「ウエル活」をご存知ですか?
「ウエルシア」「ハックドラッグ」などで、Tポイントを利用して、お得に買い物する節約方法のことです。
この方法を利用すると、日用品・食料品を「実質33%割引」で購入できます。
3,000円分の買い物が2,000円で済んだら、単純に嬉しいですよね。
以下では、前半部で「ウェル活」の仕組み、後半部で「ウェル活」の実践方法を紹介します。
これを読めば、毎月数千円得することができますよ。
目次
「ウェル活」の概要
まず、話の筋道が見えやすいように、「ウェル活」の肝を紹介します。
「ウェル活」の肝は以下の2点です。
- 「ポイ活=ポイントサイト活動」を通じて、大量のTポイントを獲得する。
- その獲得したTポイントの価値を最大化させる利用法をする。
まず、「Tポイントの価値を最大化させる利用法」について紹介します。
「ウェル活」のポイント(1)Tポイントの価値を最大化させる利用法
「ウェル活」ができるドラッグストア
「ウェル活」ができるドラッグストアを確認しておきましょう。
近くに利用できるお店がないと、意味ありませんからね。
「ウェル活」は、ウエルシアホールディングス傘下の、
- ウエルシア薬局株式会社
- シミズ薬品株式会社
- 株式会社丸大サクラヰ薬局
- 株式会社一本堂
が運営するドラッグストアで利用できます。
具体的には、以下になります。全てTポイント加盟店です。
ドラッグストア | 展開エリア | 店舗数 | 店舗検索 |
---|---|---|---|
ウエルシア ハックドラッグ |
東北~関西 | 1,697 | 店舗検索 |
ダックス | 京都市右京区 | 7 | 店舗検索 |
ハッピー・ドラッグ ドラッグ・オー |
東北 | 74 | 店舗検索 |
お近くに「ウェル活」対象店舗はございましたか?
毎月20日の「お客様感謝デー」に「1.5倍分」の買い物ができる
上で紹介したドラッグストアでは、毎月20日が「お客様感謝デー」となっています。
「お客様感謝デー」に、200ポイント以上のTポイントを利用すると、なんと1.5倍分の買い物ができます。
仮に、10,000ポイントのTポイントがあれば、Tポイントの価値が1.5倍となり、15,000円分の買い物ができます。
逆に考えると、15,000円分の商品が、10,000円相当のTポイントで買えることになります。
(15,000-10,000)÷15,000=0.33ですので、33%割引で買えることになりますね。
これが「ウェル活」の1つ目のポイント「Tポイントの価値を最大化させる利用法」です。
「ウェル活」のポイント(2)「ポイ活=ポイントサイト活動」を通じて、大量のTポイントを獲得する
ある人は言うかもしれません。
おっしゃる通り。
そこで「ウェル活」の2つ目のポイントが登場します。
「ポイ活=ポイントサイト活動」を通じて、「ウェル活」の原資となるTポイントを大量に獲得するのです。
現実的には、「クレジットカード決済で日々こつこつTポイントを貯めつつ、ポイントサイトで一気に稼ぐ」のが基本になります。
クレジットカード利用でこつこつTポイントを稼ぐ
Yahoo! JAPANカードという、年会費が永年無料のクレジットカードがあります。
Yahoo! JAPANカードを使うと、1会計ごとに「100円=1ポイント」のTポイントが貯まります。
このカードで公共料金を支払ったり、日常的な決済に使ったりして、毎月こつこつTポイントを貯めましょう。
後に1.5倍の価値となって返ってきますよ。
もちろん、他にもTポイントが貯まるクレジットカードはあります。
年会費 | Tポイント還元率 | |
---|---|---|
Yahoo! JAPANカード | 永年無料 | 1% |
ファミマTカード | 無料 | 0.5% |
Tカードプラス | 永年無料 | 0.5% |
その中でも、Yahoo! JAPANカードが一番お得だと思います。
「ポイ活=ポイントサイト活動」で一気に大量のTポイントを稼ぐ
ネットで買物をするとき、ネットで資料請求をするとき、ネットでクレジットカードを作るときは、必ずポイントサイトを経由しましょう。
ポイントサイトは、「広告主」と「われわれ広告利用者」を結ぶ「中間業者」です。
広告主
↓
ポイントサイト
↓
広告利用者(われわれ)
ポイントサイトを経由して、ネットで買物をしたり、ネットで資料請求をしたり、ネットでクレジットカードを作ると、ポイントサイトから報酬が貰えますよ。
楽天カードを例にとって説明しましょう。
今現在、「モッピー」というポイントサイトを経由して、楽天カードの公式ページにアクセスして、カードを発行すると、8,000ポイント(8,000円相当)の報酬が貰えます。
そして、モッピーのポイント「8,000ポイント」は、以下の交換を通じて、Tポイント「8,000ポイント」に、手数料無料で交換できます。
モッピー「8,000ポイント」
↓
ポイント交換サイトPeX「80,000ポイント」
↓
Tポイント「8,000ポイント」
つまり、モッピー経由で楽天カードを発行すると、
- モッピーからTポイント「8,000ポイント相当」
- 楽天カードから入会キャンペーンのボーナスポイント
の「2重取り」ができるんですね。
ほとんどの方は、楽天カードの入会キャンペーンのボーナスポイントしか貰っていないと思われますので、もったいないですよ。
このような「ポイントサイト活動(ポイ活)」を通じて、がんがんTポイントを貯めましょう。
それは、広告主である楽天カード株式会社が、ポイントサイトに広告宣伝費用を支払っているから、です。
楽天カード株式会社は、ポイントサイトに「これだけの広告宣伝費を渡すから、楽天カードの入会者を募ってくれ」と依頼しているわけですね。
