イオンカード

イオンカード入会は「紹介ID+ポイントサイト+キャンペーン攻略」で

これからイオンカードに入会予定の方に、「最も得するイオンカード入会方法」を紹介します。

「スマホで『イオンカード』でググって公式サイトから入会すればいいんじゃないの?」

いえいえ違うんです。

それは損はしていませんが、大きな「得」を逃しています。

「紹介ID登録」、「ポイントサイト利用」、「新規入会キャンペーン攻略」の3つが鍵となります。

「紹介ID」登録で、500ポイントお得

※当キャンペーンは既に終了いたしました。

イオンカードは、Web限定・期間限定で「ご家族ご友人ご紹介キャンペーン」というものを行っています。

そして、現在、そのキャンペーンが行われています。

キャンペーン期間:2017年9月21日(木)~2018年1月31日(水)

既にイオンカードに入会している方から「紹介ID」を教えてもらい、オンライン入会時にその「紹介ID」を登録すると、「500ポイント」のときめきポイントを貰えるのです。

イオンカードの「紹介ID」

友人・知人にイオンカード会員がいらっしゃる場合は、入会手続前に「紹介ID」を聞いておきましょう。

もし、友人・知人にイオンカード会員がいらっしゃらない場合は、わたくしの「紹介ID」を使っていただいても構いません。この場合でも、「500ポイント」のときめきポイントを獲得できます。

紹介ID 6D635X

※イオンJMBカード入会の場合は、250マイルのプレゼントとなります。
※イオンJMBカード(JMB WAON一体型/G.Gマーク付)、JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCA、イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)に入会の場合は、プレゼントの対象外となります。

「ポイントサイト」経由のイオンカード発行で、2,000円お得

「紹介ID」をゲットしたら、次に行うことは、「ポイントサイト」への登録です。

登録した「ポイントサイト」からイオンカードに入会すると、その「ポイントサイト」から報酬が貰えるのです。

広告主であるイオンクレジットサービス株式会社は、「ポイントサイト」にカード会員を集めるための広告宣伝費を払っているのです。

我々が「ポイントサイト」からイオンカードを発行すると、その広告宣伝費の一部を獲得できるのですね。

「ポイントサイト」を利用せずにイオンカードを発行すると、その広告宣伝費の一部を貰いそこねるわけですね。

「ポイントサイト」についてより詳しく知りたい方は、以下のまとめ記事をご覧くださいね。

以下に、ポイントサイト別の報酬をまとめてあります。

※2018年8月28日現在

ポイントサイト名 現在の報酬率
モッピー
(※1)キャンペーン中
1,500円
げん玉 1,500円
ポイントインカム
(※3)入会ポイントUP
2,000円
ライフメディア 2,000円
ドットマネー 1,980円
ハピタス 2,100円
ちょびリッチ 2,100円
ECナビ 2,000円
ポイントタウン
(※2)タイアップキャンペーン中
2,000円
PONEY
ゲットマネー 2,000円
モバトク
i2iポイント
すぐたま
Gポイント

なお、「ポイントサイト」登録の際には、当サイト限定の以下のタイアップキャンペーンもあわせてご利用ください

モッピーと当サイトは「タイアップ」キャンペーンを実施中。2019年2月28日までに、当サイトのリンクから「モッピー」に登録して、条件を満たすと、合計1,300円相当のポイントが貰えます。

ポイントタウンと当サイトは「タイアップ」を実施中。登録するだけで300円相当のポイントが貰えます。他のサイトから登録すると何も貰えません。

ポイントインカムと当サイトは「タイアップ」を実施中。入会するだけで300円相当のポイントが貰えます。これは通常の入会ポイントの3倍です。

すぐたまと当サイトは「タイアップ」を実施中。当サイトのリンクから「すぐたま」に登録して、条件を満たすと、合計2,500円相当のポイントが貰えます。

現時点では、「ハピタス」「ちょびリッチ」からイオンカードを発行するのが最もお得ですね。

イオンカード入会後は「新規入会キャンペーン」の条件をクリア

無事にイオンカードが発行されたら、新規入会キャンペーンの条件をクリアしましょう。

イオンカードは期間限定の新規入会キャンペーンを「常時」行っております。

大体、4,000ポイントから5,000ポイントのときめきポイントが貰えるキャンペーンです。

入会後、ボーッとしてるとキャンペーンをクリアできない可能性がありますので、条件をよく確認してください。

イオンカードの新規入会キャンペーンの内容

現在は、

  • 新規入会で、1,000ポイント(1,000円相当)プレゼント
  • 2018年4月10日(火)までに、20,000円(税込)の利用で2,000ポイント(2,000円相当)プレゼント
  • 2018年4月10日(火)までに、40,000円(税込)の利用で4,000ポイント(4,000円相当)プレゼント

というものです。

合計5,000ポイント(5,000円相当)のプレゼントですね。

毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」に、イオンカードを使うと、5%割引です。

キャンペーン条件クリアのために、腐らない食料品や生活雑貨などをまとめ買いするのもいいかもしれませんね。

また、2018年2月21日から4月20日までは、イオンカードのApple Payで「ときめきポイント」が10倍になるキャンペーンも行われています。ダブルでお得ですね。

イオンカードのApple Pay。イオンカードが「死蔵→使用」に変わった3つのメリット

まとめ

以上をまとめると、

となり、合計7,600円相当のポイントを獲得できるわけですね。

イオンカード以外のクレジットカードの「ポイントサイト」報酬もチェック

「ポイントサイト」には、イオンカード以外にも多くのクレジットカードが取り扱われています。

イオンカードの成果報酬は、2,100円とかなり低額でした。

楽天カードは、申込み時期によっては成果報酬額が10,000円を超えます。年会費無料のカードなのに凄いことです。

楽天カードの「ポイントサイト」報酬が【最大】になる時期を狙え!

同じく年会費無料の人気カードである、Yahoo! JAPANカード、リクルートカードは成果報酬額が安定しています。

Yahoo! JAPANカードの「ポイントサイト」報酬額を比較

リクルートカードの「ポイントサイト」報酬額を比較。

年会費が高いダイナースクラブカードは成果報酬額が20,000円を超えることもあります!

ダイナースクラブカードの「ポイントサイト報酬額」を比較

一方、年会費が高いアメリカン・エキスプレス・カードは、会員獲得手段としてポイントサイトよりも自社の「紹介プログラム」を重要視しているため、ポイントサイト報酬額は低めです。

13枚のアメックスは「紹介キャンペーン」入会が「ポイントサイト」経由よりお得。

「ポイントサイト」には、これら以外にも成果報酬額が高いクレジットカードが多数取り扱われています。

あなたがこれから申し込む予定のクレジットカードの成果報酬額もぜひチェックしてみてください。

三井住友VISAカードの「ポイントサイト」報酬額を比較

ビューカードの「ポイントサイト」報酬額を比較する

セゾンカードの「ポイントサイト」報酬額を比較。気を付けるべきこととは?

ライフカード入会「お友達紹介キャンペーン vs ポイントサイト」どちらがお得?

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です