※当サイトはプロモーションを含みます。

IHG One Rewards

釧路2泊旅行 (5) 「港文館」を訪れ、「インデアンあさひ町店」で昼飯を食べて、帰路に

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

前回食べられなかった、

  • ジョイパックチキンのカレーチキン
  • インデアンのカレー
  • スパカツ

を目当てに、5年ぶり2回目の釧路に行ってきました。2泊3日。

期間:2023年12月11日(月)~13日(水)

これまでの旅行記は以下をご覧ください。

ANAクラウンプラザホテルで朝食ビュッフェ

9時に起床。

カーテン開けたら、快晴。

ANAクラウンプラザから見た釧路の雪化粧(快晴)

朝食会場へ。

北海道限定発売の乳酸菌飲料「カツゲン」も含めてたくさんのドリンクで水分補給。

ANAクラウンプラザの朝食ビュッフェ(2日目)

昨日飲みすぎたので、軽めに。

今朝の釧路新聞を見ると、昨日の雪で札幌⇔釧路は欠航になったとのこと。

石川啄木の資料館となっている「港文館」へ

食後はベッドの上でゴロゴロ。

フロントに連絡して、14時までのレイトチェックアウト(※IHGダイヤモンドの特典の一つ)をお願いする。

釧路川の反対側に「港文館」という石川啄木の資料を展示してるところがあるらしいので行ってみることにした。

11時すぎに外出。

幣舞橋から。いい景色だ。

幣舞橋から釧路川

釧路川の対岸から。黄色いのがANAクラウンプラザ。

釧路川の対岸からANAクラウンプラザホテル釧路

「港文館」の前の石川啄木像。本郷新の作だった。

釧路の「港文館」の前の石川啄木像

「港文館」は、明治41年に建設された旧釧路新聞社の社屋を復元した建物とのこと。

釧路の港文館の建物

2階が資料館になっていて、石川啄木が書いた新聞記事や関わった芸者などの情報が紹介されていた。

76日間しかいなかったらしいが、女性関係で大きな爪痕を残したようだ・・・笑

釧路における石川啄木の女性関係

石川啄木が滞在した明治41年の釧路の地図。

明治41年の釧路の中心地

その当時の街の中心はこっち側(幣舞橋の南側)にあったようだ。新聞社も料亭も。

「しゃも寅」まで行こうかと思ったが、諦めてホテルに戻る

石川啄木が通った「しゃも寅」という料亭があった場所に行ってみようと思ったが、かなりの坂道を登る必要があったので諦めた。

釧路の高低差

ホテルに帰る前に、「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」に併設しているこのガラスドームの建物に。

MOOのEGGの外観

中は何があるんだろうと思ったら、EGG(Ever Green Garden)という全天候型の緑のスペースだった。

MOOのEGGの内観

ANAクラウンプラザホテル釧路をチェックアウト

部屋に戻って、チェックアウトの準備。

この景色ともお別れ。

ANAクラウンプラザホテル釧路からの雪景色

14時ちょうどにチェックアウト。

ポイントで払って、朝食も無料だったので支払いは無し。

「インデアン あさひ町店」へ

さて、「インデアン」のカレーを食べに行こう。

「GO」アプリでタクシーを呼ぶ。

5分くらいで到着。ビッグハウスというスーパーに併設されている。

釧路のインデアンあさひ町店

メニューはこちら。ルーは3種類、辛さは5段階。

インデアンルー・中辛にカツを追加した。

インデアンルーのカツトッピング

カツがサクサクですごく旨い。ルーも旨くてご飯が進む進む。これは当たり。

ご飯の量がかなりあり、食べきれないと思ったが、完食。

インデアンルーのカツトッピングを完食

昨日の「ジョイパックチキン」のカレーチキンに続き、満足した。

再び、「GO」アプリでタクシーを呼び、ホテルに戻る。

バスの時間までロビーで待機。

帰路に

16:00前に「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」へ。

チョウザメがいた水槽と(生きている)蟹のクレーンゲームが見当たらないのでスタッフに聞いてみたが、水槽はもう5年くらい前に、クレーンゲームは今年なくなったらしい。

17:20にたんちょう釧路空港に到着。

釧路たんちょう空港

ANA FESTAで(家族から頼まれていた)マルセイバターサンドとロイズのポテトチップチョコレートを購入。

帰りはエア・ドゥ機材のANA4774便。

エア・ドゥ機材のANA4774便から釧路空港

ザンギ、ジョイパックチキンのカレーチキン、インデアンのカレーを食べられて、満足の旅となった。スパカツはまた今度。

旅行記を最後までご覧いただき、ありがとうございました。

釧路2泊3日旅行でかかった費用

最後に今回の釧路2泊3日旅行でかかった費用をまとめておく。

往復の飛行機はANAのマイルで手配。トクたびマイルを使ったので、往復で6,000マイル+諸費用の740円。

ANAクラウンプラザホテル釧路はIHGのポイントを使って予約したので無料。朝食はIHGダイヤモンドの特典で無料。

飲食費の合計は11,090円。

交通費の合計は4,880円。

トータルで16,910円。

前回の釧路2泊3日旅行でかかった費用が8.2万円だったから、1/5に収めることができた。ポイ活の人としてはかなり満足・・・笑

分類 細目 費用
飛行機 ANA741便 370円
ANA4774便 370円
宿泊 ANAクラウンプラザホテル釧路
飲食 ANA FESTA 248円
崎じぃ 2,920円
鳥善 1,700円
ジョイパックチキン 594円
崎じぃ 4,230円
ローソン 584円
インデアンあさひ町店 814円
交通 電車 840円
釧路空港連絡バス 950円
釧路市バス 260円
タクシー 730円→230円
釧路市バス 270円
タクシー 810円→310円
タクシー 730円→230円
釧路空港連絡バス 950円
電車 840円
その他 古本 200円
合計 16,910円
ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です