上田・金沢旅行記の「(3) ANAクラウンプラザホテル金沢にチェックインして、「すし屋 小桜」で晩飯」です。
前後の旅行記もあわせてご覧ください。
- 上田・金沢旅行記 (1) あさま611号で上田駅へ、上田城跡を見て、「Fika」で晩飯
- 上田・金沢旅行記 (2) バリューブックスのブックカフェを見てから、旧北国街道の柳町を訪れ、「おお西」で昼飯
- 上田・金沢旅行記 (3) ANAクラウンプラザホテル金沢にチェックインして、「すし屋 小桜」で晩飯
- 上田・金沢旅行記 (4) 鈴木大拙館と谷口吉郎・吉生記念金沢建築館を訪れ、かがやき512号で帰路に
「あさま613号」と「はくたか565号」を乗り継いで金沢駅へ
モバイルSuicaで金沢までの新幹線を予約。
「あさま613号」で長野駅まで行って、「はくたか565号」に乗り換える。
14:20頃に上田駅に。
これは上田電鉄別所線の時刻表。台風19号の被害により、今も上田駅から城下駅間はバスによる代行運転とのこと。
その上田電鉄別所線の上田駅。
この「美味だれ」っていうやつ食べたかったな。次回に。
「あさま613号」に乗車。
昨日訪れた上田城の東虎口の櫓と西櫓が見えた。
すぐに長野駅に到着し、「はくたか565号」に乗り換え。
上越妙高駅。北陸新幹線の営業区間は、東京-上越妙高間がJR東日本、上越妙高-金沢間がJR日本の管轄だ。
車内誌もJR東日本のトランヴェールとJR西日本の西Naviの2種類用意されている。
この上越妙高あたりから雨模様に。
2年前に訪れた糸魚川市。大火からの復興は進んでいるかなぁ。
ところで、JAFの調査によれば、信号機のない横断歩道における車の一時停止率の全国トップは長野県だそうだ。
参考:「信号機のない横断歩道」一時停止率は17.1% ~前年比2倍となったが、依然として止まらないクルマが8割以上~ | JAF
「信号機のない横断歩道における車の一時停止率」、上田で街歩きしてるときに強く実感したな。
16時20分ころ、金沢駅に到着。
ANAクラウンプラザホテル金沢にチェックイン
金沢駅の屋根を支える構造を見て、サグラダ・ファミリアの支柱を思い出した(笑)
東口の鼓門ともてなしドーム。
雨が降っていたが、ANAクラウンプラザホテル金沢までは屋根があるので濡れずに行けた。
スーパーフライヤーズカードを提示して、チェックイン。
窓は西向き。日本海も見えるよ。
18:30から駅近くの鮨屋を予約している。
フロントに連絡して、14時までのレイトチェックアウトをお願いする、追加料金3,000円。
「すし屋 小桜」
金沢駅東口すぐ近くの「すし屋 小桜」。
なおさんと約2年ぶりに再会。
前は可愛い感じだったけど、きれいになってる、、、♪
寒いので熱燗を貰う。
最初に提供されたのは大根、すんごく軟らかく煮てあって、超美味。
あまり知らなかったけど、金沢には行列のできるおでん屋さんがあるんだってね。
熱燗飲んだら急に汗が吹き出てきた。
ブリ、ひらめ、サバ。ブリがいいピンク色をしている。
これは金沢名物という「かぶら寿司」。
こちらの店は、ツマミと握りが交互に出てくる。
はた、赤貝、甘海老。
香箱蟹(松葉ガニのメス)はカニ飯スタイルで。
日本酒2合目も熱燗。「奥能登の白菊」特別純米。
ガスエビ。
少し炙った大間のマグロ。
毛ガニ。
アカイカ。
自家製のからすみはとてもしっとりしていて、美しい色。
いくら。
細巻きは、ねぎとろからトロたくを選べたので、トロたくで。
なおさんの店に
20:40くらいにタクシーに乗って、片町へ。
ここに来るのも最後になるかもなぁ。
この内観だけ見たらキャバクラだとは思わないよね。
卒業が近いので、なおさん指名のお客さんもちらほら。
最終日には20組くらい指名で来るらしいよ。
凄い盛り上がるんだろうな。
行けないのは残念だけど、今日、ゆっくり話せたからいいや。
意識がハッキリしている内の23時にはバイバイ。
最終日まで頑張ってね。
タクシーを拾って、ホテルへ戻る。
すぐ近くのコンビニで少しビールとつまみを買って、Twitterを見ながら部屋飲み。
26時過ぎに寝たが、26:30くらいにガタンゴトンと電車の音
東京方面に向かって貨物列車が通過していた。
続きは以下をご覧ください。