こんにちは。
ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。
千歳船橋住民必携のクレジットカード2選を紹介します。
の2枚です。どちらも年会費永年無料です。
オオゼキで『7%~20%』還元の「三菱UFJカード」
オオゼキで三菱UFJカードで支払いをすると、最低でも「7%」のポイント還元になります。
オオゼキキャッシュバックカードのポイント付与率と合わせると、最低でも「8%」のポイント還元になります。
さらに、三菱UFJカードの支払い口座に三菱UFJ銀行を設定の上、所定の条件を満たすと、オオゼキでのポイント還元率が最大で「20%」になります。
達成が難しい条件もありますので、現実的には12~14%くらいに落ち着くかと思います。
ちなみに、私の現在のオオゼキでのポイント還元率は「14%」です。
条件の詳細は以下の記事をご確認ください。
オオゼキ以外にも、以下の店舗で同様の還元率(7%~20%)になります。
千歳船橋駅前の松屋(マイカリー食堂併設)、松のや、セブン-イレブン、ローソンでも「7%~20%」のポイント還元です。馬事公苑近くのくら寿司でも!
松屋の牛めしを購入する場合は、(無料で使える)majicaアプリの「クラブオフ」のクーポンで50円OFFにした上で、三菱UFJカードで払うと最強ですよ。
日曜日にマルエツで使うと『5%』割引のマルエツカード
日曜日にマルエツでマルエツカードを使うと、レジにて自動的に『5%』割引になります。
また、毎月1日と第3金曜日にマルエツでマルエツカードを使うと、WAON POINT還元率が基本(0.5%)の5倍(2.5%)になります。
※マルエツカードを使うと貯まるポイント=WAON POINTです。
それ以外の日は、WAON POINT還元率が基本(0.5%)の2倍(1.0%)です。
マルエツではVポイントも同時に貯められます。会計時にVポイントカードを提示してください。「0.5%」のVポイントを獲得できます。
「マルエツチラシ」アプリのインストールもお忘れなく。
毎月10日・20日・30日にVポイント還元率が5倍(=2.5%)になる「Vカードクーポン」をセット可能になります。
マルエツのすぐ近くにイオンリカーがありますね。
毎月20日・30日にでイオンリカーでマルエツカードを使うと、レジにて自動的に『5%』割引になります。
※ビール・発泡酒は除く
VポイントはWAON POINTに「1ポイント=1ポイント」の等価交換が可能。
WAON POINTは毎月20日にウエルシアで「200ポイント=300円相当」で使えます。
環八沿いのウエルシア砧店、ウエルシア世田谷千歳台店で有効活用してみてください。
以下の情報も参考に。
プラス1枚
余裕があったら、是非、Oliveフレキシブルペイも。
以下の店舗で最低でも『7%』のVポイント還元です。
千歳船橋駅近くには、マクドナルドもモスバーガーもガストもすき家もドトールもありますね。
経堂に行けば、ケンタッキーフライドチキン、ミニストップ、はま寿司もあります。ちょっと遠いが、蘆花恒春園近くにサイゼリヤも!
まとめ
オオゼキ、マルエツを使う人なら、以下の2枚は必携です。
Oliveフレキシブルペイもあるとなおのこと良いです。