PayPayカードが誕生しました。
Yahoo! JAPANカードの後継カードとなります。
- ジャパンネット銀行 → PayPay銀行
- ヤフオクドーム → PayPayドーム
- Yahoo!保険 → PayPayほけん
に続いて、
- Yahoo! JAPANカード → PayPayカード
というわけですね。
PayPayカード誕生記念で「新規入会&3回利用で7,000円相当のPayPayボーナスが貰える」キャンペーンをやっています。
当然、ポイントサイトにも扱いがあるので、ポイントサイト経由でPayPayカードを発行すればさらにお得になります。
Yahoo! JAPANカードを持っていなかった方はこの機会に是非どうぞ。
最も得する発行方法を以下で紹介します。
目次
ポイントサイト「ハピタス」の紹介URLから「ハピタス」に登録する
※既に「ハピタス」に登録済みの方は次の項目に進んでください。
ポイントサイト「ハピタス」の紹介URLから「ハピタス」に登録してください。
紹介URLから登録すると、PayPayカードを発行後に1,000円相当のハピタスポイントを貰えます。
「ハピタス」公式サイトから登録すると、貰えませんので注意です。
「ハピタス」内のPayPayカード紹介ページからPayPayカードに申し込みをする
「ハピタス」の登録が完了したら、「ハピタス」のトップページにアクセスしてください。
そして、検索窓に「PayPay」と入力して、検索して、こちらのページにアクセスしてください。
このページの黄色い「ポイントを貯める」ボタンをクリックすると、PayPayカードの公式サイトに移動します。
指示に従って入会手続きを進めてください。
カード発行後に4,000円相当のハピタスポイントがプレゼントされます。
※報酬額は2021年12月10日時点。随時変動します。
PayPayカードを3回利用して、7,000PayPayボーナスを手に入れる
PayPayカードがお手元に届いたら、金額問わず3回利用してください。
新規入会キャンペーンにより、7,000PayPayボーナス貰えます。
なお、以下の利用は回数にカウントされません。
(1)PayPay残高のチャージ分
(2)nanacoクレジットチャージ分
(3)Tマネーのチャージ分
(4)「振込依頼書」および「ご利用代金請求明細書」の発行手数料
(5)お客様自身や、店舗都合などによりご利用をキャンセルされた場合
(6)各種ポイント等の充当によりお支払金額合計が0円となった場合
なお、審査完了後、会員メニューですぐにカード番号を確認することができます。
カードが届く前でも、その番号を使ってネットショッピングをすることができます。
カードが届く前に3回利用することも可能です。
PayPay決済の引き落とし先としてPayPayカードを登録して、「二重取り」
さらに、PayPay決済の引き落とし先としてPayPayカードを登録しましょう。
「PayPayでのPayPayカード決済でPayPayボーナス1%上乗せで戻ってくる」キャンペーンも実施されています。
対象期間:2021年12月1日(水)10:30~終日未定(終了時は2カ月前告知)
PayPay決済時のPayPayボーナス還元(0.5%/1.0%/1.5%)に加えて、1%のPayPayボーナスを獲得できます。
「二重取り」で合計の還元率は最大2.5%になります。
まとめ
まとめます。
- 紹介URLから「ハピタス」に登録する
- 「ハピタス」経由でPayPayカードを発行する
- Paypayカードの新規入会キャンペーンを攻略する
の手順で、
- 1,000円相当のハピタスポイント
- 4,000円相当※のハピタスポイント
- PayPayボーナス7,000円相当
※2021年12月10日現在。報酬額は随時変動。
の「三重取り」ができます。
過去にYahoo! JAPANカードを発行しなかった方は、この機会にPayPayカードを作ってみるのはいかがでしょうか。
1,000ポイント多くもらえる「紹介URL」のリンクは以下になります。