こんにちは。
ポイントとマイルを貯めてあちこち飛行機旅するのが好きなjun(@odakyu_de_go)と申します。
ANAでもJALでも自分のアカウントにログインしながら、家族以外の他人の航空券を予約・購入することができます。
※マイルを使って他人の特典航空券を取ることはできません。
その方法を案内します。
目次
ANAで他人名義の航空券を予約・購入する方法
予約方法
ANAサイトにおいて、自分のANAマイレージ番号でログインして、予約を進めてください。
「お客様情報入力」の画面に進むと、デフォルトで自分の名前とマイレージ番号が入力されていると思いますが、それを削除して、他人の情報を入力してください。
搭乗者のマイレージクラブお客さま番号(10桁)も分かれば入力してください。
複数人の予約も可能です。
- 予約に関するお知らせメール
- 運航に関するお知らせメール
の宛先を入力する欄がありますが、予約に関するお知らせメールの方は自分のメールアドレスを入力しておきましょう。
購入方法
他人名義の予約は「予約確認」をクリックしても、表示されません。
予約確認のページから「他の予約を検索する」をクリックしてください。
すると以下のような予約検索画面になりますので、便名や予約番号を入力して検索してください。
検索後の画面で購入手続きができます。
購入後に表示される「確認番号」を必ず控えてください。
「確認番号」は決済完了時に一度しか表示されません。
搭乗者への「予約番号」と「確認番号」を伝える
購入が完了したら、実際の搭乗者に「予約番号」と「確認番号」を伝えてください。
搭乗方法
搭乗方法については、以下の記事を搭乗者に案内してください。
【国内線】航空券を支払う人と搭乗者が異なります。予約をする際に注意することはありますか。
https://ana-support.my.site.com/jajp/s/article/answers482ja
ご搭乗者以外の方によるお支払いについて
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/payment/non-passenger/
搭乗者がANAマイレージカードを持っていて、あなたが予約時にマイレージ番号を登録していれば、搭乗者はANAマイレージカードで搭乗できます。
搭乗者がANAマイレージカードを持っていない場合は、空港の自動チェックイン機で確認番号を登録して搭乗券を発券する必要があります。
JALで他人名義の航空券を予約・購入する方法
予約方法
JALサイトにおいて、普通に自分のJALマイレージ番号でログインして、予約を進めてください。
「お客様情報入力」の画面に進むと、デフォルトで自分の名前と「JMBお得意様番号」が入力されていると思いますが、それを削除して、他人の情報を入力してください。
搭乗者の「JMBお得意様番号」も分かれば入力してください。
複数人の予約も可能です。
- 予約に関するお知らせメール
- 運航に関するお知らせメール
の宛先を入力する欄がありますが、予約に関するお知らせメールの方は自分のメールアドレスを入力しておきましょう。
購入方法
他人名義の予約は「予約管理」をクリックしても、表示されません。
「予約管理」のページから「ログインしている会員以外の方の予約検索」をクリックしてください。
すると以下のような予約検索画面になりますので、搭乗日、便名、予約番号を入力して検索してください。
検索後の画面で購入手続きができます。
購入後に表示される「確認番号」を必ず控えてください。
「確認番号」は決済完了時に一度しか表示されません。
搭乗者への「予約番号」と「確認番号」を伝える
購入が完了したら、実際の搭乗者に「予約番号」と「確認番号」を伝えてください。
搭乗方法
搭乗方法については、以下の記事を搭乗者に案内してください。
搭乗者以外の方によるお支払い
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/payment/ticketless_gift/index.html
搭乗者がJALマイレージバンクカード(JMBカード)を持っていて、あなたが予約時に「JMBお得意様番号」を登録していれば、搭乗者はJALマイレージバンクカード(JMBカード)で搭乗できます。
搭乗者がJALマイレージバンクカード(JMBカード)を持っていない場合は、空港の自動チェックイン機で確認番号を登録して搭乗券を発券する必要があります。
まとめ
ANA、JALでの他人の航空券の予約・購入方法を紹介しました。
- 遠方の家族の呼び寄せるケース
- 自分以外の家族が旅行に行くケース
- グループ全員分をまとめて幹事さんが支払うケース
などに使えますので活用してください。