PayPay

【PayPay 第2弾100億円キャンペーン攻略法】PayPayキャンペーン攻略の鍵はYahoo! JAPANカードとYahoo! プレミアム登録

こんにちは。

前回のPayPay100億円あげちゃうキャンペーンでは、ダイソンのスティッククリーナーが全額還元となった、jun(@odakyu_de_go)と申します。

昨年12月のPayPay祭りから早2ヶ月。

PayPayの100億円キャンペーンが帰ってきました。

今回は前回とはかなり様相が異なります。

一言でいえば、恩恵が「広く浅く」行き渡り、長く続きそうなキャンペーンとなっています。

※前回は「狭く深く」すぐ終わってしまうキャンペーンでした。

以下では、今回のキャンペーン内容を簡単に確認した後に、この第2弾キャンペーンで最大限に得する攻略法を紹介します。

PayPay第2弾100億円キャンペーン内容

PayPay第2弾100億円キャンペーンは、

  • PayPay決済利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーン
  • やたら当たるくじ(懸賞)

の2つから構成されます。

PayPay決済利用毎に最大20%戻ってくるキャンペーン

キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いください。

付与率
PayPay残高 20%
Yahoo! JAPANカード 19%
その他クレジットカード 10%

すると、決済方法に応じて、それぞれ、PayPay決済利用金額×上記「付与率」の割合相当のPayPay残高が付与されます。

付与されるPayPay残高はPayPayボーナスです。

例えば、PayPay残高を使って、ファミマで1,000円の買い物をすると、200円相当のPayPayボーナス還元が受けられます。

1回の支払いにおける付与上限額と、キャンペーン期間における付与上限額は、以下のようになります。

1回の支払いにおける上限 キャンペーン期間における上限
1,000円相当 5万円相当

1回の支払いにおける還元額は1,000円が上限ですので、PayPay残高で5,000円を超える支払いを一度にすると、還元率は下がってしまいます。

例えば、PayPay残高を使って、ビックカメラで10,000円の買い物をしても、還元額は1,000円相当まで(還元率は10%に低下)。

やたら当たるくじ(懸賞)

キャンペーン期間中、PayPay加盟店にてPayPay決済でお支払いください。

PayPayユーザー(非Yahoo!プレミアム会員) PayPayユーザー(Yahoo!プレミアム会員)
PayPay残高 10回に1回 5回に1回
Yahoo! JAPANカード 10回に1回 5回に1回
その他クレジットカード 対象外 対象外

PayPay決済利用金額×上表記載の確率で、最大1,000円相当のPayPayボーナスが還元されます。

PayPayにYahoo! JAPANカード「以外」のカードを登録していて、そのカードで支払いをすると、「やたら当たるくじ(懸賞)」の対象外となってしまいます。

また、Yahoo!プレミアムに登録していないと、当選確率が下がってしまいます。

例えば、Yahoo! プレミアムに登録しているPayPayユーザーが、ファミマで1,000円の買い物を5回行えば、1回は1,000円の還元が受けられる計算です。

1回の支払いにおける付与上限額と、キャンペーン期間における付与上限額は、以下のようになります。

1回の支払いにおける上限 キャンペーン期間における上限
1,000円相当 5万円相当

PayPay第2弾100億円キャンペーンの特徴

Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードの冷遇

PayPay第2弾100億円キャンペーンの特徴は、Yahoo! JAPANカード以外の他社クレジットカードの冷遇です。

第1弾100億円キャンペーンでは、「他社クレジットカード⇒Kyash⇒PayPay」というコンボが大変有効でした。

今回のキャンペーンでは、他社クレジットカードをPaypayに紐付けると、還元率は「19%⇒10%」に大幅に下がり、「やたら当たるくじ(懸賞)」の当選確率はゼロになってしまいます。

これは仕方ないことですね。

PayPay株式会社は、ソフトバンクとヤフーの共同出資会社。

当然、自社グループのカードを優遇したいと考えます。

自社グループのカードと言えば、ヤフーの子会社ワイジェイカードが発行するYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)

Yahoo! JAPANカード券面デザイン

Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)は、PayPay残高に直接チャージできる唯一のクレジットカードとして優位性があったのですが、その優位性が今回のキャンペーンで決定的になりました。

一人あたりの還元額の抑制

また、一人あたりの最大の還元額が抑制されています。

「広く薄く」多くの方に恩恵が行き渡るキャンペーンとなっています。

PayPay第2弾100億円キャンペーン攻略法(準備編)

それでは、PayPay第2弾100億円キャンペーンで最も得する攻略法を紹介します。

まず、以下の準備をして下さい。

PayPayアプリのインストール

PayPayアプリをインストールして下さい。

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

新規登録で、もれなく500円分の残高がプレゼントされます。

Yahoo! JAPANカードの作成

Yahoo! JAPANカードを作成して下さい。

年会費は永年無料です。

Yahoo! JAPANカードは、

  • Tポイント還元率1.0%。
  • nanacoチャージでもポイントが(通常の半分)貯まる(※JCBブランド限定)。
  • ANA JCBプリペイドカードへのチャージでもポイントが貯まる。

という特徴を持ったカードです。

高校生の息子の小遣いの一部は、「ANA JCBプリペイドカードへのチャージ」として渡しています。

今、Yahoo! JAPANカードに入会すると、とてもお得です。

新規入会とカード3回利用(※金額問わず)で、合計10,000ポイントのTポイントを獲得できます。

Yahoo! JAPANカードの入会キャンペーン画像

Yahoo! JAPANカードは、現在、ポイントサイトに取り扱いがありません。普通に公式サイトから入会して結構です。

Yahoo! JAPANカードの本人認証サービス(3Dセキュア)に登録する

Yahoo! JAPANカードの本人認証サービス(3Dセキュア)に登録して下さい。

本人認証サービス(3Dセキュア)とは、「事前にカード会社に登録したパスワードを入力することで本人認証を行い、他人による「なりすまし」などの不正利用を防ぐ仕組み」のことです。

