※当サイトはプロモーションを含みます。

レストラン

帯広1泊旅行 (3) 朝風呂の後、ホテル内のショップで買ったパンで朝食、緑ヶ丘公園で森林浴

こんにちは。

ポイント・マイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

9月末でJALマイルが8,000マイル以上失効してしまうので、その消費のため帯広に行ってきました。帯広は初。

期間:2025年10月7日(火)~8日(水)

これまでの旅行記は以下をご覧ください。

朝風呂に

6時すぎに起床。

8時にホテル内のショップがオープン。そこのパンが旨いらしいので、それを朝食にするつもり。

朝風呂に。露天風呂で温まった。

昨晩飲んだし、サウナは利用せず。

帰りに誰もいないラウンジに。

この時間、無料開放されていて、フリードリンクになっている。リンゴ酢ドリンクをいただく。

北海道ホテルのダイヤモンドダストラウンジのフリードリンク

北海道ホテルの朝のダイヤモンドダストラウンジ1

北海道ホテルの朝のダイヤモンドダストラウンジ2

読売新聞の朝刊が無料配布されていた。

北海道ホテルの読売新聞の無料配布

※十勝毎日新聞は夕刊のみの発行

明るい時間の教会。

北海道ホテルの朝の教会

2階のこの場所に行って、新聞読みつつ8時を待つ。

北海道ホテルの2階のソファ席

北海道ホテルの2階から見下ろしたラウンジ

ホテル内のショップで買ったパンで朝食

8時の開店と同時にショップへ。

パンがたくさん並んでいる。

北海道ホテルのショップのパン

どれも美味しそうだが、多分2つでお腹いっぱいになっちゃう。

部屋に戻り、コーヒーを淹れて、朝食。

熟慮して選んだのは、「モッツァレラ in 焼きカレー」と「生ショコラ」

北海道ホテルのショップのパンで朝食

どちらも美味だった。これ食べたら家族も喜ぶだろうな。

今日の予定を考えつつ、チェックアウトの準備。

ホテルの近くにある緑ヶ丘公園に森林浴に行くことに。

11時にチェックアウト。荷物は預けておく。

緑ヶ丘公園へ

碁盤目状の十勝市街地の町並みの中、駅から対角線上に伸びていたのはこの通り。

碁盤目状の十勝市街地の対角線通り

今日は日差しがあり、今の時間で20度くらいある。昨日は寒かったが、今日は暑いくらい。

途中見かけたサッカーショップには「十勝からJリーグへ」のポスター。北海道サッカーリーグに所属する北海道十勝スカイアースらしい。

帯広のサッカーショップ

帯広のサッカーショップの北海道十勝スカイアースのポスター

緑ヶ丘公園に到着。広大だ。

このベンチは400メートル続いているらしい。

帯広の緑ヶ丘公園の400メートルベンチ

この公園の一部は元々は十勝監獄だったらしいね。その遺構が残っている。

十勝監獄跡

おじいちゃん・おばあちゃんが50人くらい集まっていたのでなんだろうと思ったら、パークゴルフに興じる人たちだった。元気だな。

公園の中にも真っ直ぐな道。

帯広の緑ヶ丘公園の木立

ライブ会場になりそうなところもあった。

帯広の緑ヶ丘公園のステージ

池。

帯広の緑ヶ丘公園の池

この通りを通っているときに、向こうから熊鈴無らしたおじいちゃんが来て、「ここにも出るの?」とびっくりしちゃった。さすがにここには出ないでしょう。

帯広の緑ヶ丘公園で熊?

帯広市児童会館と道立帯広美術館が向かい合って立っていた。

帯広市児童会館

道立帯広美術館

美術館に入ったときには汗をかいていた。

「幻想」というテーマのコレクションギャラリーを見学。260円。

道立帯広美術館のコレクション展

道立帯広美術館のコレクション展2

その後、併設のカフェに。

メロンソーダフロートとモカドールというお菓子。350円と130円。とても安い。

緑ヶ丘公園でメロンソーダフロートとモカドール

韓国人の親子連れも来ていた。

歩いてホテルに戻る。

続きは以下をご覧ください。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です