デルタ スカイマイル

デルタスカイマイルJCBカードの「ポイントサイト」報酬額を比較する

デルタスカイマイルJCBカードのポイントサイト報酬額を比較

デルタスカイマイルJCBカードは、デルタ航空のスカイマイルが貯まるJCBカードです。

ラインナップは以下の3種類です。

  • デルタスカイマイルJCBテイクオフカード
  • デルタスカイマイルJCB一般カード
  • デルタスカイマイルJCBゴールドカード

デルタスカイマイル提携カードというと、上級会員資格がもれなく付いてくるデルタアメックスカードが有名ですね。

今回紹介しているデルタスカイマイルJCBカードは、そのような上級会員資格は付いてこないのですが、年会費が安くて、高還元率でスカイマイルが貯まる点にメリットがあります。

テイクオフカード 一般カード ゴールドカード
初年度年会費 無料 5,000円 10,000円
次年度以降年会費 1,500円 10,000円 18,000円
マイル還元率 1.0% 1.3% 1.5%

デルタスカイマイルJCBテイクオフカードは、年会費1,500円(税別)でスカイマイル還元率1%。

デルタスカイマイル提携のクレジットカードを持っていると、スカイマイルをスカイマークの特典航空券に換える権利も得られるので、一部の神戸市民には相性がいいカードかもしれません。

また、デルタスカイマイル提携のクレジットカードを持っていると、スカイマイルをJTB国内旅行券に換える権利も得られます。

さて、本題です。

このデルタスカイマイルJCBカード、公式サイトから直接申込むのは得策ではありません。

必ず、「ポイントサイト」から申込みましょう。

「ポイントサイト」経由でデルタスカイマイルJCBカードに入会すると、その「ポイントサイト」から現金化可能なポイントを貰うことができます。

なぜ、「ポイントサイト」がそのようなプレゼントをしてくれるのか?

それは、広告主であるジェーシービーが「ポイントサイト」に広告宣伝費を支払っているから、です。

広告主であるジェーシービーは、「ポイントサイト」に「この広告宣伝費を使って、デルタスカイマイルJCBカード会員を募集してよ」と働きかけているわけですね。

われわれが「ポイントサイト」からデルタスカイマイルJCBカードに入会すると、その広告宣伝費の一部を(現金化可能な)ポイントとして貰うことができるのです。

広告費の流れとしては、以下のようになりますね。

ジェーシービー(広告主)

ポイントサイト

われわれ(広告利用者)

逆に言えば、公式サイトから直接デルタスカイマイルJCBカードに入会してしまうと、広告主がわざわざ出してくれている広告宣伝費の一部をもらい損ねることになるわけです。

デルタスカイマイルJCBカード入会は、必ず「ポイントサイト経由で」と覚えておきましょう。

「ポイントサイト」は数多く存在します。

以下では、「どのポイントサイトを利用したら、最も多くの報酬が貰えるのか?」紹介していきます。

「ポイントサイト」報酬と新規入会キャンペーンの「ボーナスマイル」は併用できる

「ポイントサイト」の報酬額を比較する前に、以下のことを確認しておきましょう。

「ポイントサイト」経由でデルタスカイマイルJCBカードに入会した場合であっても、新規入会キャンペーンの対象になる。

現在、デルタスカイマイルJCBカードは、条件を満たせば、最大20,100マイル以上獲得可能な新規入会キャンペーンを行っています。

デルタスカイマイルJCBカード新規入会キャンペーン

公式サイトから入会しても、「ポイントサイト」経由で入会しても、以上のキャンペーンの対象になるということです。

つまり、「ポイントサイト」経由でデルタスカイマイルJCBカードに入会すれば、

  1. 「ポイントサイト」からの報酬
  2. 「新規入会キャンペーン」のボーナスマイル

の両方が貰えるわけですね。

デルタスカイマイルJCBカードの「ポイントサイト」報酬額を比較

以下に紹介する各「ポイントサイト」で、デルタスカイマイルJCBカードの取扱いがあります。

「ポイントサイト」毎に報酬額が異なります。

一番報酬額が高い「ポイントサイト」からデルタスカイマイルJCBカードの申込みをするとよいでしょう。

ポイントサイト名 現在の報酬率
モッピー
(※1)キャンペーン中
3,000円
げん玉 3,150円
ポイントインカム
(※3)入会ポイントUP
3,200円
ライフメディア 2,500円
ドットマネー
ハピタス 1,750円
ちょびリッチ 1,750円
ECナビ 1,400円
ポイントタウン
(※2)タイアップキャンペーン中
PONEY
ゲットマネー 3,000円
i2iポイント
すぐたま
Gポイント

なお、「ポイントサイト」登録の際には、当サイト限定の以下のタイアップキャンペーンもあわせてご利用ください

(※1) モッピーと当サイトは「タイアップ」キャンペーンを実施中。2018年10月31日までに、当サイトのリンクから「モッピー」に登録して、条件を満たすと、合計1,300円相当のポイントが貰えます。

(※2) ポイントタウンと当サイトは「タイアップ」を実施中。登録するだけで300円相当のポイントが貰えます。他のサイトから登録すると何も貰えません。

(※3) ポイントインカムと当サイトは「タイアップ」を実施中。入会するだけで300円相当のポイントが貰えます。これは通常の入会ポイントの3倍です。

デルタスカイマイルJCBカード以外のクレジットカードの「ポイントサイト」報酬額もチェックしてみる

お気付きかもしれませんが、デルタスカイマイルJCBカードという比較的マイナーなクレジットカードが「ポイントサイト」に取り扱われているくらいですから、もっとメジャーなカードも「ポイントサイト」では扱われています。

JCBのプロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」のカードも「ポイントサイト」に取り扱われていて、報酬額はデルタスカイマイルJCBカードよりも高いです。

報酬額で言ったら、ダイナースクラブカードは凄いです。なんと報酬額20,000円超!

ま、ダイナースクラブカードは年会費が高いですからね。

年会費が安いというか永年無料なのに報酬額が高いのが楽天カードです。定期的に報酬額1万円超の波が来ます。未発行の方はチェックしてみてください。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。