※当サイトはプロモーションを含みます。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

特典航空券で搭乗時、利用付帯の国内・海外旅行傷害保険はどうなる?

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めて、あちこち旅行するのが好きなjun(@odakyu_de_go)と申します。

前回は、ANAの航空券の代金を全額ANA SKY コインで支払った場合、アメックスプラチナの『利用付帯』の国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険はどうなってしまうのかを考察しました。詳しくは以下を参照。

今回は、特典航空券での搭乗時に、利用付帯の国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険はどうなってしまうのか、考えます。

国内線特典航空券で搭乗時の国内旅行傷害保険

まずは、アメックスプラチナの国内旅行傷害保険について確認しておきましょう。

アメックスプラチナの国内旅行傷害保険は、下表のように「利用付帯」で、国内旅行費用をカード決済した場合のみ適用されるというものです。

国内旅行傷害保険の保険金額(旅行代金をカード決済しない場合)
保険金の種類 (1)旅行代金をカード決済しない場合
基本カード会員 基本カード会員の家族 家族カード会員
国内旅行 傷害死亡・後遺障害保険金 補償なし
入院保険金
通院保険金
手術保険金
国内旅行傷害保険の保険金額(旅行代金をカード決済した場合)
保険金の種類 (2)旅行代金をカード決済した場合
基本カード会員 カード会員の家族 家族カード会員
国内旅行 傷害死亡・後遺障害保険金 最高1億円 最高1,000万円 最高1億円
入院保険金 日額5,000円
通院保険金 日額3,000円
手術保険金 20万円

具体的には、

  • 公共交通乗用具(航空機、電車、船舶など)の搭乗費用をカード決済した場合、公共交通乗用具搭乗中の事故で被った傷害について補償されます。
  • カードで宿泊料金を支払う旨を伝えて宿泊した旅館・ホテルに滞在中に、火災・破裂・爆発によって被った傷害について補償されます。
  • 宿泊を伴う募集型企画旅行(パッケージ・ツアー)の費用をカード決済した場合、その募集型企画旅行(パッケージ・ツアー)参加中の事故によって被った傷害について補償されます。

逆に言えば、国内旅行費用をカード決済しない場合は保険は適用されません。

ANAもJALもそうですが、マイルを国内線の特典航空券に交換する場合、マイル以外に支払う費用は基本的にはありません。基本的にクレジットカードで払う料金がないわけですから、当然、アメックスプラチナの出る幕はありません。

国内線旅客施設使用料(PFC)の決済が必要になる場合がありますが、アメックスの保険では「国内線旅客施設使用料」は「旅行代金」に含まれません。

残念ながら、ANAの国内線特典航空券で航空機に搭乗した場合、アメックスプラチナの国内旅行傷害保険は適用されず、搭乗中の事故で被った傷害については補償されません。

上の表の「(1)国内旅行費用をカード決済しない場合」になってしまうわけですね。

特典旅行にたびたび行かれる方は、国内旅行傷害保険が自動付帯するクレジットカードを別途用意しておいたほうがいいでしょう。

国際線特典航空券で搭乗時の海外旅行傷害保険

一方、国際線の特典航空券で搭乗した場合はどうか。

アメックスプラチナの海外旅行傷害保険は、「一部自動付帯+一部利用付帯」です。

どういうことかというと、海外旅行費用をカード決済しない場合であっても、自動付帯分である下表の「(1)海外旅行費用をカード決済しない場合」の部分の保険は適用されます。

海外旅行費用をカード決済した場合は、利用付帯分も追加され、下表の「(2)海外旅行費用をカード決済した場合」の保険が適用されます。

海外旅行傷害保険の保険金額(旅行代金をカード決済しない場合)
保険金の種類 (1)旅行代金をカード決済しない場合
基本カード会員 【家族特約】基本カード会員の家族 家族カード会員
海外旅行 傷害死亡後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円 補償なし
傷害治療費用保険金 最高1,000万円
疾病治療費用保険金 最高1,000万
賠償責任保険金 最高5,000万円
携行品損害保険金 1旅行中最高100万円
(免責3千円)
救援者費用保険金 保険期間中最高1,000万円
海外旅行傷害保険の保険金額(旅行代金をカード決済した場合)
保険金の種類 (2)旅行代金をカード決済した場合
基本カード会員 カード会員の家族 家族カード会員
海外旅行 傷害死亡後遺障害保険金 最高1億円 最高1,000万円 最高1億円
傷害治療費用保険金 最高1,000万円
疾病治療費用保険金 最高1,000万
賠償責任保険金 最高5,000万円
携行品損害保険金 1旅行中最高100万円
(免責3千円)
救援者費用保険金 保険期間中最高1,000万円

ANAもJALもそうですが、ANAマイル/JALマイルを国際線の特典航空券に交換する場合、マイル以外に支払うものとして以下が挙げられます。

  • 燃油サーチャージ
  • 税金
  • 手数料

アメックスの保険の運用では「燃油サーチャージ」は「旅行代金」に含まれます。※

※あくまでもアメックスの保険の運用です。楽天カードは「募集型企画旅行の代金」を決済しないと「利用付帯」となりません。

燃油サーチャージさえアメックスプラチナで決済できれば、「利用付帯分」の海外旅行傷害保険も適用されます。

一方、税金、手数料についても「旅行代金」に含まれません。

アメックスの保険の運用では「旅行代金」に含まれるものは以下になります。

旅行代金の具体例 保険の対象
電車・バス ・空港までの電車代やリムジン代
・ターミナル駅までの新幹線料金
・海外での特急電車料金や高速バス料金

※出国前・出国後も対象
飛行機 ・地方空港から羽田空港までの航空券代
・海外渡航先までの航空券代
オプショナルツアー ・時刻表に基づいて運行される公共交通乗用具の代金を含む場合
海外ツアー ・パッケージツアー料金
※出国前のみ対象
自家用車やレンタカー、タクシー ・ガソリン代/高速料金/駐車場料金
・レンタカー料金
・タクシー料金
その他 ・航空機の発券手数料
・座席指定手数料
・空港利用税
・ラウンジ利用料
・電子マネーのチャージ代/デポジット代
・プリペイドカードの購入費

特典旅行時に燃油サーチャージを決済できない場合は、「利用付帯分」の海外旅行傷害保険は適用されないことを覚えておきましょう。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です