※当サイトはプロモーションを含みます。

東急カード

東急線に乗るたびに1日あたり100円相当のポイントが貰える!

こんにちは。

ポイントとマイルを貯めてあちこち旅行するのが好きな、jun(@odakyu_de_go)と申します。

東急線ユーザー必見のキャンペーンが実施されていますので紹介します。

期間:2025年3月31日(月)~5月6日(火)

「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に未登録の方はこの機会に登録しておきましょう。

【先着50,000名】「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の新規登録で500ポイント

期間:2025年3月31日(月)~5月6日(火)

期間中に「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に新規登録すると500ポイントもらえます。

「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」とは、東急線乗車金額の「3%」分のポイントが貰えるサービスです。

先着50,000名限定です。

※ポイント加算時期=2025年5月末

「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」の登録手順は以下です。

  1. 各種東急カードの用意(※下表参照)
  2. 「TOKYU POINT Webサービス」のID登録
  3. 「TOKYU POINT Webサービス」にログインして、メニューから「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」を選択し、PASMO/Suica番号を登録
乗車ポイント後払い乗車サービスPASMOオートチャージ
TOKYU POINT CARD3%
TOKYU POINT CARD(LINEデジタルカード)3%
TOKYU CARD ClubQ JMB
※新規入会キャンペーン中
3%3%0.2%
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド
※新規入会キャンペーン中
3%3%1%
JALカード TOKYU POINT ClubQ3%0.5%
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード3%

私はたまに世田谷線に乗車するくらいですが、一応、登録しています。

【全員対象】東急線に乗るたびに1日あたり100ポイント

期間:2025年3月31日(月)~5月6日(火)

期間中に「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録したPASMO/Suicaで東急線に乗ると、1日あたり100ポイントもらえます。

世田谷線(一律160円)は実質60円になりますね。

【学生さん限定】東急線PASMO定期券を購入すると、20%分のポイントが貯まる

期間:2025年3月31日(月)~5月6日(火)

期間中に「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に登録のPASMOにて定期券を購入すると、購入金額の20%分のポイントが貯まります。

※ポイント加算時期=購入月の翌月末頃加算

新年度で新しく定期買う学生さんはぜひ利用しましょう。

ABOUT ME
okamiler_jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。
TOKYU CARD 新規入会キャンペーン

オオゼキ、オーケー、東武ストア、sanwaでいつでも「5.5%」還元になるクレカをご存知ですか?

オーケー、オオゼキ、東武ストア、三和、肉のハナマサ、ヤマナカ、ドミー、魚長で、三菱UFJカードで支払いをすると(差し込み or タッチ決済)、いつでも『5.5%』還元になります!

『14.5%』還元まで持っていけるキャンペーンも継続中。※現在の私の還元率は『14.5%』

入会日から2ヶ月後の末日までに10万円利用で10,000円相当のポイントが貰える入会キャンペーンも実施中です。

食品価格高騰対策として有効です。

三菱UFJカードの「いつものお店でポイント優遇」対象店舗一覧

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です