※当サイトはプロモーションを含みます。

旅行記

七尾1泊旅行 (2) 御祓川沿いを歩いて、能登食祭市場へ。「中山薬局」跡地を確認した後、ホテルアリヴィオにチェックイン

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

ANAの「トクたびマイル」※で羽田-能登線が出ていたので、7年ぶりに能登に行ってきました。

※対象期間中、対象路線の中から通常のマイル数より少ないマイルでANA国内線特典航空券に交換できるサービス。

日程:2025年7月13日(日)~14日(月)

これまでの旅行記は以下をご覧ください。

御祓川沿いを歩く

七尾駅前風景。

七尾駅前風景1

ホテルはこちら。

七尾駅前風景2

まだ部屋に入れなかったので、荷物だけ預ける。

工事関係者と思われる人が私の後にチェックインしていた。

とりあえず、御祓川沿いを歩いて、道の駅「能登食祭市場」まで行ってこよう。

炎天下。再び、日傘利用。

「お買い物はリボン通り」

七尾駅前のリボン通り

リボン通りから一本入ると、スナックや居酒屋が立ち並ぶ飲み屋街。

七尾駅前の飲み屋街

御祓川沿いに。

七尾の御祓川沿い1

これは青柏祭で使われる「でか山」の車輪らしい。

七尾の御祓川沿いのでか山の車輪

ここの段差は、恐らく、『君は放課後インソムニア』に出てきた場所だな。

七尾の御祓川沿いの段差1

反対側から。ギリギリまで水面が。水溢れそう。

七尾の御祓川沿いの段差2

慶応橋。「御祓川にかかる7つの橋を願い事をしながら一言も喋らず一筆書きで渡り切ると願いが叶う」みたいな話が映画にも出てきていたね。

七尾の御祓川沿いの慶応橋

海へ注ぐ。

海へ注ぐ七尾の御祓川沿

「能登食祭市場」に到着。

「能登食祭市場」の外観1

「能登食祭市場」の外観2

「能登食祭市場」でメロンソーダ

水産物の販売、お土産屋、フードコート、浜焼きの店、飲食店などが入っている。

水分補給でメロンソーダ。600円。

「能登食祭市場」のメロンソーダ

上に乗っているジェラートは、奥能登の塩を使ったジェラートとのこと。旨い。

「モントレーホール」というところでしばし休憩。

※七尾市の姉妹都市、アメリカ合衆国モントレー市から友好の記念として命名された広場&ホールだそうだ。

「能登食祭市場」の外観1

「能登食祭市場」の外観1

「中山薬局」跡地を見て、「パトリア」のドンキで買い物

外に出ると、観光バスに乗り込む人が多数。そういえば、空港で30人くらいのツアー客を見かけた。炎天下歩かなくてもいいのは良いよね。

帰り道。ここが解体された「中山薬局」があった場所か。

参考:「君ソム」登場の中山薬局、能登地震で解体へ 店主「前に進まねば」 [石川県] [能登半島地震]:朝日新聞

七尾の中山薬局があった場所1

七尾の中山薬局があった場所2

駅前まで戻ってきた。

「パトリア」(右)と市役所や図書館が入った「ミナクル」(左)は連絡通路で結ばれている。

パトリアとミナクルをつなぐ連絡通路

「パトリア」内のドンキへ。

総合スーパーだった。大分県杵築市で訪れた「ダイレックス」的な感じ。

「ホテルアリヴィオ」にチェックイン

15時前に「ホテルアリヴィオ」にチェックイン。フロントで再び、工事関係者と思われる人を見かけた。

少し広めの部屋にしてくれたそうだが。

ツインベッドじゃ意味無い。

ホテルアリヴィオのツインルーム1

ホテルアリヴィオのツインルーム2

これ、加湿器と湯沸かしを兼ねているのね。

ホテルアリヴィオの加湿器

一応、七尾湾も見える。

ホテルアリヴィオから七尾湾

しばし休憩。

続きは後日公開。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaでいつでも「5.5%」還元になるクレカをご存知ですか?

オーケー、オオゼキ、東武ストア、三和、肉のハナマサ、ヤマナカ、ドミー、魚長で、三菱UFJカードで支払いをすると(差し込み or タッチ決済)、いつでも『5.5%』還元になります!

『14.5%』還元まで持っていけるキャンペーンも継続中。※現在の私の還元率は『14.5%』

入会日から2ヶ月後の末日までに10万円利用で10,000円相当のポイントが貰える入会キャンペーンも実施中です。

食品価格高騰対策として有効です。

三菱UFJカードの「いつものお店でポイント優遇」対象店舗一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です