こんにちは。
娘が中学時代からiPhoneでモバイルSuicaを使っています。
多少制約はありますが、クレジットカードを作れない中学生・高校生もモバイルSuicaを利用できます。
通学定期券の設定も可能ですし、親が親名義のクレジットカードの使用を許可する場合は、Suica電子マネーに「クレジットチャージ」も可能です。
それができない場合は「現金チャージ」のみできます。
以下、親目線でその方法を解説します。
親が親名義のクレジットカードの使用を許可するか/許可しないかで、「モバイルSuica」の発行方法が大きく異なりますので、分けて紹介します。
「目次」からお好みの場所に進んでください。
なお、モバイルSuica発行後にある登録をすると乗車運賃に対して「50円=1ポイント」(最大還元率2.0%)の乗車ポイントも貯まるようになります。
こちらもお得ですので是非登録をおすすめします。
目次
親が親名義のクレジットカードの使用を『許可しない』場合のモバイルSuica利用方法
親が親名義のクレジットカードの使用を『許可しない』場合、入金方法は現金のみとなります。
駅のモバイルSuica対応のチャージ機、セブンイレブン、NewDays等でチャージできます。
【ステップ1】カードタイプのSuicaカードを購入する
まず、カードタイプのSuicaカードを購入してください。
以下の場所で購入できます。
- JR東日本の駅の多機能券売機
- みどりの窓口
- JR東日本の新幹線停車駅のみどりの窓口
購入時には身分証明書などは要りません。本人でなくても購入できます。
500円のデポジットを含む1,000円以上の入金が必要です。
「記名Suicaカード」と「無記名Suicaカード」の2種類が選べますが、「記名Suicaカード」の作成がおすすめです。
後述するJRE POINT WEBサイトに「無記名Suicaカード」は登録できないからです。
【ステップ2】モバイルSuicaアプリでカードを取り込む
中高生のスマートフォンに「モバイルSuicaアプリ」をインストールしてください。
アプリを起動し、「Suica発行」→「カード取り込み」と進んで、既に発行した「記名式Suicaカード」の残高をスマートフォン上にデジタルカードとして転送します。
その際に必要なのは、
- 「JE」で始まるSuica ID番号の下4桁
- 生年月日
の入力です。
Suica ID番号は「記名式Suicaカード」の裏面で確認できます。
これで完了です。簡単でしょう。
取り込みが完了すると、「記名式Suicaカード」は使用できなくなります。
【ステップ3】現金でチャージする
以下の場所で現金を使ってチャージができます。
- モバイルSuica対応のチャージ機
- セブン銀行ATM
- NewDays(JR駅にあるコンビニ)
- サークルK・サンクス
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- イオン
モバイルSuica対応のチャージ機は、限られたJRの駅にしかありません。
娘は(最寄りの私鉄駅前の)セブンイレブンにあるATMでチャージしています。左の台にスマホを置いて、チャージですね。
親が親名義のクレジットカードの使用を『許可する』場合のモバイルSuica利用方法
親が親名義のクレジットカードの使用を『許可する』場合は、カードタイプのSuicaカードを購入する必要もありません。
親名義のクレジットカードで入金もできます。もちろん、現金でもできます。
【ステップ1】親のクレジットカードを登録する
中高生のスマートフォンのApple Pay/Google Payに親のクレジットカードを登録してください。
最適なクレジットカードは以下のビューカードです。Suicaチャージで『1.5%』のポイントが貯まりますから。
年会費 | |
JRE CARD | 初年度無料:無料 2年目以降:524円 |
「ビュー・スイカ」カード | 524円 |
ビックカメラSuicaカード | 初年度無料:無料 2年目以降:524円 ※年1回の利用で無料 |
ルミネカード | 初年度無料:無料 2年目以降:1,048円 ※年1回の利用で無料 |
JALカードSuica | 初年度無料:無料 2年目以降:2,200円 |
ビューゴールドプラスカード | 11,000円 |
JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード | 20,900円 |
ポイントサイト「モッピー」に会員登録した後、「モッピー」内のビューカードのページからカードを発行すると、以下のように(現金交換可能な)モッピーポイントを貰えることがあります。
モッピーポイントは、
300ポイント=300円 |
で銀行口座に振込できます。
現在、ビューカードが「モッピー」で取り扱いがあるか否かについては「モッピー」内の検索窓からご確認ください。
【ステップ2】モバイルSuicaアプリをインストールする
中高生のスマートフォンにモバイルSuicaアプリをインストールしてください。
【ステップ3】Apple Pay/Google Payに登録済みのクレジットカードでチャージして、Suicaを新規発行する
