マリオット ボンヴォイ(Marriott Bonvoy)

【2022年】マリオットプラチナチャレンジの申請方法・ルール・注意点

こんにちは。

マリオットのプラチナ会員のjun(@odakyu_de_go)と申します。

現在実施中※の「マリオットプラチナチャレンジ」を利用すると、通常より簡単にプラチナ会員になれます。

※いつ終了するかは分かりません。

「プラチナチャレンジ」の、

  • 申請方法
  • ルール
  • 利用するに当たっての注意点

を紹介します。

マリオットプラチナチャレンジの申請方法

まず申請方法です。

簡単です。

マリオットのコールセンターに電話して、「プラチナチャレンジを申請したい」と伝えるだけです。

コールセンターの電話番号は以下です。

  • 0120-925-659(一般会員)
  • 0120-925-759(シルバー会員/ゴールド会員/プラチナ会員)
  • 0120-925-958(チタン会員)

マリオットプラチナチャレンジのルール

「プラチナチャレンジ」のルールは、

「申請月を含む『4か月間』にMarriott Bonvoy加盟ホテルに『16泊』すると、プラチナ会員資格を得る。」

というものです。

通常は「『1年間』に『50泊』」のところ、「申請月を含む『4か月間』に『16泊』」に条件が緩和されるのですね。

通常のルール プラチナチャレンジのルール
対象宿泊期間 1月1日~12月31日 申込月を含む4ヶ月間
プラチナ資格取得必要泊数 50泊 16泊

マリオットプラチナチャレンジの注意点

マリオットプラチナチャレンジを申請する上での注意点を紹介します。

事前によく確認しておいて下さい。

Marriott Bonvoy入会後「1泊」はしている必要あり

Marriott Bonvoy入会後、「1泊」もしていない人はプラチナチャレンジに申請することはできません。

Marriott Bonvoy未入会の人は、紹介入会キャンペーンを利用すると、最大10,000ポイントのMarriott Bonvoyポイントを獲得できますので、利用をおすすめします。

プラチナチャレンジ開始日は「2日」にする

マリオットのコールセンターで「プラチナチャレンジ」を申請する際に、「チャレンジ開始日」を自由に設定できます。

以下の「チャレンジ開始日」と「チャレンジ達成期限」の関係表を御覧ください。

チャレンジ開始日 チャレンジ期限
8月1日 10月31日
8月2日 11月30日
8月3日 11月30日


11月30日
8月31日 11月30日

8月1日に「プラチナチャレンジ」を開始した場合、達成期限は10月31日になります。期間は実質3ヶ月間です。

8月2日に「プラチナチャレンジ」を開始した場合、達成期限は11月30日になります。期間は実質4ヶ月間です。

8月中に宿泊予定があるのなら、「チャレンジ開始日」は8月2日にしてください。

なぜこうなるのかは分かりませんが、もしかしたら、日本時間ではなくアメリカ時間で設定されているのかもしれません。日本時間8月1日に開始した場合、アメリカ時間7月31日と見做されるのかもしれません?

宿泊実績にカウントされるのは公式ルート経由での「有償」宿泊のみ

マリオットの「プラチナチャレンジ」において宿泊実績としてカウントされるのは、公式ルート経由の宿泊のみです。

つまり、

から予約して宿泊した場合のみです。

さらに、

宿泊実績としてカウントされるのは、「有償」宿泊のみです。

以下はカウントされません。

  • ポイント宿泊
  • ポイント&キャッシュ宿泊
  • マリオットアメックスプレミアムの継続特典の無料宿泊クーポン

なお、「ポイントサイトを経由して、Marriott Bonvoy公式サイトにアクセスし、予約して宿泊した場合」も宿泊実績としてカウントされます。

Marriott Bonvoy加盟ホテルに宿泊する際は、ハピタス、TopCashbackを経由すると宿泊金額(税抜)の数%の報酬を獲得できて、より得するということです。

報酬率 報酬受け取り方法
ハピタス 4% 現金
Pollet
Amazonギフト券
Tポイント
dポイント
PayPayマネーライト
TopCashback 6% PayPal

プラチナステータス維持期間は2回目のステータス更新日まで

「プラチナチャレンジ」達成後、プラチナステータスが維持されるのは「Marriott Bonvoyのステータスの2回目の更新日の前日まで」です。

Marriott Bonvoyのステータス更新日は毎年2月1日です。

「チャレンジ達成月」と「プラチナステータス有効期限」の関係は以下のようになります。

チャレンジ達成月 ステータス有効期限 ステータス有効期間
2022年1月 2023年1月31日 1年1ヶ月(最短)
2022年2月 2024年1月31日 2年(最長)
2022年3月 2024年1月31日 1年11ヶ月
2022年4月 2024年1月31日 1年10ヶ月
2022年5月 2024年1月31日 1年9ヶ月
2022年6月 2024年1月31日 1年8ヶ月
2022年7月 2024年1月31日 1年7ヶ月
2022年8月 2024年1月31日 1年6ヶ月
2022年9月 2024年1月31日 1年5ヶ月
2022年10月 2024年1月31日 1年4ヶ月
2022年11月 2024年1月31日 1年3ヶ月
2022年12月 2024年1月31日 1年2ヶ月

「プラチナチャレンジ=入会月を含む4ヶ月間に16泊」を1月中に達成してしまうと、プラチナステータス有効期限は翌年の1月31日となり、「プラチナ会員でいられる期間が最短」になってしまいます。

可能な限り、2月以降に達成することをおすすめします。

ただし、「プラチナチャレンジ」はずっと実施されているわけではないことは意識しておきましょう。

いつ終了するとも限りません。

まとめ

以上、マリオットの「プラチナチャレンジ」の、

  • 申請方法
  • ルール
  • 利用するに当たっての注意点

を説明してきました。

プラチナ会員になると、クラブラウンジの利用、朝食無料、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなど、マリオットホテルでの滞在がより快適になります。

是非「プラチナチャレンジ」を検討してみて下さい。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です