※当サイトはプロモーションを含みます。

イオンカード

千歳船橋でビールを最も安く買う方法

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

ビール大好きです。

千歳船橋でビールを最も安く買う方法を紹介します。

  • どこで、
  • どんな決済方法を使って、
  • いつ買うか?

で決まります。

超ローカルな話題に見えて、意外に射程の広い方法ですよ。

【最有力】オオゼキで三菱UFJカードで購入する

最有力は「オオゼキで三菱UFJカードで購入する」です。

オオゼキのビール価格は千歳船橋エリアで最安値レベルです。

さらに、オオゼキで(年会費永年無料の)三菱UFJカードで支払いをすると、いつでも『5.5%』還元です。

オオゼキキャッシュバックカード提示+三菱UFJカード決済なら、合計『6.5%』還元です。

※2024年8月1日から継続中のキャンペーンで、現在は『14.5%』還元まで持っていけます。

オオゼキで三菱UFJカードで決済すると『5.5%』還元になることは、店頭でもアピールされているのですが、あまり知られていないようです。

オオゼキ店頭の三菱UFJカードのポスター

うちはオオゼキで買い物をすることが多いので、妻も三菱UFJカードを持っています。

オオゼキだけではなく、以下の店舗でも同様に『5.5%』還元になります。千歳船橋駅近くの「松屋」「マイカリー食堂」「松のや」でも恩恵を受けられます。

三菱UFJカードの「いつものお店でポイント優遇」対象店舗一覧

現在、入会後10万円利用で1万円相当のポイントが貰える入会キャンペーンを実施中です。

>>新規入会キャンペーンの対象となる公式サイトはこちら

【次点】毎月10日にイオンリカーでWAONで購入

イオンリカーもビールの値段が安いですね。オオゼキとタメを張るレベルです。

イオンリカーで最も得する決済方法は、イオンカードセレクトでのWAON払いです。還元率が最大『1.5%』になります。

ポイント付与率
WAONへのオートチャージ200円につき1ポイント
イオンリカーでのWAONでの支払い200円=2ポイント
合計還元率最大『1.5%』

毎月10日は「ありが10デー」(ありがとうデー)ということで、WAONでの支払いでのポイント倍率が「200円=5ポイント」になります。

イオンリカーのありが10デー

この結果、還元率が最大『3.0%』になります。

ポイント付与率
WAONへのオートチャージ200円につき1ポイント
イオンリカーでのWAONでの支払い200円=5ポイント
合計還元率最大『3.0%』

イオンリカーでビール6本パックを買うと、次回以降使える20円/30円の割引クーポンがもらえることがあります。こちらも活用しましょう。

なお、ビールは対象外ですが、ワイン、日本酒、焼酎、食品などは毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」にてWAON決済すると、レジにて自動的に『5%』割引になりますよ。

イオンリカーのお客さま感謝デー

【対象外】サミット、小田急OXなど

サミット、小田急OXのビールの値段は、オオゼキ、イオンリカーよりも高いことがほとんどです。

生鮮食品はサミット、小田急OXで買うのもよいですが、どこで買っても同じなパッケージ商品は他で買ったほうがいいでしょう。

【番外編】毎月20日にウエルシアでWAON POINTでビールを買う

千歳船橋駅からはだいぶ遠いですが、ウエルシアもあります。

ウエルシアではご存知「ウエル活」が使えます。

毎月20日は、ウエルシアで「WAON POINT」を「200ポイント=300円相当」として使えます。

ウエル活のイメージ図

ビールが実質的に『33%』割引で買える方法です。

「ウエル活」について説明しようとすると長くなってしまいますので、興味のある方は以下の記事をご覧ください。

まとめ

千歳船橋でビールを最も安く買う方法を紹介しました。

【最有力】は、「オオゼキで三菱UFJカードで決済」。

【次点】は、「毎月10日にイオンリカーでWAONで購入」。

【番外編】は、「毎月20日にウエルシアでWAON POINTで購入」。

お得に思えたら、是非試してみてください。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaでいつでも「5.5%」還元になるクレカをご存知ですか?

オーケー、オオゼキ、東武ストア、三和、肉のハナマサ、ヤマナカ、ドミー、魚長で、三菱UFJカードで支払いをすると(差し込み or タッチ決済)、いつでも『5.5%』還元になります!

『14.5%』還元まで持っていけるキャンペーンも継続中。※現在の私の還元率は『14.5%』

入会日から2ヶ月後の末日までに10万円利用で10,000円相当のポイントが貰える入会キャンペーンも実施中です。

食品価格高騰対策として有効です。

三菱UFJカードの「いつものお店でポイント優遇」対象店舗一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です