※当サイトはプロモーションを含みます。

ライフカード

ライフカードの「改悪」の歴史まとめ

ライフカードの「改悪」の歴史をまとめました。

nanacoチャージに関して

ライフカードは、nanacoチャージで通常通りのポイントが貯まる貴重なクレジットカードでした。

さらに、誕生月にnanacoチャージすれば、「お誕生月ポイント」(誕生月はポイント5倍)によって、「1,000円=5.0ポイント」のサンクスポイントが貯まりました。

「サンクスポイント」は「ANAマイル」に交換できますので、nanacoチャージでANAマイルを貯められるカードとして紹介もしておりました。

nanacoチャージでANAマイルを貯められるクレジットカード一覧

しかし、2014年12月4日と、2017年7月1日の2度にわたる「改悪」によって、今ではnanacoチャージしても全くポイントは貯まらなくなってしまいました。

2014年12月4日の改悪

2014年12月3日利用分まで 2014年12月4日利用分より
基本ポイント 1,000円=1.0ポイント 1,000円=0.5ポイント
ボーナスポイント 全て付与対象 「お誕生月ポイント」
「ステージポイント」
「新規入会キャンペーンポイント」
は付与対象外

2017年7月1日の改悪

2017年6月30日利用分まで 2017年7月1日利用分より
基本ポイント 1,000円=0.5ポイント 付与対象外
ボーナスポイント 「お誕生月ポイント」
「ステージポイント」
「新規入会キャンペーンポイント」
は付与対象外
付与対象外

楽天Edyチャージに関して

ライフカードで楽天Edyチャージをすると、通常のポイント付与率の半分、つまり「1,000円=0.5ポイント」のサンクスポイントが貯まっていました。

しかし、2017年7月1日より、改悪され、ポイント付与対象外となりました。

2017年7月1日の改悪

2017年6月30日利用分まで 2017年7月1日利用分より
基本ポイント 1,000円=0.5ポイント 付与対象外
ボーナスポイント 「お誕生月ポイント」
「ステージポイント」
「新規入会キャンペーンポイント」
は付与対象外
付与対象外

お誕生月ポイントに関して

「誕生月のポイント5倍」は、ライフカードの代名詞的な目玉サービスでした。

しかし、こちらも2017年7月1日に改悪。

誕生月のポイント倍率が「5倍→3倍」になりました。

それでも、誕生月は還元率1.5%になるので、悪くはないのですが。

2017年7月1日の改悪

2017年6月30日利用分まで 2017年7月1日利用分より
ポイント倍率 5倍 3倍

ANAマイルへの交換レートに関して

2017年7月1日の改悪

2017年6月30日利用分まで 2017年7月1日利用分より
以降レート 300ポイント=900マイル 300ポイント=750マイル
ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaで最大「20%」還元になるクレカをご存知ですか?

三菱UFJカードは年会費永年無料。

オオゼキ、オーケー、東武ストア、三和、ヤマナカ、ドミー、魚長などで最大「20%」(*)還元です。

1万円相当のポイントが貰える新規入会キャンペーンも実施中!(*)

(*)対象店舗によってはアメリカン・エキスプレス®のカードは優遇対象外となります。
(*)還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。
(*)最大20%ポイント還元には利用金額の上限など各種条件・留意事項がございます。
(*)金額相当表記は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合のレートです。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックへの交換の場合、1ポイントは4円となります)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です