ラグジュアリーカード

ラグジュアリーカードのハイアットホテル特典

ラグジュアリーカードには、「国内ホテル優待」という特典があります。

ラグジュアリーカードのコンシェルジュを通じて、「国内ホテル優待」対象のホテルに宿泊すると、

  • 部屋のアップグレード
  • 朝食無料
  • 100ドル分のホテルクレジット進呈

などの特典が受けられるサービスです。

ラグジュアリーカードは全部で6種類ありますが、全てのカード会員が「国内ホテル優待」特典を利用できます。

年会費[税込]
個人決済用ラグジュアリーカード チタンカード 55,000円
個人決済用ラグジュアリーカード ブラックカード 110,000円
個人決済用ラグジュアリーカード ゴールドカード 220,000円
法人決済用ラグジュアリーカード チタンカード 55,000円
法人決済用ラグジュアリーカード ブラックカード 110,000円
法人決済用ラグジュアリーカード ゴールドカード 220,000円

2021年4月現在、「国内ホテル優待」の対象ホテルは62ありますが、その内10軒のホテルが「World of Hyatt」加盟ホテルです。

ラグジュアリーカードのコンシェルジュを通じて、対象の「World of Hyatt」加盟ホテルに宿泊すると、

  • 部屋のアップグレード
  • 朝食無料
  • 100ドル分のホテルクレジット進呈

などの特典が受けられるのです。

「部屋のアップグレード」は、「World of Hyatt」の上級会員エクスプローリストから得られる特典ですね。

ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパにチェックイン

「100ドル分のホテルクレジット進呈」はグローバリストでも受けられませんね!

対象の「World of Hyatt」ホテルに泊まる際に非常に使える特典です。

以下では、

  • ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」の対象となっている「World of Hyatt」加盟ホテル
  • その具体的な優待内容
  • 「国内ホテル優待」を利用する際の注意点

について紹介します。

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」対象の「World of Hyatt」加盟ホテル一覧

日本国内の「World of Hyatt」加盟ホテルの内、ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」の対象となっているのは、以下の10のホテルです。

※2021年11月10日現在

カテゴリー
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO 7
アンダーズ東京 7
グランド ハイアット 東京 6
パーク ハイアット 東京 7
ハイアット セントリック 銀座 東京 6
ハイアット リージェンシー 東京 3
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 6
パークハイアット京都 7
ハイアット リージェンシー 京都 6
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 4

カテゴリーについては、以下の記事も参照。

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」で受けられる特典内容

パーク ハイアット ニセコ HANAZONO

全てのラグジュアリーカード会員は、「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー

さらに、ニセコグラン・ヒラフ、HANAZONO共通リフト券も無料で進呈されます。(通常料金:11,700円/2日間、17,000円/3日間)

アンダーズ東京

全てのラグジュアリーカード会員は、「アンダーズ東京」に宿泊する際に、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋の1ランクアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー

グランド ハイアット 東京

全てのラグジュアリーカード会員は、「グランド ハイアット 東京」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

パーク ハイアット 東京

全てのラグジュアリーカード会員は、「パーク ハイアット 東京」にて、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

また、コンシェルジュ経由で、52階のレストラン「ニューヨーク・グリル」のディナーコースを予約すると、「ラグジュアリー・リムジン」のサービスも受けられます。

ラグジュアリーカード ブラックカード会員 往路の片道送迎
ラグジュアリーカード ゴールドカード会員 往路、復路いずれかの片道送迎

コンシェルジュ経由で、40階のレストラン「梢」のディナーコース「志野」または「匠」を利用した場合、ウェルカムドリンク(1名1杯)およびオリジナルギフト(1名1個)のサービスがあります。

さらに、「志野」または「匠」を4名以上で利用の場合、1名分が無料になります。

ハイアット セントリック 銀座 東京

全てのラグジュアリーカード会員は、「ハイアット セントリック 銀座 東京」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

ハイアット リージェンシー 東京

全てのラグジュアリーカード会員は、「ハイアット リージェンシー 東京」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー

ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ

全てのラグジュアリーカード会員は、「ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

2019年の夏に家族でハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパに2泊しましたが、この時ラグジュアリーカードを持っていれば、以上の特典が受けられたんですね。

パークハイアット京都

全てのラグジュアリーカード会員は、「パークハイアット京都」にて、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

ハイアット リージェンシー 京都

全てのラグジュアリーカード会員は、「ハイアット リージェンシー 京都」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

