナルホテルのシングルルーム、12平米。

諫早ターミナルホテルの内観

諫早ターミナルホテルのベッド

諫早ターミナルホテルの机

ここまで狭いユニットバスは初めてかな・・・笑

諫早ターミナルホテルのユニットバス

ホテルから見た駅ビル。

諫早ターミナルホテルからの諫早駅

駅ビルの右に「SHIN-HOTEL(新ホテル)」という綺麗なホテルがある。

ここに泊まればよかったんだけど、調べたときには出てこなかった。

気付いたときにはもう満室だった。

「鮨 海治」で晩飯

17:00から「鮨 海治」を予約している。

駅前からバスに乗って、「竹の下」というバス停で下車。「鮨 海治」はそこからすぐ。

諫早の「鮨 海治」の外観

私が最初の客だった。

お通しはつぶ貝。

諫早の「鮨 海治」のつぶ貝と熱燗

お腹の調子イマイチだったので、ビールはやめて、最初から熱燗にする。確か、「杵の川」だったかな?

とりあえず刺盛り。

諫早の「鮨 海治」の刺盛り

昆布締めはアコウだったかな。アジも、マグロも美味しかった。

東京からサッカー見に来たと伝えたら、驚かれた。

長くFC東京で活躍した徳永悠平選手(長崎県・国見高校出身)もたまにこちらの店に来られるらしい。店主が「人間性が素晴らしい」と褒め称えていたよ。

同じくFC東京に在籍していた平山相太、渡邉千真も国見出身だね。

ネタケースの中にあった茹でたアシアカエビを注文。

鳴門で食べて絶品だったんだよね。

二尾出てきた、一尾で良かったが・・・笑

諫早の「鮨 海治」のアシアカエビ

次の注文迷っていたら、「小イカ美味しいよ」とおすすめされたので注文。

諫早の「鮨 海治」の小イカ

日本酒は既に2合目。

後から老夫婦が2組来た。

握りのおすすめを聞いて、長崎のウニと長崎のアナゴ。

諫早の「鮨 海治」のウニ

諫早の「鮨 海治」のアナゴ

いやぁ、旨いわ。

長居しすぎて、後から来た老夫婦2組の方が先におかえり。

こちらも長崎のクルマエビ、ズワイガニのほぐし身。

諫早の「鮨 海治」の生け簀のクルマエビ1

諫早の「鮨 海治」の生け簀のクルマエビ1

諫早の「鮨 海治」の生け簀のズワイガニのほぐし

クルマエビは絶品だった。

頭は炙ってくれた。

諫早の「鮨 海治」の生け簀のクルマエビの頭の炙り

大将は、諌早湾の干拓事業のせいで平貝が取れなくなったのを凄く残念がっていたけど、水害はなくなったとのこと。

それ以前には、近くを流れる本名川が氾濫して浸水したことが2回あったらしい。

お酒は結局4合も飲んじゃった・・・

料金は11,600円。もっと行くかと思ったけどよかった。

なお、この記事の末尾で今回の旅行でかかった総費用をまとめているので参考に。

酔っ払っちゃったので、帰りはタクシーで。迎車料金はかからなかった。

諫早駅に立ち寄り、コンビニ、スタバ、ミスドの営業時間を確認して、FC東京サポ向けにツイートした。

明日の予定を立てる

20時頃、ホテルに到着。

先週の富山市旅行右のアキレス腱を痛めてしまった。

その後安静にしていたら回復して、今日の昼間も大丈夫だったのだが、ホテルに帰ってきたら、まさかの再発。

明日、フルーツバス停を見に行く予定だが大丈夫かな・・・

フルーツバス停は全部で5種類16基あるようだ。

全部見て回ることはできないので、井崎バス停の2つと大久保バス停の1つを見ることにする。

バスは1時間に一本なので綿密に計画を立てる。

22:00過ぎ。ほぼ人がいなくなった諫早駅前。

22時過ぎの諫早駅前

25時位に就寝。

冷蔵庫が「ブオンブオン」うるさいので電源切ったが、切ってもうるさかった・・・笑

Boseの睡眠用イヤホンを使用して寝たが、熟睡できなかったな。

続きは以下をご覧ください。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaでいつでも「5.5%」還元になるクレカをご存知ですか?

オーケー、オオゼキ、東武ストア、三和、肉のハナマサ、ヤマナカ、ドミー、魚長で、三菱UFJカードで支払いをすると(差し込み or タッチ決済)、いつでも『5.5%』還元になります!

『14.5%』還元まで持っていけるキャンペーンも継続中。※現在の私の還元率は『14.5%』

入会日から2ヶ月後の末日までに10万円利用で10,000円相当のポイントが貰える入会キャンペーンも実施中です。

食品価格高騰対策として有効です。

三菱UFJカードの「いつものお店でポイント優遇」対象店舗一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です