※当サイトはプロモーションを含みます。

デルタ スカイマイル

高雄行きビジネスクラス特典航空券を発券~行きはチャイナエアライン、帰りはエバー航空のビジネスクラス

ふと台湾の高雄に行こうと思いたち、手持ちのマイルを利用して、東京-高雄の特典航空券を発券しました。

行きは、チャイナエアラインのビジネスクラス(HND-KHH)、帰りは、エバー航空のビジネスクラス(KHH-FUK-HND)です。

日付便名時刻表
0419CI103成田 12:20-15:20 高雄
0421BR120高雄 15:30-19:20 福岡
0422NH254福岡 13:20-15:00 羽田

現在、私のマイル保有状況は以下です。

航空会社マイル数
ANAマイル59万
JALマイル12万
BAマイル100万
UAマイル10万
スカイマイル50万

他の候補もある中、以上の便を選んだ理由と、使ったマイルを紹介します。

デルタ航空スカイマイルでチャイナエアラインのビジネスクラス特典航空券を発券

行きは直航便を希望していました。

候補は以下の2つ。

便名時刻表必要マイル
CI103成田12:20-15:20高雄35,000スカイマイル+3,910円
JL811成田18:00-21:10高雄24,000JALマイル+5,410円
20,000BAマイル+5,410円

より少ないマイルで行けるのは、BAマイル特典のJL811便ですが、着くのが遅すぎますね。

必然的に、DL特典のCI103便となりました。

デルタ航空のスカイマイルは使い道に困っていたので、今回使えてラッキーでした。

昨年は、スカイマークの羽田-神戸の特典航空券に換えたり、

JTB旅行クーポンに換えたり、

結構、無理した使った感があります(笑)

JALとBAは同じワンワールド所属なので、BAマイルを使ってJALの特典航空券が取れます。BAマイルを使ったJALの国内線の特典予約はお得なのでよく利用しています。

特典航空券発券までの流れ

[timeline title=”特典航空券発券までの流れ”]
[ti label=”STEP01″ title=”公式サイトにログイン”]

デルタ航空の公式サイトにログインします。
[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”フライトの予約で検索”]

フライトの予約‎にて、

表示する価格:マイル
出発:TYO(羽田・成田含む東京)
到着:KHH(高雄)
客室種別:デルタワン
次の航空会社運航便のみ表示:デルタ航空&提携航空会社

と選択して「フライト検索」をクリック。

デルタ航空の特典航空券のフライト検索

[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”空席情報を確認”]

空席が見つかりましたので、クリックします。

デルタ航空の特典航空券のフライト検索決結果

[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”搭乗便を確認”]

CI103便(NRT 12:20-15:20 KHH)という便と確認できました。残り座席数は5。

CI103便の空席を確認

[/ti]
[ti label=”STEP05″ title=”座席指定も可能”]

あとは指示に従って進めていきます。

デルタ航空のサイト上で座席指定もできますよ。

CI103便の座席指定

[/ti]
[/timeline]

UAマイルでエバー航空のビジネスクラス特典航空券を発券

往路を、スカイマイル特典のチャイナエアラインにしたので、ANAマイルを使う余地はなくなりました。

なぜかって?

ANA国際線特典航空券は片道発券ができないからです(涙)

帰りはUAマイルでエバー航空のビジネスクラス特典航空券を発券しました。

福岡経由便です。

必要マイルは30,000マイル。

直前発券手数料がかかって、手数料は10,132円。

福岡経由便にした理由

もちろん、帰りも直航便が良かったです。

以下の候補がありました。

便名時刻表必要マイル
CI102高雄6:50-11:20成田35,000スカイマイル+500台湾ドル
JL812高雄9:45-14:25成田24,000JALマイル+4,140円
20,000BAマイル+4,140円

でも、出発時刻を見てください。

朝早いんですよね。

宵っ張りで酒飲みの私には無理です。

あるいは、新幹線で台北まで移動して、台北から羽田への直航便に乗るという選択肢もありますが、台北でそれほど自由時間が取れるわけでもなし・・・

「困ったなぁ]と、高雄空港の公式サイトで時刻表を見ていると、エバー航空のBR120便(高雄 15:30-19:20 福岡)が目に入りました。

これはワタシ的にもちょうどいい時間です。

そこで、福岡を経由して、福岡で一泊して帰ってくることにしました。

福岡は空港と繁華街が近いので便利です。

特典航空券発券までの流れ

[timeline title=”特典航空券発券までの流れ”]
[ti label=”STEP01″ title=”公式サイトにログイン”]

ユナイテッド航空公式サイトにログインします。

[/ti]
[ti label=”STEP02″ title=”条件を指定して検索”]

条件を指定して、「フライトを検索」をクリック。

UA公式サイトで特典航空券を検索

[/ti]
[ti label=”STEP03″ title=”検索結果を確認”]

検索結果を確認します。

福岡乗り継ぎで、ビジネス・セーバー特典(30kマイル=30,000マイル)の空きがあることが確認できました。

ビジネス・セーバー特典の空席を確認

15時に羽田空港に到着する便なら、品川駅のラッシュにも巻き込まれずに都合がいいですね。

[/ti]
[ti label=”STEP04″ title=”搭乗便の詳細を確認”]

搭乗便の詳細を確認します。

BR120便とNH254便です。

BR120便とNH254便

[/ti]
[ti label=”STEP05″ title=”決済”]

あとは指示に従って、決済を行います。

BR120便とNH254便の特典航空券を決済

[/ti]
[ti label=”STEP06″ title=”エバー航空公式サイトにアクセス”]

ユナイテッドの公式サイト上では座席指定ができません。

エバー航空公式サイトにアクセスします。
[/ti]

[ti label=”STEP07″ title=”オンラインチェックインする”]

旅程管理/オンラインチェックインに、予約番号・姓・名を入れて、「ログイン」をクリックします。

なお、予約番号は、ユナイテッド航空から届いたメール「MileagePlus eTicket Itinerary and Receipt for Confirmation」内に記載されています。

エバー航空でBR120便のオンラインチェックイン

[/ti]
[ti label=”STEP08″ title=”座席指定を行う”]

座席指定が可能となります。

エバー航空でBR120便の座席指定1

ちなみに、BR120便の機材A321-200では、ビジネスクラスは8席しかありません。

エバー航空でBR120便の座席指定2

[/ti]
[/timeline]

まとめ

以上、手持ちのマイルを利用して、高雄往復ビジネスクラス特典航空券を手配するまでの過程を綴ってきました。

「他にもこんな選択肢もあるよー」という方は、是非教えてください。

後日譚

その後、「沸騰ワード10」のマレーシア航空ビジネススイート&KULラウンジ特集を見た私は、マレーシア航空ビジネススイートですっかり盛り上がってしまい、せっかく取った高雄行きの特典航空券をキャンセルすることに。

高雄には日を改めて訪問したいと思います。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です