PayPayは、2月4日に、規定の大幅な変更を行い、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録していないカードの決済額を大幅に制限してしまいました。

本人認証サービス(3Dセキュア)に登録すれば、下図のように、PayPay(クレジットカード)での支払い時の上限金額が引き上げられます。

3Dセキュアによる本人認証で上限が引き上げられる

また、Yahoo! JAPANカードは「PayPay残高にチャージできる唯一のクレジットカード」ですが、それも、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録した上で可能となります。

3Dセキュアによる本人認証でPayPayチャージが可能

Yahoo! JAPANカードの本人認証サービス(3Dセキュア)の登録は、カード会員サービスメニューから手続きして下さい。

手続きの詳細については、以下でご確認下さい。

さらに、利用状況やPayPay所定のルールなど特定の条件を満たした方に限り、お客様の「表示名」の左隣に「青いバッジ」が表示され、チャージ上限金額が、過去24時間および過去30日間で25万円までに引き上げられます。

PayPayの青いバッジ

Yahoo! JAPANカードをPayPayに登録する

Yahoo! JAPANカードをPayPayに登録して下さい。

以下の手順で行って下さい。

  1. 画面左上の「三本線」をタップ
  2. 「支払い方法の設定」をタップ
  3. 「クレジットカードを追加」をタップ
  4. クレジットカード情報(カード番号、名前、有効期限、セキュリティコード)を入力

本人認証サービスに登録済みのYahoo! JAPANカードを登録すると、以下のように表示されます。

本人認証サービスに登録済みのYahoo! JAPANカードをPayPayに登録

Yahoo!プレミアム会員登録をする

Yahoo! プレミアム会員登録を行って下さい。

運が良ければ、数ヶ月無料で使えるはずです。

Yahoo!プレミアム登録

Yahoo! プレミアムは、ポイントサイトに取り扱いがあります。

現在、報酬額がもっとも高いのはすぐたまです。

すぐたまに登録後、すぐたま内のYahoo! プレミアムのページからYahoo!プレミアムに登録すると、1,000mile(500円相当)獲得できますよ。

当サイトは、「すぐたま公認ブログ」となっており、当サイト経由ですぐたまに登録をすると、上記の1,000mileとは別に600mile獲得できます。

さらに、登録後の広告利用次第で追加で4,400mileも獲得できますよ。よろしければ、以下の「すぐたま公認ブログ」限定バナーからご登録ください。

すぐたま公認ブログ限定バナー

PayPay第2弾100億円キャンペーン攻略法(実践編)

以上の準備ができたら、以下を実践して下さい。

最も得します。

Yahoo! JAPANカードでPayPay残高にチャージする

Yahoo! JAPANカードでPayPay残高にチャージします。

PayPayアプリのメニューの「残高」→「残高にチャージ」から、必要な金額をチャージして下さい。

本人認証サービスに登録済みのYahoo! JAPANカードでPayPayにチャージ

チャージ方法が「Yahoo! JAPANカード」になっていることを確認してから、チャージしてくださいね。

この段階で、チャージした金額に対して「100円=1ポイント」のTポイントが貯まります。

PayPayアプリ登録後、初めてのチャージなら、1,000円分のPayPay残高もプレゼントされます。

PayPayの支払い方法としてPayPay残高を指定

PayPayの支払い方法としてPayPay残高を指定してください。

PayPayメニューの「支払う」から「お支払い方法」としてPayPay残高を指定して下さい。

PayPayの支払画面

PayPay残高を指定すると、「20%最大1,000円相当戻ってくる」との表示がされるはずです。

※支払い用のバーコードはマスクしてあります。

PayPay残高で支払いをする

Yahoo! JAPANカードでチャージしたPayPay残高を利用して、PayPay加盟店で買い物をして下さい。

PayPay残高での支払いとなるので、20%のPayPayボーナス還元が受けられます。

付与率
PayPay残高 20%
Yahoo! JAPANカード 19%
その他クレジットカード 10%

さらに、Yahoo! プレミアム会員登録しているので、「5回に1回」の確率で当選します。

PayPayユーザー(非Yahoo!プレミアム会員) PayPayユーザー(Yahoo!プレミアム会員)
PayPay残高(銀行接続) 「10回に1回」の確率で当選 「5回に1回」の確率で当選
Yahoo! JAPANカード 「10回に1回」の確率で当選 「5回に1回」の確率で当選
その他クレジットカード 対象外 対象外

PayPay 第2弾100億円キャンペーン攻略法まとめ

PayPay 第2弾100億円キャンペーンの攻略法を紹介してきました。

お伝えした手順で決済してもらえば、

  1. 決済前に、チャージ金額の1%のTポイントを獲得できます。
  2. PayPay決済で20%のPayPayボーナス還元が受けられます。
  3. 5回に1回は、1,000円を上限とした還元が受けられます。

なるべく分かりやすく説明したつもりでいたが、いかがだったでしょうか。

不明な点があれば、ご指摘下さい。

分かる範囲内でお答えいたします。

今、Yahoo! JAPANカードに入会すると、とてもお得です。

新規入会とカード3回利用(※金額問わず)で、合計10,000ポイントのTポイントを獲得できます。

Yahoo! JAPANカードの入会キャンペーン画像

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です