GO TOキャンペーン

東京都民向け【3分で分かる】GO TOトラベルキャンペーン攻略法

都民です。

GO TOトラベルキャンペーン攻略法を紹介します。

ほとんどの人にとって、ホテル予約もツアー予約も楽天トラベルがよさそうです

ほとんどの人にとって、楽天トラベルの利用でよさそうです。

こちらのページから、既に、東京都民も対象とするGO TOトラベルクーポンを取得できます。

楽天トラベルでGO TOトラベルクーポンを取得

ホテルを予約する場合:

ホテルを予約する場合、GO TOトラベルクーポンに加えて以下の3つの中から最大2つのクーポンも併用できます。

まずは、GO TOトラベルクーポンを取得後、全国ご当地クーポン、宿クーポン、楽天トラベルクーポンで使えるものがないかチェックしてみてください。

全国ご当地クーポン、宿クーポンは先着順です。

例えば、利用したかった以下のクーポンは、「先着利用上限回数」に達していたので利用できませんでした。

由縁別邸代田の宿クーポン

また、現在、東京都民限定で、3,000円OFF、2,500円OFF、2,000円OFFクーポンも出ています(先着)。

楽天トラベルの東京都民限定クーポン

ツアーを予約する場合:

ツアーを予約する場合、GO TOトラベルクーポンに加えて以下の2つの中から1つのクーポンを併用できます。

GO TOトラベルクーポンを取得後、全国ご当地クーポン、楽天トラベルクーポンで使えるものがないかチェックしてみてください。

楽天トラベルに掲載がない超高級ホテルは、一休.com、Yahoo!トラベルがおすすめです

一部の超高級ホテルは、楽天トラベルで取り扱いがありません。

例えば、アマン系列のアマン東京、アマン京都、アマネム、及び、ペニンシュラ東京など。

これらの高級ホテルをGO TOキャンペーンで利用したい場合は、

の利用がおすすめです。

一休.com、Yahoo!トラベルの場合、楽天トラベルとは違い、GO TOトラベルクーポンを取得せずとも、予約時に自動的に割引が適用されます。

さらに、独自のポイントが貯まって、それを予約時に即時に使えます。

※即時利用ポイントの還元率は、一休.comの方が少しだけ高いです。

以前宿泊したアマン京都を、一休.com経由で予約しようとしたのが以下のケースです。予約時にポイントが「即時利用」されているのが分かるでしょう。

一休.comのGO TOトラベルクーポンの自動適用

貯まったポイントは無駄になっちゃうこともありますから、すぐ使えるのは良いです。

ホテル公式サイトから予約する必要がある人は、公式サイトからの予約後、必要に応じて、StaynaviでGO TOトラベルクーポンを発行

Marriott Bonvoy、IHG、ヒルトンなどのロイヤリティプログラムの上級会員を目指している人は、公式サイトから予約する必要がありますね。

公式サイトから予約せず、楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルなどから予約してしまうと、宿泊実績が加算されません。

オークラニッコーホテルズの「One Harmony」の場合、例外的に宿泊数がカウントされます。

また、既にこれらのロイヤリティプログラムの上級会員になっている人が、公式サイト以外から予約してしまうと、基本的に上級会員の特典対象外となります。

レイトチェックアウト、部屋のアップグレードなどの対象外になってしまうということです。

Marriott Bonvoyのみ例外的に、チェックイン時の空室状況により、アップグレード、レイトチェックアウトの特典が受けられますが、ウェルカムギフトのボーナスポイントは貰えません。
公式サイトから予約しなかった場合:
マリオット IHG ヒルトン オークラニッコー
泊数カウント × × ×
ポイント加算 × × × ×
上級会員の特典 × × ×

ホテル公式サイトから予約する必要がある人は、公式サイトから予約してくださいね。

私も現在「Marriott Bonvoyプラチナへのステータスマッチチャレンジ」中ですので、公式サイトから予約します。

■「GO TOトラベル」の割引の適用に関して

Marriott Bonvoy、IHG、オークラニッコーホテルズの場合、公式サイトから(割引前の金額で)予約後、StaynaviにてGO TOトラベルクーポンを発行してください。

チェックインの際に、Staynaviで発行したGO TOトラベルクーポンを提示すると、GO TOトラベルキャンペーンが適用され、請求金額が割引されます。

東京都内のホテルに関しては、18日13:00段階で、Staynaviの検索結果に表示されないホテルもありますが、徐々に掲載されていくかとは思います。

先週泊まった三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアは既に掲載されておりました。

Staynaviに表示された三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア

参考:三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア宿泊記「ジュニアスイートキング」

ヒルトンの場合ホテルによって割引方法が変わります。

例えば、ヒルトン東京お台場は、Marriott Bonvoy、IHG、オークラニッコーホテルズと同様に、Staynaviを利用します。

ヒルトン名古屋やヒルトン福岡シーホークの場合、各公式サイトからアクセスできる「ヒルトンGo To トラベル専用サイト」からの予約で、GO TOトラベルキャンペーンが適用されます。

ヒルトン東京も後者での割引方法になりますが、ヒルトン東京の「ヒルトンGo To トラベル専用サイト」は現在準備中です。
ABOUT ME
jun
陸マイラーです。ポイントやマイルを貯めて、毎月特典旅行しています。このブログでは、マイル獲得術、旅を快適にする知識・アイテム、実際の旅行記、搭乗記などを紹介しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です