全てのラグジュアリーカード会員は、「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」に「2泊以上」の滞在で、以下の特典を受けることができます。

  • 2名分の朝食無料(コンチネンタルブレックファスト、または、フルブレックファスト)
  • 100ドル分のホテルクレジット
  • 部屋のアップグレード(空室状況による)
  • アーリーチェックイン(空室状況による)
  • レイトチェックアウト(空室状況による)
  • ウェルカムアメニティー
  • コネクティングルーム優先リクエスト

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」を利用する際の注意点

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」を利用する際の注意点を述べます。

コンシェルジュからの見積り金額が高くないか確認する

「国内ホテル優待」の特典を受けるためには、ラグジュアリーカードのコンシェルジュ経由でホテルを予約する必要があります。

その流れは以下になります。

予約の流れ

コンシェルジュに電話して、宿泊ホテルと宿泊期間を伝える。

当日もしくは翌日に、コンシェルジュから見積もりがEメールにて送られてくる。

予約を確定、もしくは、キャンセルする。

コンシェルジュからの見積り金額は、World of Hyatt非会員向けのレートが適用されます。

World of Hyatt会員向けの割引は通常5%程度です。

そのため、見積り金額は(自分で予約するより)5%程度高くになります。

5%程度料金が高くなっても、「国内ホテル優待」で得られる「100ドル分のホテルクレジット」や「朝食無料(2名分)」のメリットのほうが大きいです。

しかし、ホテルが会員向けに大幅な割引をしている場合や、政府による「GO TO トラベルキャンペーン」が実施されている場合は、そうとも限りません。

「国内ホテル優待」を利用したほうがお得なことが分かったら、メールに返信しましょう。

「国内ホテル優待」を利用しない場合は、メールは無視して構いません。

アメックスプラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」が利用できないか確認する

年会費143,000円のアメックスプラチナというクレジットカードがあります。

アメックスプラチナには「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」という、ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」に類したサービスがあります。

  • グランド ハイアット 東京
  • パーク ハイアット 東京
  • パークハイアット京都
  • ハイアット リージェンシー 京都
  • ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

以上の5ホテルは、アメックスプラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の対象ホテルです。

優待内容は、「国内ホテル優待」より「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の方が勝っているケースが多いです。

アメックスプラチナを持っている方は、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」が利用できないか確認してみるといいでしょう。

今なら7-9万ポイント獲得できる新規入会キャンペーンを実施中です。

「国内ホテル優待」と「World of Hyatt」の上級会員特典は併用できる

「World of Hyatt」には上級会員制度があります。

年間の宿泊日数、獲得ポイント(ベースポイント)に応じて、ディスカバリスト、エクスプローリスト、グローバリストに認定されます。

会員資格 条件
メンバー
ディスカバリスト 1暦年内に資格取得対象となる宿泊10泊、25,000ベースポイントの獲得、または対象となるミーティング/イベントの3回以上の開催
エクスプローリスト 1暦年内に資格取得対象となる宿泊30泊、50,000ベースポイントの獲得、または対象となるミーティング/イベントの10回以上の開催
グローバリスト 1暦年内に資格取得対象となる宿泊60泊、100,000ベースポイントの獲得、または対象となるミーティング/イベントの20回以上の開催

そして、会員レベルに応じて、以下の特典が受けられます。

メンバー ディスカバリスト エクスプローリスト グローバリスト
宿泊ボーナスポイント 10% 20% 30%
レイトチェックアウト 14時 14時 16時
客室アップグレード 良い客室(スイート除く) 最も良い客室(スタンダードスイート含む)
クラブラウンジの利用
ゲスト オブ オナー

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」を利用して、World of Hyatt加盟ホテルに宿泊した場合、

「国内ホテル優待」の特典と「World of Hyatt」の上級会員特典を両取りすることができます。

まとめ

「World of Hyatt」の上級会員になっている人は少ないと思います。

ラグジュアリーカードの「国内ホテル優待」はとても役立つと思いますよ。

ラグジュアリーカードには「一番得する方法」で申し込もう

2021年11月10日現在、ラグジュアリーカードには5種類の入会チャネルが存在します。

全く得しない入会方法ととても得する入会方法があります。

ラグジュアリーカード入会を検討している方は、あなたにとって一番得する方法で入会してください。

5種類の入会方法は以下で紹介していますので、御覧ください。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。