JALカード

JALカードの「ポイントサイト」報酬額を比較する。

JALカード使っていますか?

私は、JALカード CLUB-Aゴールドカード(Visa)を使っています。

ANAのメインカードは、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなので、AMEXブランドが使えない場所では、このVisaブランドのJALカードで払っています。

さて、本題です。

JALカードの種類は豊富です。

  • JAL・VISAカード
  • JAL・Mastercard
  • JAL・JCBカード
  • JALアメリカン・エキスプレス・カード
  • JALダイナースカード
  • JALカードSuica
  • JALカード TOKYU POINT ClubQ
  • JALカード OPクレジット
  • JALカードnavi(学生専用)

これらのJALカードに、公式サイトから直接申込みをするのは得策ではありません。

損はしませんが、大きな利益を取り逃してしまいます。

これらのJALカードに入会する時は、「ポイントサイト」経由にしましょう。

「ポイントサイト」に登録をして、その「ポイントサイト」経由で対象のJALカードに入会するだけで、その「ポイントサイト」から(現金化可能な)ポイントを貰えます。

なぜ、「ポイントサイト」はそのような報酬をくれるのでしょうか?

それは、広告主が「ポイントサイトに広告宣伝費を支払っているから」です。

広告主は、ポイントサイトに「会員を獲得できたら、1人につき◯◯◯◯円の報酬を支払うので、JALカードの会員募集をしてくれ」と頼んでいるわけですね。

われわれは「ポイントサイト」経由でJALカードに入会するだけで、広告主が用意してくれた広告宣伝費の一部を報酬として貰うことができるのです。

広告宣伝費の流れは以下のようになりますね。

JALカード(広告主)

ポイントサイト

われわれ(広告利用者)

逆に考えると?

公式サイトから直接JALカードを申し込んでしまうと、広告主がわざわざ用意してくれている広告宣伝費の一部を貰い損ねることになるわけです。

「JALカードに申し込む時は必ず「ポイントサイト」経由で」を肝に銘じましょう。

「ポイントサイト」は多数存在します。

以下で、どの「ポイントサイト」を利用したら、最も多くの報酬をもらえるか、紹介します。

「ポイントサイト」報酬と「新規入会キャンペーン」のボーナスマイルは両取りできる

JALカードの「ポイントサイト」報酬額を比較する前に、以下の点を確認しておきましょう。

「ポイントサイト」報酬と「新規入会キャンペーン」のボーナスマイルは両取りできる。

公式サイトからJALカードに入会しても、「ポイントサイト」経由でJALカードに入会しても、同じように「新規入会キャンペーン」が適用されます。

つまり、「ポイントサイト」経由でJALカードに入会すれば、

  • 「ポイントサイト」からの報酬
  • 「新規入会キャンペーン」のボーナスマイル

の両取りができるのですね。

「ポイントサイト」から申し込まないと、獲得できるのは「新規入会キャンペーン」のボーナスマイルのみとなります。

JALカードの「ポイントサイト」報酬額を比較

では、今からJALカードの「ポイントサイト」報酬額を見ていきます。

現在、JALカード(Visa/Mastercard/JCB)の報酬額と、JALアメリカン・エキスプレス・カードの報酬額は大きく異なっています。

申込者数が多いJALカード(Visa/Mastercard/JCB)の報酬額を先に確認し、次にJALアメリカン・エキスプレス・カードの報酬額を確認します。

JALカード

JALカードに、ショッピングマイル・プレミアム付帯で入会すると、以下の報酬が貰えます。

ポイントサイト名 現在の報酬額
JALカード券面デザイン
モッピー
(※1)タイアップキャンペーン中
7,500円
げん玉 9,350円
ポイントインカム
(※)タイアップキャンペーン
8,500円
ライフメディア 4,000円
ドットマネー
ハピタス 5,500円
ちょびリッチ 10,000円
ECナビ 8,800円
ポイントタウン
(※)タイアップキャンペーン中
8,000円
ゲットマネー 8,000円
i2iポイント 8,500円
すぐたま
(※)タイアップキャンペーン中
5,500円

以下の「当サイト限定」のタイアップキャンペーンもあわせてご利用ください。

モッピーと当サイトは「タイアップ」キャンペーンを実施中。2019年2月28日までに、当サイトのリンクから「モッピー」に登録して、条件を満たすと、合計1,300円相当のポイントが貰えます。

ポイントタウンと当サイトは「タイアップ」を実施中。登録するだけで300円相当のポイントが貰えます。他のサイトから登録すると何も貰えません。

ポイントインカムと当サイトは「タイアップ」を実施中。入会するだけで300円相当のポイントが貰えます。これは通常の入会ポイントの3倍です。

すぐたまに入会すると、無条件で300円相当のポイントが貰えます。

JALアメリカン・エキスプレス・カード

年会費が高いJALアメリカン・エキスプレス・カードは報酬額が高めになっています。

ポイントサイト名 現在の報酬額
JALアメリカン・エキスプレス・カード券面デザイン
モッピー
(※)タイアップキャンペーン中
12,000円
げん玉 14,500円
ポイントインカム
(※)タイアップキャンペーン中
12,000円
ライフメディア 2,000円
ドットマネー
ハピタス 8,500円
ちょびリッチ 12,750円
ECナビ 13,600円
ポイントタウン
(※)タイアップキャンペーン中
12,000円
ゲットマネー 12,000円
i2iポイント 14,000円
すぐたま
(※)タイアップキャンペーン中
15,000円

JALカード以外のクレジットカードの「ポイントサイト」報酬額もチェックしてみる

以上、JALカード(Visa/Mastercard/JCB)、JALアメリカン・エキスプレス・カードの「ポイントサイト」報酬額を確認してきました。

JALカードが「ポイントサイト」に取り扱われている・・・ということは、ANAカードも当然扱われています。

ANAカードは、ANA VISA/Mastercard、ANA JCBカード、ANAダイナースカードで成果報酬額が異なっています。

報酬額が気になる方はチェックしてみてください。

なお、ANAアメリカン・エキスプレス・カードについては「ポイントサイト」でも取り扱われていますが、現在、アメリカン・エキスプレスが独自実施している「紹介プログラム」を利用して入会した方が明らかにお得です。

また、JALの国内線・国際線航空券を購入する場合も、ポイントサイト経由がお得ですよ。

現在は、楽天Rebatesが一番報酬率が高いです。場合によっては10%になることも。

以下を覗いてみてください。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。