我々がポイントサイト経由で楽天カードを発行すると、その広告宣伝費の一部を獲得できるわけです。
広告費の流れは以下のようになりますね。
楽天カード(広告主)
↓
ポイントサイト
↓
われわれ(広告利用者)
逆を言うと、楽天カードの公式ページに直接アクセスして、カードを発行してしまうと、楽天カード株式会社がわざわざ用意してくれている広告宣伝費の一部をみすみす貰いそこねることになるわけです。
「ウェル活」実践編
さて、
- 「ポイ活=ポイントサイト活動」を通じて、大量のTポイントを獲得する。
- その獲得したTポイントの価値を最大化させる利用法をする。
の両方の意味がわかったら、あとは「実践あるのみ!」です。
まず、Tカードの準備
まず、Tカードを用意してください。
ウエルシアやハックドラッグで作れる無料の(クレジット機能なしの)Tカードでもいいですが、上述の通り、私はYahoo! JAPANカードをおすすめしています。
このカードで公共料金や日々の買い物を決済すれば、こつこつと「100円=1ポイント」のTポイントを貯められるからです。
「ウェル活」で価値をブーストすれば、「100円=1.5円相当」になりますね。
Yahoo! JAPANカードは新規入会キャンペーンを実施中です。
ポイントサイトに登録する
ポイントサイトに登録してください。
安心して利用できるのは、以下のポイントサイトです。
ハピタスは、出川哲朗さんやゆりやんレトリィバァさん出演のCMまで打っていますので、ご存知のかたも多いかもしれませんね。
私はポイントサイトで稼いだポイントを(主に)マイルに換え、毎月無料旅行を楽しんでいる「陸マイラー」ですが、陸マイラー的に人気があるのは、モッピー、ハピタスです。
ポイントサイト名 | 運営会社 | 会員数 |
---|---|---|
モッピー | 株式会社セレス | 600万人 |
ハピタス | 株式会社オズビジョン | 200万人 |
すぐたま | 株式会社ネットマイル | 285万人 |
げん玉 | 株式会社リアルワールド | 440万人 |
ライフメディア | 株式会社ライフメディア | 290万人 |
ちょびリッチ | 株式会社ちょびリッチ | 330万人 |
ポイントタウン | GMOメディア株式会社 | 200万人 |
ポイントインカム | ファイブゲート株式会社 | 300万人 |
GetMoney! | インフォニア株式会社 | 280万人 |
たくさんあって迷うかもしれませんので、まず、モッピーに登録してみませんか?
以下のバナーからの登録&利用で、今なら最大2,000円相当のポイント(Tポイント2,000ポイント相当)が貰えますよ。
5月31日までです!
なお、ポイントサイトで獲得したポイントを効率良くマイルに交換する「陸マイラー」に興味がある方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
毎月、無料で特典旅行する方法が書かれています。
夫は「陸マイラー」、妻は「ウェル活」なんて夫婦はある意味最強かもしれませんね(笑)
ポイ活=ポイントサイト活動を行う
ポイ活=ポイントサイト活動を行ってください。
各ポイントサイトのTOPページを見ると、大量のポイントが獲得できるおすすめ案件、リピート利用が可能なおすすめ案件が載っていますよ。
例えば、現時点で、モッピーでは、セブンカード・プラス案件の報酬額が5,000円相当です。
この年会費無料のカードを作れば、5,000円相当のTポイントを獲得でき、「ウェル活」で7,500円分の買い物が可能となります。
セブンカード・プラス側の新規入会キャンペーンで、10,000円相当のnanacoポイントも貰えますよ。
また、同じく、年会費永年無料の楽天カード案件の報酬額が8,000円相当です。
この年会費無料のカードを作れば、8,000円相当のTポイントを獲得でき、「ウェル活」で12,000円分の買い物が可能となります。
楽天カード側の新規入会キャンペーンで、7,000円相当の楽天スーパーポイントも貰えますよ。
お得な案件情報をすばやく手に入れるため、各ポイントサイトの公式Twitterアカウントをフォローするのもいいでしょうね。
ちなみに、私もTwitterアカウント@miler_junでお得なポイントサイト案件を紹介したり、時にプレゼント企画なども行っていますので、よろしければフォローしてください。
毎月20日の「お客様感謝デー」に行く
毎月20日の「お客様感謝デー」になったら、以下の店舗に向かってください。
ドラッグストア | 展開エリア | 店舗数 | 店舗検索 |
---|---|---|---|
ウエルシア ハックドラッグ |
東北~関西 | 1,697 | 店舗検索 |
ダックス | 京都市右京区 | 7 | 店舗検索 |
ハッピー・ドラッグ ドラッグ・オー |
東北 | 74 | 店舗検索 |
商品を持って、レジに行き、「Tポイントを使います」と伝えてください。
Tポイントの価値が1.5倍になり、お得に買物ができます。
上のレシートでは、請求金額は2,899円。
1,932ポイントのTポイントを利用して、2,898円相当の価値となり、1円だけ現金で払ったという形です。
まとめ
冒頭に概要でも書いたように、「ウェル活」のポイントは、
- 「ポイ活=ポイントサイト活動」を通じて、大量のTポイントを獲得して、
- Tポイントの価値が最大化される「お客様感謝デー」にまとめ買いをする。
です。
「ウェル活」で、少しでも節約につながるといいですね。
おすすめポイントサイト「モッピー」は、以下のバナーから登録できます。