※当サイトはプロモーションを含みます。

サッカー

小松1泊旅行 (3) 鮮魚充実「犬丸屋」で買い物をして、「変なホテル 小松駅前」で部屋飲み

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

「トクたびマイル」対象路線の羽田-小松を利用して、小松1泊2日旅行をしてきました。

期間:2025年9月15日(日)~16日(月)

これまでの旅行記は以下をご覧ください。

鮮魚が充実しているスーパー「犬丸屋」で買い物をして、ホテルへ帰る

鮮魚が充実しているらしいスーパー「犬丸屋」に向かう。

その途中でまた趣深い建物を見つけた。

小松市立「空とこども絵本館」

小松市立「空とこども絵本館」だった。1931年頃竣工の旧小松警察署庁舎とのこと。

なるべく日陰を選びつつ、「犬丸屋」に。

小松のスーパー「犬丸屋」

入口付近の中国産松茸がとても安いように感じられた。

小松のスーパー「犬丸屋」の中国産の松茸

生ワサビはとても安かった。

小松のスーパー「犬丸屋」の生わさび

鮮魚コーナーは、そこだけ魚屋のようだった。力の入れ方が違う。

小松のスーパー「犬丸屋」の鮮魚コーナー1

小松のスーパー「犬丸屋」の鮮魚コーナー2

小松のスーパー「犬丸屋」の鮮魚コーナー3

スズキの刺し身と海鮮巻だけ買った。

帰る途中で見かけたたこ焼き屋。

関西はたこ焼きが安いのが良いよなぁ。

小松のたこ焼きの値段

駅近くに「團十郎芸術劇場うらら」。十三代目市川團十郎が名誉館長らしい。

小松の團十郎芸術劇場うらら

小松駅のお土産屋で農口尚彦研究所の本醸造酒無濾過生と取置していた「骨のあるチーズ」と焼きのどぐろを購入して、16時前にホテルへ。

「変なホテル 小松駅前」にチェックイン

自動チェックイン機。

変なホテル小松駅前の自動チェックイン機

ANA Payのタッチ決済で払おうと思ったが、スマホのタッチ決済には対応していなかった。仕方ないので、au PAYで。

部屋は、一番安い「部屋おまかせ」で予約していた。ツインの部屋になっていた。

変なホテル小松駅前のツインの部屋1

変なホテル小松駅前のツインの部屋2

トイレ、風呂は独立していて、風呂はバスタブ付きだった。

変なホテル小松駅前のツインのトイレ

変なホテル小松駅前のツインの風呂

入口の横に、「LG STYLER」という初めて見る装置が置いてあった。

変なホテル小松駅前のLG STYLER1

変なホテル小松駅前のLG STYLER2

使わなかったけど、内部にスチームで満たすことで、除菌や除臭、シワ取りをしてくれるらしい。

シャワーを浴びた後、スリッパを履いたら、なんか臭う。今日は一杯歩いたしなぁ、ともう一度風呂で足をよく洗ったが、その後も臭い。スリッパが臭かった。もう一足スリッパがあったがそっちも。最悪。

フロントに連絡したら、使い捨てスリッパを持ってきた。最初からそれでいいのに。

部屋飲みしつつ、サッカー観戦

19時からサッカー観戦だが、18時前から飲みだす。

変なホテル小松駅前で部屋飲み

農口尚彦研究所の本醸造無濾過生原酒と骨のあるチーズのマリアージュが最高!

スズキも旨かった。ツマの下に保冷剤が敷いてあったよ。ナイスなサービスだね。

小松のスーパー「犬丸屋」の保冷剤

19時からDAZNで東京ダービー観戦。ホテルのWiFiスピードも充分でDAZN観戦問題なし。

降格圏から抜け出したいチーム同士の対戦、且つ、燃える東京ダービー。

前半はスコアレスで終える。

後半、GKキム・スンギュからのフィードをヒアンが頭で後ろにそらし、それを長倉が技ありループシュート。

その後も危なげなく、試合を閉め、去年から3戦3分だったダービーについに勝敗がついた。

日本酒も4合瓶をほぼ飲んでしまった・・・

疲れもあり、酒も入っていたのですぐ寝た。

続きは以下をご覧ください。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です