Kyash

【Kyashアプリ】で飲み会の割り勘費用もクレジットカード払いできる!

※クレジットカードでチャージしたKyash残高は送金に利用できなくなりました。

Kyash Visaカードをご存知ですか?

Kyashアプリで挙動を制御でき、あなたの普段遣いのクレジットカードの還元率を「1.0% or 0.5%」上乗せできるカードです。

はっきり言って、「使わない理由がない」くらいお得なカードですので、是非使ってみてください。

参考:【使わにゃ損】Kyash CardのメリットとKyash Cardを使うべきではないシーン

さて、Kyashアプリを使うと、(今まで現金で払っていた)飲み会の割り勘費用もクレジットカード払いできます。

割り勘の支払いでもポイントやマイルを貯められます。

Kyashアプリで割り勘費用をクレジットカード払いする:準備編

まず、準備です。

Kyashアプリをインストール

Kyashアプリをインストールください。

お得に入会

こちらの「Kyash招待限定プログラム」専用リンクをクリックしてください。

  • 専用リンクからKyashに登録する電話番号の登録
  • Kyashアプリのインストール
  • 登録した銀行口座から累計5,000円以上のチャージ

以上の3ステップで、「Kyash招待限定プログラム」の特別ボーナスとして900ポイント(900円相当)プレゼントされますよ。

Kyash招待限定プログラムの流れ

公式サイトから直接申し込んだ場合は、900ポイントは獲得できませんのでご注意ください。

一緒に飲み会をする友達にもKyashアプリをインストールしてもらってください。

Kyashアプリ内のフッターメニューの「アカウント」をタップして、「友達を招待する」から友達にKyashアプリを案内することも可能です(下図参照)。

友達にKyashを紹介する

手前味噌ですが、友達に以下の記事を案内してもらえれば、Kyash Visaカードのお得さを分かってもらえるかな、と思います。

参考:【使わにゃ損】Kyash CardのメリットとKyash Cardを使うべきではないシーン

Kyashアプリにクレジットカードを登録

Kyashアプリにクレジットカードを登録してください。

登録できるのは、Visa / Mastercardブランドのクレジットカードです。

※JCBブランドのカードは登録できません。

なるべく普段遣いの還元率の高いカードを登録するといいでしょう。

おすすめは、

です。

入会キャンペーンも充実しています。

友達にもクレジットカードを登録してもらってください。

Kyashアプリで割り勘費用をクレジットカード払いする:実践編

それでは実践です。

あなたが飲み会の、

  • 幹事の場合
  • 幹事ではない場合

に分けて紹介します。

幹事の場合

飲み会の代金をKyash Visaカードで決済する

まず、飲み会のお店がクレジットカード決済に対応している場合は、Kyash Visaカードでの支払いがおすすめです。

例えば、Kyash VisaカードにJAL DCカード(Visa)を登録している場合、Kyash Visaカードで支払いをすると、

  • 「100円=1ポイント」のKyashポイント
  • 「100円=1マイル」のJALマイル

が両方貯まります。

JALカードで決済するよりお得です。

仕組みについては以下でご確認ください。

参考:【Kyash Visaカード】でお手持ちのクレカの還元率を「1.0%」上乗せできる

割り勘費用を請求する

次に、友達に割り勘費用を請求しましょう。

Kyashアプリのフッターメニューの「送金・請求」をタップしてください。

飲み会参加者のID・ユーザー名で検索してください。

もしくは、飲み会参加者にKyashアプリを起動してもらい、「送金・請求」からQRコードを表示してもらい、それを読み取ってください。

Kyashで友達を検索する

「Kyashを使っている友達」に飲み会参加者の名前が表示されます。

参加者の名前をタップして、請求ボタンをタップしてください。

Kyashで友達に請求する1

金額とメッセージ(任意)を入力する画面になります。

必要な金額を入力して、請求手続きを行ってください。

友達がクレジットカードで送金を完了してくれれば、あなたのKyash残高が追加されます。

友達は、あなたのへの送金でクレジットカード決済ポイント(マイル)を貯めることができました。

幹事ではない場合

Kyashアプリのフッターメニューの「送金・請求」をタップしてください。

幹事のID・ユーザー名で検索してください。

もしくは、幹事にKyashアプリを起動してもらい、「送金・請求」からQRコードを表示してもらって、それを読み取ってください。

Kyashで友達を検索する

「Kyashを使っている友達」に幹事の名前が表示されます。

幹事の名前をタップして、送金ボタンをタップしてください。

Kyashで友達に送金する1

金額とメッセージ(任意)を入力する画面になります。

Kyashで友達に送金する2

必要な金額を入力して、「スライドで送金」を上に押し上げて、送金手続きを行ってください。

登録しているクレジットカードで即時に送金が行われます。

私は、JAL JGC DCカード(Visa)をKyashに登録しています。

割り勘費用の送金で「100円=1JALマイル」貯まります。

一方、幹事には、Kyash残高が追加されます。

割り勘以外でも様々な場面で使える

このようにKyashアカウント同士は、手数料無料で送金が可能です。

しかも、送金費用をクレジットカードで決済できます。

割り勘以外にも様々な場面でこの機能を使えます。

例えば、子供にKyash Visaカードを持たせれば、子供の小遣いをクレジットカードで支払うことも可能です。

Kyash Visaカードはプリペイドカードですので、年齢制限はありません。18歳未満でも作成可能です。

中学生・高校生への小遣い支給方法として使えると思います。

実際、息子が高校生の時この方法で小遣いの一部を支給していました。

また、フリマなど対人販売での決済手段としても使えますね。

まとめ

Kyashを使うと、割り勘費用をクレジットカード払いできます。

割り勘以外でも様々な送金場面にて便利に使えると思います。

あなたのクレジットカードの還元率を1%アップさせるKyash Visaカードを是非有効活用してみてください。

お得に入会

こちらの「Kyash招待限定プログラム」専用リンクをクリックしてください。

  • 専用リンクからKyashに登録する電話番号の登録
  • Kyashアプリのインストール
  • 登録した銀行口座から累計5,000円以上のチャージ

以上の3ステップで、「Kyash招待限定プログラム」の特別ボーナスとして900ポイント(900円相当)プレゼントされますよ。

Kyash招待限定プログラムの流れ

公式サイトから直接申し込んだ場合は、900ポイントは獲得できませんのでご注意ください。

Kyash Cardの利点はこの他にもあります。

Kyash Cardを媒介とすれば、「Suicaチャージでポイントが貯まらないカード」でもSuicaチャージでポイントを貯めることができます。

参考:Kyash Card媒介で「Suicaチャージがポイント付与対象外のカード」でもポイントが貯まる

Kyash Cardは、Apple Pay/Google Payに登録して、QUICPayとしても使うことができます。QUICPay決済でも還元率を1%UPさせることができます。

参考:Kyash CardのApple Pay/Google Pay登録で、QUICPay加盟店で簡単2重取り+アルファ

他にも様々な利点があります。

メリットをまとめた以下の記事もぜひご覧ください。

ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。