※当サイトはプロモーションを含みます。

サイクリング

荒玉水道道路サイクリング (2) 環八船橋付近~妙法寺

昨日は、環八船橋付近から荒玉水道道路を南下して、砧浄水場まで行きました。

参考:荒玉水道道路サイクリング (1) 環八船橋付近~砧浄水場

今日は、環八船橋付近から北上してみたいと思います。

環八船橋付近から出発

環八船橋付近から出発です。

環八船橋付近の荒玉水道道路

まっすぐですね。

烏山川緑道

クリエイトがある辺りが谷になっているのが分かります。

荒玉水道道路の烏山川緑道

かつて烏山川が流れていた場所です。現在は烏山川緑道として整備されています。

烏山川(からすやまがわ)は、東京都世田谷区内をかつて流れていた二級河川で、目黒川の支流のひとつ。世田谷区北烏山にある高源院の弁財天堂の池が源流の1つ。

1970年代以降、ほぼ全面的に暗渠化され、ほとんどが下水道(烏山幹線)へ転用された。近年は暗渠部の緑道化が進められ、「烏山川緑道」と呼ばれている。

烏山川 – Wikipedia

桜上水交番前の「七叉路」

桜上水交番の前では「七叉路」が形成されています。

桜上水交番の七叉路

桜上水駅近くのアップダウン

桜上水交番を過ぎると、なだらかな下り坂になった後、急な上り坂となります。

荒玉水道道路の桜上水駅近くのアップダウン

電動アシスト自転車じゃないと、上り坂きついです。

桜上水駅近くの「木々」

桜上水郵便局近くで、「木々」という店を見つけました。

桜上水駅近くの木々

「合計3部屋の座敷席、テーブル席をご用意させて頂いております。全て個室」とのことなので、コロナ環境下における家族での食事に向いていますね。

参考:日本料理 木々|お部屋

近々行ってみたいと思います。

甲州街道を越える

京王線桜上水駅の踏切です。

京王線桜上水駅の踏切

桜上水駅の商店街を抜けると、甲州街道にぶつかりますが、まだ荒玉水道道路は続いていきます。

荒玉水道道路と甲州街道のクロス1

左折して、「あぶら~亭」前の横断歩道を渡って、水道道路に復帰します。

荒玉水道道路と甲州街道のクロス2

神田川を越える

神田川沿いには杉並区立下高井戸おおぞら公園が広がっています。

ピクニック気持ちよさそうです。

杉並区率下高井戸おおぞら公園1

荒玉水道道路と神田川のクロス

神田川を越えると、町名が下高井戸から永福町に変わります。

一直線の水道路によって形作られたY字路がありました。

永福町のY字路

京王井の頭線を越える

さらに北上すると、京王井の頭線とぶつかります。

荒玉水道道路と京王井の頭線のクロス

井ノ頭通りの荒玉水道交差点から北側です。まだまだまっすぐ続きます。

井ノ頭通りの荒玉水道交差点から

この区間は一通&歩道が広めに取られているので、走りやすいです。

大宮八幡宮

ひたすら進み、方南通りを越えると、大宮八幡宮があります。

初めて訪れましたが、広くて立派な神社でした。

大宮八幡宮の一の鳥居

大宮八幡宮の二の鳥居

大宮八幡宮の参道

6月ということで、夏越の祓えの茅の輪くぐりと人形記入所が設けられていました。

大宮八幡宮の夏越の祓1

大宮八幡宮の夏越の祓2

拝殿。

大宮八幡宮の拝殿

ベンチに座って、しばらく休憩。

善福寺川を越える

水道道路に復帰です。

まだまだまっすぐ続きます。

大宮八幡宮近くの荒玉水道道路

郷土博物館入口で五叉路が形成されていました。

郷土博物館入口の交差点

善福寺川に沿って、都立和田堀公園が整備されています。

都立和田堀公園の第二競技場

善福寺川に向かっての下り坂です。

善福寺川に向かって下り坂

善福寺川

妙法寺で荒玉水道道路の直線が終わる

善福寺川を越え、さらに北上していくと、この地点で、荒玉水道道路の直線がストップしてしまいました。

妙法寺というお寺の寺域でした。ここはさすがに道を通せなかったのでしょう。

水道道路と妙法寺

直線ではなくなりましたが、荒玉水道はまだ続いています。

妙法寺の寺域

そのまま進むと、青梅街道に出ました。

荒玉水道道路は青梅街道を越えてさらに続いていますが、今日はこれで終了とします。

約1時間50分のサイクリングでした。

蚕糸の森公園で休憩

右折して、環七の高円寺陸橋をくぐって、蚕糸の森公園に。

高円寺陸橋

蚕糸の森公園

公園内にある杉並第十小学校の運動場で一休み。

蚕糸の森公園内の杉並第十小学校の運動場

妙法寺前でおでん

さて、昨日と同様に、JapanTaxiアプリでタクシーを呼んで、自転車を載せて帰るか?

参考:【初回限定クーポンコードあり】JapanTaxi(ジャパンタクシー)アプリを200回使った感想

タクシーを停めやすい場所を探そうということで、環七を越えて、妙法寺に向かいます。

妙法寺の山門

妙法寺の祖師堂

おなか空いたので、妙法寺の前にあるかまぼこ店でおでんを購入。

出汁もうまくて美味しかったです。

妙法寺の前のおでん屋1

妙法寺の前のおでん屋2

元気出たので、タクシー輪行はせず、自力で帰宅。

荒玉水道道路の帰宅道

寄り道しないと、妙法寺から自宅まで約30分でした。

サイクリングの感想

今回のルートは、一部の区間を除き、安心してサイクリングしづらいルートでしたね。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です