モバイルSuicaアプリから「Suica発行」→「アプリから発行」と進んで、Suicaを新規発行します。
(「カード取り込み」ではなく)「アプリから発行」を選ぶ場合、必ず、Apple Pay/Google Payに登録済みのクレジットカードからのチャージが必要です。
逆に言うと、Apple Pay/Google Payに登録済みのクレジットカードが存在しない場合、「アプリから発行」は完了できません。
発行できるSuicaには、
- My Suica(記名式)
- Suica(無記名)
の2種類がありますが、My Suica(記名式)がおすすめです。
Suica(無記名)では、後述するJRE POINT WEBサイトに登録できないからです。
チャージ金額を決めると、以下の画面になるはずです。
Apple Pay/Google Payに登録済みの親のクレジットカードでチャージしてください。
これで完了です。
モバイルSuica発行後はクレジットチャージもできますし、以下の場所で現金チャージも可能です。
- モバイルSuica対応のチャージ機
- セブン銀行ATM
- NewDays(JR駅にあるコンビニ)
- サークルK・サンクス
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- イオン
モバイルSuica利用で得するためにやるべきこと
モバイルSuica利用で得するためにやるべきことがあります。
是非実行してください。
JRE POINT WEBサイトに登録する
JRE POINT WEBサイトに登録してください。
※「無記名Suicaカード」「Suica(無記名)」では登録できません。
JRE POINT WEBサイトの登録には、モバイルSuicaのSuica ID番号が必須です。
モバイルSuicaのSuica ID番号を確認する方法は以下です。
iPhone | Suicaアプリ起動後、[iマーク]をタップ。 |
Android | Suicaアプリ起動後、[会員メニュー]をタップして、登録するSuicaを選択。 |
※「記名式Suicaカード」のSuica ID番号とは異なります。
JRE POINT WEBサイトに登録すると、
- 在来線乗車ポイント
- Suica決済ポイント
が貯まるようになります。
以下で両ポイントについて解説します。
在来線乗車ポイントが貯まるようになる
JRE POINT WEBサイトに登録してから、(モバイルSuicaの残高を利用して)在来線の電車に乗車すると、『在来線乗車ポイント』が貯まるようになります。
在来線乗車ポイント |
---|
50円=1ポイント |
のJRE POINTが貯まるようになりますよ。
例えば、父親の実家へ帰省でモバイルSuica残高を2,000円使用したとすると、40ポイント(=40円相当)のJRE POINTが貯まります。
JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaを登録せずに乗車した場合はポイントは貯まりませんので注意してください。
ちなみに、JRE POINT WEBサイトに(モバイルSuicaではなく)カードタイプのSuicaを登録すると、ポイント積算率は1/4(200円=1ポイント)になります。
コンビニ、駅ビルでのモバイルSuica決済でポイントが貯まるようになる
コンビニ(NewDays、KIOSK)、駅ビル(エキュート、アトレ)、車内販売などでモバイルSuicaで支払いをすると、『Suica決済ポイント』が貯まるようになります。
積算率は、
Suica決済ポイント |
---|
200円=1ポイント |
です。
※acure(アキュア)の自販機のみ「100円=1ポイント」貯まります。
JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaを登録していないと、Suica決済ポイントは貯まりませんのでご注意ください。
JRE POINTアプリをインストール
「JRE POINTアプリ」をインストールしてください。
そして、JRE POINT WEBサイトのログイン情報を利用して、ログインしてください。
JRE POINTのバーコードを利用できるようになります。
バーコードは、JRE POINTカードの会員証代わりになります。
JRの駅に直結している「アトレ」や「エキュート」などの駅ビルで、JRE POINTアプリのバーコードを提示してから買い物をすると、JRE POINTが貯まるようになりますよ。
積算率は、
100円=1ポイント |
です。
「JRE POINTアプリ」のバーコードを提示してから、モバイルSuicaで決済すれば、
- 提示ポイント
- Suica決済ポイント
の「2重取り」ができます。
また、バーコードの提示で、貯まっているJRE POINTを「1ポイント=1円」で利用することもできますよ。
まとめ
中学生・高校生がモバイルSuicaを利用するまでの手順と、そのモバイルSuicaをよりお得に利用するための情報を紹介しました。
ぜひ便利・お得なモバイルSuicaを使いこなしてください。